• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

リコー GXR。

レンズ交換式とかKマウントだとか色々な噂が出てたリコーの新型デジカメですが
ついに今日発表されました(゚∀゚)

その名もGXR!

あれ?GX300ではないのね。。でもカッコイイんでは?個人的には好きです(゚∀゚)


そして噂のレンズに関してですが・・・




んっ〜〜!?

なんとスライドインマウント機構によるユニット交換式。
ユニット部はレンズ、撮像素子、画像処理エンジンになってるようです。

なんともユニークなカメラを出してきましたリコー(笑)
なにやら・・
『切れ味鋭いナイフのGR DIGITALシリーズに対してGXシリーズを十徳ナイフに例えているが、GXRはGXシリーズの進化型になる』
らしいです。てなわけでGXRでGXシリーズを置き換えて、GXシリーズはGX200が
最後になるみたいですね。GX100を使ってる身としては少し寂しい気も。
まずはGR LENS A12 50mm F2.5 Macroの単焦点(左)と
RICOH LENS S10 24-70mm F2.5-4.4 VCのズーム(右)2ユニットでの展開になるそうです。
単焦点をつけちゃうと大っきくてコンパクトではなくなりますがこのズームユニットはいいですね。
GX100からGX200を見送ってGX300を期待してたので少し複雑な感じですが、このズームユニット
をつけた感じを見てるかぎり充分GXシリーズの後継機として使えそうです(^^)

そしてお決まりのこのキャップ↓もあるようです(笑)


他にもまだコンセプトモデルですが

ムニョ〜と本体とレンズユニットを離してとったり・・・

ワイヤレスで撮れたり・・
みたいな楽しそうな展開もあるかも。
しかしこのワイヤレス・・・良からぬ事に使う人出てきそう・・・
いけませんよ!悪い事に使っちゃ(爆)

まぁ実際に見て触って、レビュー見てからですがGX200を見送ってただけに楽しみです(^^)

 追 記
早速panasonic GF-1との比較写真がありました。

でけぇ!
GX100(GX200)と同じぐらいもしくはちょっと大きいくらいかな?って思ってたんすけど
ほとんどGF1と同じ大きさですねぇ。。う〜ん思ってたより大きいな〜。

しかし価格comの掲示板ではリコーユーザーの7〜8割がたから『スベる』『消える』『理解不能』
と散々な言われかたしております(爆)
確かにユニーク過ぎるシステムなので飛びつくのはちょっと様子見した方が良さそうですね。
鍵は今後のユニット次第といったところでしょうか(^^;)
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2009/11/11 01:25:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高の刺身定食を求めて・・・ (= ...
エイジングさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

光岡以外の国産車全制覇♫🎶(33 ...
「かい」さん

EPO - DOWN TOWN
kazoo zzさん

中2の孫の職場体験授業
パパンダさん

世界遺産 中尊寺
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 10:29
コンパクトで軽そうな感じに見えますね。
最近はカメラが女性にも人気みたいですよ。
風景や食べに行った食事や旅行とかね。
これ前のレンズをスライドして、つけかえたり
出来るということでしょうか??
コメントへの返答
2009年11月11日 23:43
>>ひとみさん
レンズ交換式としては充分小さいんですが、
コンデジとしてはやっぱり大きいかなぁって
感じっす(^^;)

>レンズ
そうですそうです☆スライドさせて
カチャッと交換するみたいです。
実は賛否両論んですがなかなか斬新な
システムだと思いますよ(^^)

ね〜最近どんどんカメラが小さくなって
きてるんで、女の子でも持ち歩く人多い
みたいっすね〜。
ひとみさんも1台いかが?(^^)
2009年11月11日 18:03
このレンズは、サイズといい形状といい何となく集めたくなりそうですよね。。

キャップは、、相変わらずおおらかな感じがいいですね。ふふ。
コメントへの返答
2009年11月11日 23:46
>>HWさん
これで、今後魅力的なユニットが出てきたら
ホント、収集したくなりそうですよねコレ(^^)

キャップ・・・相変わらずですね(笑)
内蔵シャッター式に出来そうなんだけどなぁ
はっ!もしかしてわざと・・?(爆)
2009年11月11日 22:17
おもしろいですね、コレ。ユニットつけ忘れて出かけたら、最悪ですね。。
ワイヤレスユニットは、、なんかやばい気がします、、悪いこと使う人絶対にいると思います・・・。あ、ぼく?うひひ♪
コメントへの返答
2009年11月11日 23:49
>>けんたろさん
ユニークすぎるシステムでユーザーに
受け入れられるのかかなり不安です(爆)
ホント、ユニット忘れたら液晶とバッテリー
の付いた単なる箱ですもんね〜何の役にも
たたなそう(笑)

ダメですよ〜悪な使い方考えちゃ〜♪
・・・うひひ♪(爆)

プロフィール

「[パーツ] #ディスカバリースポーツ ダイナミックエディショングリル https://minkara.carview.co.jp/userid/284616/car/2015442/9361389/parts.aspx
何シテル?   08/05 15:36
プジョー306、シトロエン Xantia・C5ブレークとラテン車3台乗り継ぎ、突然の方向転換でスウェーデンのボルボ、XC70に流れ着く。これを機にみんカラに登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
Discovery sport から DISCOVERYへ。 2台続けてLANDROVE ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
前サブ車FIT3ですが車検を通す際にこちらにはまったく過失もないどうしようもない不具合が ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
初めてのSUV。 初めてのイギリス車。 ちょっと色々あってS3sedanからの乗り換えと ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
諸般色々な事情が重なりA5SBからの乗り換え。 5番→3番へとDセグメントからCセグメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation