• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

夏の疲れを落として・・・

夏の疲れを落として・・・ 毎日通勤に、買物に、足車として活躍してくれているミニカ。

もちろん今日も整形への通院はミニカ。

木曜日は整形が午前中で終わりなので、予約は11時。

10時までに行けば、電気関係を先に終えられるので、

9時50分受付。すぐに肘に電気治療、続いて左肩の順番。

やっぱり午前中は混むなぁ、年配者が多いのは何処も同じ。

で11時前に先生のリハビリ。今日は久しぶりにバイク乗り(Vマックス)の先生とお話ししながらマッサージ。

バイク変えたんだって?って聞くから、やっと刀を手に入れましたって。続いて何年式なの?昭和58年式。

バリバリの旧車。コレから徐々に、普通に乗れるようにレストアして行きますから、そのうち乗って来ます。

だから楽にクラッチを握れるように、早く肘を直してください。握力を使うと言うか、握る動作が痛いんです。

やっぱりバイク乗りの先生は違う。自分でクラッチを握る動作をして、その説明で解るから凄い(笑)


帰るとお昼。少し作業は控えて、腕を休ませた方が良いよって言われたんで、取り敢えずミニカの洗車から。

結構ほったらかしで乗ってたし、洗車機にも平気で入れちゃうから、水垢も付いてるし、全体にザラついてる。

水垢落とし兼用のWAXを丁寧に手で掛けた。拭き取るとピカピカ。やっぱり気持ち良い!

これで明日からも、通勤に頑張ってちょうだいね。


週末は刀がドック入り。レイダウンキット取付け。リアサスペンションの車体側取付け部を直して貰います。

その後はフロントフォークの延長加工。セパハンの位置替え、メーターはそっくり交換。スクリーンを戻して、

リアサスは新品を奢っちゃいました。あとは細かく、キャリパーの色塗りとか、ブリーダーのキャップ交換とか、

ミラーを交換とか、チェーンカバーを取り付けたい。高速で切れたら、左足を無くすかもって、怖いでしょ。







ブログ一覧 | ミニカ弄り。 | クルマ
Posted at 2013/09/12 20:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 【 江の島灯籠 】に行っ ...
bighand045さん

ありゃ?4弦切れた😱
伯父貴さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️から ...
ババロンさん

投票しました ドローンで追肥
urutora368さん

新たな対策をしたのですが出費が・・・
ナリタブラリアンさん

6萬会 長野ツーリング(7月19日 ...
sixstar555さん

この記事へのコメント

2013年9月12日 22:45
同じ趣味の先生に困っていることは説明しやすいね。

28日は土曜日だったね。みかも山連れて行ってちょうだい。昼食べたら別のオフ会に行くから。
コメントへの返答
2013年9月12日 22:50
そうなんだよね。説明しやすい。

28日は、たぶんテクテクさんちを7時半頃出発かな。来る?それとも、寄って行こうか?

まぁ事前になれば連絡って事で。
取り敢えずこの辺を7時半出発。9時半頃到着?
もう少し早いかな・・・
2013年9月13日 5:08
みかもは10時半ごろ到着予定です

まささん達も、きっと10時半ごろだと思うよ
コメントへの返答
2013年9月13日 7:21
masaさんはいつもの10時頃かな。みかもが始まった頃は、早い人も居たんですが・・・

1度masaさんと2人って時も有ったなぁ。
まぁ地元の3人ですから、その辺は適当に?

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation