• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

査定

今日も散歩から、しばらく歩いて無かったせいか、結構きつい。特に足首と足の指先。脳梗塞以来、引きずるように

歩いて来た足も、やっと普通に歩けるかな?ぐらいで、事故に合って、他が痛くて暫く止めていたら、鈍ってしまった。

時間もいつもより遅め。今日は意外と風が冷たい。帰って来て11時近かったんだけど、CBの査定に行って来ました。

ノーマルマフラーが無いと正確に出せないから、とか言ってた所ですが、ノーマルマフラーに錆一つ浮いて無いんで、

ビックリしてました。さすがに下は多少擦ってますが、想定より綺麗だと言って貰えました。元々が綺麗でしたからね。

少し遠回りして、査定から帰って来て、天気が良かったんで、一枚。



改めて良いバイクだと思いました。癖も無く乗り易く、ハンドルの切れ角も十分で切り返しも楽。ただ個性がなぁ・・・

後は重さ。オール鉄の塊みたいな物ですから、マフラーをノーマルに変えたら11kgも重く、ガソリンも満タンで20L。

オイルも4Lしっかり入りますからしょうがないですが、スポーツ系みたくカーボンだアルミだって軽量化もやる気無し?

査定額もまxまぁの線。コレならOK!までは行きました。古くて一杯あるのに程度の良い物が少なく、比較的手ごろな

価格なんで、年配の方や初心者には売れるそうです。ただあまり乗らないでバッテリー上がりも多いと言ってました。

若い初心者でも年配の方でも、程々に乗ってコンディションを保てば、後はバイク屋任せでも良いんじゃないかと。

まずは乗る事、コレが大事だと思います。乗る暇が無いんじゃ、バイクも可哀想です。乗って欲しいと思ってますよ。



さて昨日のスクリーン。本日は電動バフで細めのコンパウンド使って、磨いてみました。取り敢えず。ガーニッシュに

隠れない部分だけでも綺麗になれば、裏側を艶消し黒で塗り直し、セットで売ってしまえば売れるかな?とか考えて、

頑張ってみましたが、↓が現状。せめてここまで隠れればなぁ。売れなければ、自分の加用部材になってしまうかも。



途中で飽きてきて、ミニカのバンパーを電動バフで磨いたらいい感じに艶が出て、調子に乗ってたら剝げました(涙)

慌ててサンドペーパーで軽く擦って、表面ならして、余ったペイントでスプレー。周りに合わせて適当に直してお終い。

そしたらぽつぽつと雨まで降り出し、撤収。コレがオープンガレージの辛い所。階段の窓からミニカが見える。






今日は5時過ぎに整体の予約が入っているので、3時半ごろ一風呂浴びて、4時に家を出て丁度良い時間に到着。

何故か今日になって痛みだした、左手の人際指の関節。今の所原因不明。今更どこが痛み出しても驚かないけど、

最近気が付いた。左側の識別判断が弱くなってるかも。そっちはお医者さんが違うからそっちで相談なんだけど、

何となく怖い気がする。







ブログ一覧 | バイク弄り | クルマ
Posted at 2013/05/01 19:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レーサーズ
THE TALLさん

【その他】いろんな話題🗞️
おじゃぶさん

今日の昼メシ🍱
伯父貴さん

第52次派遣海賊対処行動水上部隊 ...
どんみみさん

フィットしてます!
shinD5さん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation