• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

風が凄くて、、、

今日は義父の1周忌でした。去年の2月24日に亡くなったんで、今日が命日、当り日です。

昔は農閑期になると、つくばほうきの伝承者としてほうきを作り、主に東北、北陸を中心に売りに行ってたのを覚えています。そんな中米沢で倒れたので、迎えに行ったり、仙台で倒れて、嫁さんが行ったり、結構バタバタしてたなぁと思います。最後の頃は、自宅で介護用ベットで過ごしていましたが、本人は動きたくて仕方が無かったようです。

誰でも人は年老いて、最後は一人で旅立ちます。残された者には悲しみしか残りません。その時後悔の無い人生を生きたと言いたいものですが、私なんて後悔だらけで、まだまだ半人前なんだと、思い知らされます。
これからの人生、楽しみも、苦しみも、沢山経験するんでしょう。この歳になると、未来が永遠にとは思えなくなってきますよね。最後は、綺麗に終わりたいとか、考えさせられる1日でした。

幸い私は、まだ実の両親も健在です。でもこれから必ず悲しい日が訪れるのでしょうね。その時に慌てず、きちんと出来て一人前。そんなふうになれるでしょうか?、取り乱したりしないでしょうか?何となく考えさせられる夜です。

しかしホントに凄い風でした。車もまっ茶色。まぁ親父のラウムはそんな色ですが、風が吹くと畑の土が舞って、前がいきなり見えないし、車の中に居るのに、息を止めてみたり・・・
お墓でお線香上げる時は流石に寒くて、つらかったけど、その後のお料理はとても美味しかった。



で、お先に中座させてもらい、つくば駅まで2人送って、自宅へ帰って、着替えてセカンドカー見に行って来ました。
まぁアレだよねぇ、いくら綺麗に磨いときますからって、へこんでる所とか、擦ってる所は直らないだろうと思うし、
今ならまだ時間が開いてるんで、色も白だし自分で直しちゃおうかなと。まぁ足車ですが、オートマなんで運転は楽。
先々も場合によっては車検取って、通勤車として又乗り続ける事も可能だし、コンビニの輪留めも気にしない。
やっぱりロドだと気を遣うし、乗って行きづらい所もある訳で、その辺もぼちぼちやって行こうかなと思っています。
セカンドカーがあれば、ロドの足回りのブッシュ交換も、1日で無理しなくても良い訳だし、ダストブーツ関係も、新品に
変えて置きたいし、便利な事は間違い無い。ついでにナビもそっちに持ってって、マツスピの助手席を足車の運転席にとか、いつの間にかメインが入れ替わってるかも・・・なんかいつの間にか終わった1日のような気がします。






ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/02/24 19:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

T10到着
V-テッ君♂さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

WCR
ふじっこパパさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年2月25日 8:20
お疲れ様でした
コメントへの返答
2013年2月25日 13:13
どういたしましてって答えると変ですよね(笑)

今日も凄い風、ロドの幌が茶色です。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation