• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりばみの愛車 [ホンダ シビック (セダン)]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

ドラレコとりつけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までずっとシビックと共に色んな景色を映してくれてたドラレコ(70mai dash cam pro 2018年製)のステーを不注意で折ってしまい、走行中にドラレコが空から降ってきて危ないので交換することに。
後ろをボンドand接着剤で固定してしまえば大丈夫ですが取り外す必要がある時に困るので今回はお休みしていただきます。
まだ使えますしね。
2
今回取り付けたのは70mai rearview dash cam S500 set
何がセットかと言うと、リヤカメラのセット。
デジタルミラーなのでリヤカメラないと困りますが!
3
ドラレコ自体の電源は元のダッシュカムのものが使えたので流用。
リヤカメラは常時電源がないと、ミラーオンの時に見れませんので車内に引いているバッ直のコードに噛ませ、マイナスはリヤウイングのマイナス配線に噛ませておきました。
4
次の車に付け替える予定なのでリヤカメラはリヤガラスに貼り付け。
ガラスが曇れば見えなくなっちゃいますが、まぁ普通の鏡でもリヤガラス曇ったら見えませんしこれでいいかな。
結構大きいです。でも、シビックの自動防眩ミラー、結構あなた大きいのね(
5
ドラレコは、ロック解除と同時に起動し、施錠の数秒後車内の電気が消えるタイミングで停止するような挙動ですので四六時中使えるわけではないですが、乗ってる間だけでもちゃんと録画してくれるならそれでいいです。
また安売りの時に追加で買おうかな…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

20250810シビックのドライブレコーダー交換

難易度:

コンデンサー交換

難易度: ★★★

20250802シビックのエンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換 BluEarth RV03 205/60R16 96H XL

難易度:

20250812シビック洗車

難易度:

バンパー塗り分け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Bad36 さん ありがとうございます!」
何シテル?   06/28 21:53
雁喰と書いてかりばみと申します。 柳川のとある信号機に雁喰という地名があり、読めなかったのでユーザー名に拝借いたしました、という意味不明な経歴です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

○○製 ECU書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:18:11
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:39:52
鍵の電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 09:07:39

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月11日契約 2025年6月21日納車。 長かった…。 凄い大きなシビッ ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
家族が増えミライースでは送り迎えが大変になりそうなのと、昨今のコロナ渦で仕事のお昼休みが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
まだまだ現役の20型プリウスです。 ドラレコとレーダーを自力でくっつけて ナビ非搭載車だ ...
ダイハツ ミライース なみおさん (ダイハツ ミライース)
通勤用に車が欲しいとのことで、とりあえず乗れて安くていい車という無茶な要求に答えた結果が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation