• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

週末のお昼は。

週末のお昼は。 今日も昨日と同じような所で、11時便が終了。最近続きますね。

この前がモルゲン、昨日がアンデルセンだったんで、

今日はクーロンヌつくば。やっぱりこの一帯は飽きなくて良い(笑)

今日のパンは、いつもと趣向を変えてみました。

右上がタンドリーチキンバーガー。タンドリーチキンはまぁまぁ、

でもバーガーの基本の、野菜類がシャキッと冷たくて美味しい。

これって大事でしょ?よれっとしたレタスや、ふにゃふにゃのオニオンや、まなぬるいトマトじゃ、食欲も違うって。

そうなると、やっぱりバーガーとしてどうかと思う訳で・・・。まぁ勝手にほざいてるだけですが。。。

左側がチョリソーのトルティーヤ。チョリソーの辛みが、意外とトルティーヤのパリッとした生地に合っていた。

イメージ的に、チョリソーはホットドッグに玉ねぎ一杯で食べたい所ですが、これはこれで中々イケる。

そして甘い物はいつものミルキーフランス。まぁ美味しいんですが、歯ごたえと言うか噛みごたえと言うか、

少々物足りない。これはやっぱり、パン・ド・ヴレの、ヴレミルクの方が好みだな。


最近思うのは、チーズ系ならここ、ミルク系はここ、おやきはこことか、一か所では好みが中々揃わない。

かと言って、休みの日に3軒も回って、1個づつ買って来るのも変でしょ?

まぁ暫くは続くと思うけど、たまには1週間毎日違うラーメン屋さんに行くってのもやってみようかな?

結構ラーメン屋さんも、激戦区なんで、どこで終わっても、一杯有るし。塩分はこの際置いといて・・・ダメじゃん。


今日帰ると、自宅のポストに、手配りチラシが。『Uパーツ.com』。住所を見ると行きつけのショップの近く?

簡単な地図だと重なってる感じ。隣の中古車屋さん辺りかな?明日にでも行ってみよう。まずは偵察って事で。

あと天気が良ければ、バイクに乗りたいな。天気予報見ると、晴れだけど、朝の気温がマイナスって・・・





ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2014/01/17 20:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【115】~ ヒルモエ de ...
九壱 里美さん

明日、参院選7/20 必ず選挙に ...
うーたーんさん

再び教習所へ…二輪免許…
nobunobu33さん

加薬は先に三分待ちの土用の日
CSDJPさん

大歩危で遊覧船に乗ろうと‥
mimiパパさん

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 15:01
今回のパンはボリューム満点ですね!
タンドリーチキンバーガーにチョリソーのトルティーヤ・・・どっちも美味しそう♪
ラーメンやさんめぐりもいいなぁ・・・
ラーメンやさんって激戦ですよね。
ウチの近所のお店、お気に入りだったんですけど、なくなっちゃって。
結構はやってたのになぁ。
コメントへの返答
2014年1月18日 19:08
食べ過ぎに注意と言われていますけど・・・(笑)
でもいつも下に敷いてあるのは、A4のバインダー。
それに、お店の袋を敷いて、油が浸み込まないようにして、食べてます。

今の仕事じゃカロリーを燃やさないので、何か考えないとまずいですよね。
夏場の走行会とかだったら、痩せるかな?

ラーメンは更にハイカロリーになりそうです・・・

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation