
遅くなりましたが今週の月曜日は有給取ってCKの最速王決定戦へ参加してきました♪
ここ最近はおわらをよく走って1コーナー恐怖症になりかけていたのと半年ぶりの伊那ということで僕のチキンなハートには非常に酷でしたw
今回は天気も怪しかったですが1週間前から天気予報を見続けてると日が近づくにつれ雨から曇りの天気になり、ある意味走行会には快適な天気の予報になりました♪
そして意気揚々と伊那サーキットについてみると・・・
現地は雨でした・・・orz
伊那南方20kmは曇りでしたが伊那に近づくにつれ雨が強くなって生きました・・・(ノД`)シクシク
今回はいつもより1時間ほど速い6時に現地到着し、暫くするとのら三毛さんが到着しゲートオープンまでしゃべりってましたが降ったり病んだりの繰りかえし・・・
ですがゲートオープンする8時くらいになると願いが通じたのか参加者の皆さんの日頃の行いがいいのか雨が治まり、コースオープンする9時頃にはコースの一部も乾き始めてましたヽ(´∀`)ノ ヒャッホ~
今回はKei以外にも特別枠として元Kei乗りのサスケさんがCR-Z、四本・改さんがラパンSSで参加されました♪
今回は前回との違いはタイヤをPlayz PZ-1からPlayz PZ-XCに履き替えたのと、車高をフロント-5mm リア+3mmと少し前のめりにちょっぴり変更しました。 一応トーも測ったら下げてちょうどトー0でした。
あとはハンドルが借用中のDタイプハンドルですw
雨上がりということで最初の方は路面が所々濡れており、全開走行もできないので久しぶりのコースに慣らしながらでコースが乾くのを待ちました。
で今回のベストラップは午前中の3ヒート目にでました。
いつもながらの下手な運転ですが突っ込みお願いしますw
タイムが午前中に出たため午後からもせめて56秒前半を目指しアタックしましたが、57秒半ばでした・・・(汗)
前回はコンスタントに57秒前半が出てちょくちょくと56秒台に入ってましたが今回はこの一回だけでした・・・(ノД`)シクシク
あと家で前回の動画と見てくらべてハンドルの動きが今まで以上にぎこちなく感じました・・・。
今までだと5,6コーナーはほとんど両手を同じ位置に置いて操作しているのにDタイプだと左手をちょこちょこ移動してるのが気になりました。
それにタイヤ・・・前から感じてましたがやはり今のPlayzは柔らかい感じがして個人的は前の方がサーキット走行してても苦にはならなかったです。
やはりハイグリップが欲しいこのごろです・・・(´ρ`)
今回は他の参加者の方で立て続けにトラブルが発生しましたり、西から来た
ケシカラン方が最速王になったりといろいろありましたが皆さん自走で帰られてのでそこは本当によかったですw
しかしどうやら僕も流行に乗ってしまったのかマシントラブルが発生しました・・・orz
帰り道にブーストメーターがやけにハンチングしていたので注視してるとどうやらブースト圧が頑張って0.6kしか掛からず、ブーコン弄ってみたりしてもやはり変化せず・・・。
カタツムリさんが逝ったのかな・・・(;´∀`)・・・
最後の最後でまた一つ頭が痛くなる問題が発生しましたが、参加された皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2010/06/26 17:53:50