• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

κaraageのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

いろいろあった

久しぶりに日記書きます。
最近はTwitterばっかりでみんカラを疎かにしちゃってました。

今年は環境の変化等色々ありました。
まず2月の終わりごろに彼女と別れました(笑)

仕事上では現場から離れ、本社(の分室)でパソコンをカタカタしたりする仕事がメインとなりました。たまーに子供たちと模型で一緒に遊ぶ仕事もしたりします(笑)
本社勤務は残業が少ないので金銭的にキツイす・・・



毎年夏になると色々お誘いがあって、良い出会い(笑)があるのですが、今年は周りが大分落ち着いてしまったこともあり、何も無しでした・・・。

そうなると労力が車の方に走ってしまい、Twitterで告知されていた、アリストだけの走行会に参加することにしました。
参加するにあたり、みん友のjzx3040さんに全面的にバックアップして頂き、無事新品で買ったトムスバンパーを割ることが出来ました。
他の参加者に「男前になったね!」と言われて、κaraageはご満悦でした。
そのうち直します・・・



その時取材され、ドリ天11月号に載ることも出来ました!(1年半ぶり2回目)
平成16年式なのに平成10年式と表記され、ちょいと不満でしたが!



その後神奈川県某所に玉掛けの講習を受けに行った際に、入口の門のストッパーにマフラーのフランジを引っ掛け、無事新品で買った柿本マフラーをフロントパイプから丸ごと取り外すことに成功しました。なんとヒーターホースも無事破れ、クーラントダダ漏れというおまけ付き!
自分の愛車が初めてローダーに載った姿を見て、κaraageは興奮を隠し切れませんでした。



それらを直し、今月はjzx3040さんに誘って頂いた、ドライビングスクールに参加しました!
定常円の練習をし始めて10分くらいで車が動かなくなり、練習は終了となりました。
無事プロペラシャフトがねじ切れたようでした。
最初ミッションブローだと思ったので、κaraageはとても安心しました。



その節はjzx3040さんに非常にお世話になりました。ローダーを借りて頂いて、バンパーを外して頂いて(笑)、ローダーを運転して頂いて、ローダーの燃料も入れて頂いてしまいました。
南千葉サーキット→サムライスタイル→フナッツ→南千葉サーキットと、jzx3040さんと壮大なドライブとなりました(全部jzx3040さんが運転)。
当然帰りは自分の車が無いので、jzx3040さんに送って頂きました。
本当にありがとうございました。



来月3日からマレーシアとシンガポールに、合わせて2ヵ月出張となりますが、ペラシャの納期がギリギリらしく、かなりドキドキしている毎日です。
帰ってきたら皆さんまた遊んでください!


こんな日記を久しぶりに書いたのはこれが言いたかったんです。




jzx3040さん、本当にありがとうございました!

また年明けからこんなκaraageをどうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2016/10/23 23:12:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | からあげ | クルマ
2014年10月13日 イイね!

このアリスト

アイドリングくっそカッコいいなwww
しかも女性ドライバーってのが凄い。
2Jでもこんな良い音出せるんですね!
Posted at 2014/10/13 19:59:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

ひっそりと吹田

現在名古屋に出張中なので、ひっそりと吹田オフに参加させていただきました!



コミュ障過ぎて全くお話をすることができませんでしたwwww

殆どの方と挨拶すら交わさぬまま、帰宅してしまいました。どうも申し訳ございません。
シルバーのアリストに乗った無礼者はこのわたすです。

しかし、皆さんのアリストはじっくり拝見させていただきました!関西はアツいっすね!
雨にも関らず結構な台数が集まってました。




で、本日は名古屋オートトレンドなるものに行ってきました。
会場周辺の混雑っぷりは半端じゃなく、駐車するだけでも数時間かかりそうな勢いだったので、
うちの会社の船を係船している近所の岸壁に駐車させてもらいました。


オートサロンと比べると色々と緩いみたいで、会場周辺ではゲリラ的にドリフトしてる輩や、珍走団が我が物顔でぐるぐる走ってました。また、割り込みか何かでモメてる輩もいました。
客層としては圧倒的なDQN率!!駐車場を見回してもチューニングカーというより、「VIPCAR」に載ってそうな車ばかりな印象でした。

そんな中で格好良いと思ったのがこのアリスト。ツラも車高もいい感じで、タービンはTO4Z。色も好み。







一昨日セ○キャバにマフラーを忘れるという大失態をしたため、とりあえずこれから取りに行ってきます。
Posted at 2014/03/02 15:23:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

最悪…

ホイール履かせて10分でガリっちゃいましたwww

寮の機械式駐車場で…
フロントは超ギリギリ入る寸法でしたが、ミスってやってしまいました。
駐車場変えないとリア履かせられないし、何より車高調が思いのほか下がらなくてハミっちゃう感じです(10.5J+25)
それに加えてリアは色々トラブルあっていつ履かせられるかわからない状態です…。
早くこのクソダサいスタイルから脱したいですが、いつになることやら。



こんなスタイルにも関らず、昨日辰巳でカッコいいと言ってくれた青年達、どうもありがとう!www
Posted at 2013/09/22 20:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

海♪さん号不調

海♪さんより動画UPを依頼されたので、ブログに挙げさせていただきます。
警告灯が点滅しまくってますが、この原因が知りたいそうです。
車自体の調子も悪いそうです。
詳細については海♪さんより説明があるそうなので、なにかご存じの方はご協力をお願い致します。
ちなみに海♪さんの記事はコレです。

Posted at 2013/09/06 16:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

高校の時から欲しくて欲しくてしょうがなかったアリストをようやく購入しました。 また高校の時からやりたくてやりたくてしょうがなかったアリストのゲトラグ載せ替えを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オプティトロンメーターの照度回復計画1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 09:45:09
夜勤明けに その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 08:26:44
RS★R Sports☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 18:24:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
発売日の10/22に契約 12月に納車予定。B型の頃から狙っていましたが、C型でターボが ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
16年式、Vベルです。納車時、走行距離59320㎞。ワンオーナー、禁煙車、フルノーマルで ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の車ですが、自分の車の如く乗り回してました。色んな人を乗せ、色んな所に行き、また車内 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation