• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

軽No1おわらです。Rd3 当日編

軽No1おわらです。Rd3 当日編 遅くなってしまいましたが当日変です・・・(汗)

前日疲れ&飲みすぎで不夜城到着し速攻チーンし、当日の朝はイオタンに起こされましたwww

朝はマターリ過ごし10時くらいにbigbirdさんと合流し出発する予定でしたがいろいろとあり出発が遅れ、下道も渋滞しており高速使うことに!
秘密裏にサプライズを計画していたありよしさんとの待ち合わせもかなり遅れていたので連絡とって先に行くことに・・・(汗) あの時は本当にスイマセンでした・・・(> <;)

ありよしさんと無事合流しカルガモで12時ちょっと前におわらに到着しましたがマサオさん達はまだ来られておらず暫くすると到着し、「どういう反応するかな~?」(・∀・)ニヤニヤしていてこちらを向いてもふとぅ~にスルーされ 工エー(´д`)って感じでしたwww

結局暴露するまで気付いてくれませんでしたw

それから久しぶりな方々に挨拶したり走行準備したりして、13時ごろより開会式が始まりそこで今回特別企画として上位8人よる1Lapガチバトルトーナメントを行うと発表があり最初は面白そうな企画だなぁ~て思ってましたw(本当最初だけwww)

今回はエントリーが30台越えということもあり走行開始と共にコース内はかなりの混雑していたので第一陣の方々が戻ってこられたらコースインすることにし、それまで空気圧やカメラ取付けたりしていたら、トラブルが出た車両がいたのでそちらの対応していて、一段落したところでコースも空き始めていたのでコースインするころに♪

ひとまず初めてハイグリップ履くのと久しぶりの走行なので、タイヤの熱いれ&リハビリも兼ねて軽く走るつもりでバッテリー節約の為車載もRECにせず、3点シートベルトでコースインしました~♪

でも久しぶりの走行だったのでついつい熱くなってアタックしてしまい、4,5周してから空気圧見るために戻り何気にタイム表みると・・・





ちょwwwwwwwww

前回Sタイヤ借りて出した自己ベストをあっさり更新して1秒台に入ってるし!!!Σヽ(゚∀゚; )ノ

ちなみに今までの自己ベストは前回かんぺさんより貸して頂いたSタイヤをフロントに履いて出した1分02.6くらいでした。


うれしさの反面車載がRECされていない事を激しく後悔しました・・・(滝汗)


そして気になるZ1導入ですが、やはりハイグリップタイヤいいです!!(当たり前w

今まで1コーナーの進入ですがタイヤ泣きまくりで曲がるか~!?って感じの突っ込みでしたがZ1は多少鳴くくらいでしっかり曲がる感覚があっていいですw
各コーナーでもハンドル切っただけ曲がるので気持ちいいくらいです♪

ただインフィールドではケツが流れる感覚がある時とない時があったのでもっとセッティングとか煮詰めれば安定するのかな~っていう感じでした。

でそのあと空気圧調整しながら何度かアタックに出ましたが、一番最初に出たベストタイムを更新できず速攻スランプ(爆)

そうこうしている内に15時になり開会式で言っていたトーナメント戦になりました。
上位8名ということで僕はまったく関係ないのでコースが一望できる丘へマサオさんやありよしさん達と移動して観戦することに♪

確かにおもしろい企画で見てるだけでもかなり楽しめましたが、企画進行等が甘いようでグダグダとやっていたので当初1時間以内には終わるかと思いきや途中でルール変更して短縮しても16時ちょい過ぎまで伸びてました・・・(;´∀`)

さすがにこれには周りから非難の声が上がりました・・・w

走行は13時から17時なんですが特別企画の延長もあり残り45分しか走行時間がなくなり皆さんこぞってコースインしたのでやはり混雑しましたwww

僕も45分の間に3ヒートくらいしましたがなかなかクリアーラップが取れずなかなかアタックできませんでしたが、その2ヒート目になんとか自己ベスト更新することが出来ました♪



3ヒート目はだいぶ疲れてきたのかブレーキングのGにも耐えれずタイムもゼんぜんダメダメでした・・・(汗)


本当はチェッカー出るまで走ろうかと思ってましたが人間の方の限界が来て途中で終了~チーン



そのあと表彰式で3戦連続出場者の方にB2サイズのフォトパネルを頂きました♪
あまりのでかさにびっくりですwww

その後、片付けしてありよしさんと共に高速で帰りましたが渋滞にはまりながらなんとか無事帰ることができました♪

今回はハイグリップタイヤ導入で自己ベスト更新となりましたがおそらくこの状態で塗装屋さんが乗られたら確実に0秒台だせそうなので、あとはドライバーの方がいかにドラテク向上するかに本当それだけが課題ですね・・・(滝汗)

出来れば今年中にあと1回くらい走りに行きたいです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 23:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 0:01
パネルは修正しなくていいのかい?
o( ̄ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄iA 汗たら~
コメントへの返答
2010年10月18日 0:41
忠告ありがとうございます♪
まったく気付かなかったです・・・w

あと下の重複コメント消しときますね。
2010年10月18日 0:14
お疲れさまでした(^^)ノ

しかし、ホントにタイヤ替えただけなの?
オイラも足を弄るまで全然届かなかった1秒台なんだけど。
次回はもう抜かれそうだなぁ…。

して最後は何時走るの?
某Tさんも来るならオイラの車をオーナー食われ仕様で持って行こうかな?(笑
コメントへの返答
2010年10月18日 0:47
遅くなりましたが先日はお疲れ様です~♪

前回から変わったのは本当にタイヤホイールとそれに伴って車高少し上げたくらいです。
あっ!肝心なの忘れてました・・・ハブです(爆)

いやぁ~今回も初めの方に出したタイムとベストが僅か約0.1と変化率が少ないです・・・。このままだとこの辺が限界なので大きく運転の仕方変えないといけない気が・・・(汗)

まだあくまでも個人的な妄想なので具体的には決まってないですが雪が降る前にはいきたいですねw
2010年10月18日 0:40
走行後すぐに一秒台ですがな!
気温も路温もチョードいい感じでしたし好条件でしたよね!

ところで動画の前走ってるの自分かな??
コメントへの返答
2010年10月18日 0:59
某Tさんが言うにはZ1卸したてが一番タイムが出るというアドバイスを頂いてましたがまさかしょっぱなから1秒台が出るとは・・・w
あと僕が出走した時間それなりにクリアラップ取れてましたしwww

ただそれ以降の伸びがほとんどなかったですが・・・orz

ちょうど前が白いのばかりで判別できませんがベスト出した時に前走ってたのは白コペンだとおもいます。

ってかmar速すぎてついていけません・・・orz

2010年10月18日 0:54
お疲れ様でした&ありがとうございました!
カケフさんにゎジャッキを貸して頂いたりといつもお世話になってます(笑汗

遂にハイグリ解禁ですねww
まだまだ「慣れ」もあると思いますし、今回皮むきに行っただけですから・・・次回ゎ簡単にベスト更新ですよね♪www
今年中・・・さてさていつですか?w
コメントへの返答
2010年10月19日 2:27
先日はお疲れ様でした~♪

いえいえ、困ったときはお互い様なのでお気になさらずw

タイムに伸び悩んでついに手を出してしまいました・・・(苦笑)
ネオバ履いて走ったときよりも違和感なく今まで通りな走りが出来たと思いますw
プレッシャー与えないでくださいよwwww

ひとまず雪降る前で空いてそうな土曜くらいですかね?w
2010年10月18日 8:47
タイムアップおめでとう^^

おわら行く時誘ってね^^

そうそう例のブツ手違いで今、在庫無しになっちゃいました。

入庫したら連絡するね~
コメントへの返答
2010年10月19日 2:32
shinchanさんもわざわざ観戦お疲れ様でした~♪

その時は告知したいとおもいます♪

あらら・・・そうですか。
また入庫した際はご連絡の方お願いしますm(_ _)m
2010年10月18日 11:28
今回も微妙な負けだよ(;`皿´)

なぜタイム差が決まった数字なのかが謎ですな(笑)

オイラは予定では12月が年内のラストランかなぁ
コメントへの返答
2010年10月19日 2:38
でもマサオさんの場合、徐々にタイムアップしていき最終ヒートで1秒台と体が新しいセッティングに慣れてきた頃にベストが出た感じじゃないですか?w

なので次回走ればまたさらにタイムアップしそうなヨカーン♪

しかし毎度の0.2が意味深ですねwww

天候次第ですが降雪がない時期までには逝きたいです。
2010年10月18日 16:30
タイヤって大事やねぇ…

12月12日おわら感謝祭の話が塗装屋さんから上がってまっせ!

コメントへの返答
2010年10月19日 2:41
やはりゴムって大事ですね~w

12月12日ですか!?
空クジなしの抽選会ありはおいしそうですが、台数が多そうなのと普通車だらけそうなので走るとなるとちと厳しいかな~(><;)
2010年10月18日 20:35
タイムアップおめでとう~

トラぶって見に行けなくて残念!!
コメントへの返答
2010年10月19日 2:43
ありがとうございます~♪

朝からマサオさんから聞きましたが災難でしたね・・・(汗)
オルタの方もあやしいと聞いてましたが直りましたか?
2010年10月18日 21:15
写真びっくり(笑)

タイム更新おめでとうございます♪
タイヤって大事なのね~ って
σ(・_・)も思いました。

次回も楽しみにしてます!
お疲れ様でした(^O^)/
コメントへの返答
2010年10月19日 2:47
黄色のワークスいいなぁ~(爆)

ありがとうございます♪
以前からマサオさんのワークスとか乗ったときもタイヤいいなぁ~(´ρ`)と思ってましたがタイム伸び悩んだ末遂に手を出してしまいました・・・w

次回も自走で帰れるといいなぁ~www

bigbirdさんも観戦お疲れ様でした~♪
2010年10月19日 0:35
自己ベストおめでと~^^
それにしてもすごい台数だったね^^;
その中で自己ベストって上手に乗れたんだね♪

それにしてもデカイパネルだったねww
でもすんごい良い記念だね~~♪
コメントへの返答
2010年10月19日 2:50
ありがとうございます~♪

いや~本当に凄い台数でしたね・・・(汗)
すぐに早い車が後ろにいるのでそちらばかり気がいっちゃいましたよwww

車載見ても前も後もある程度間隔があるときにそこそこなタイムが出ていたのでタイミング次第ですねw

デカパネル自分の部屋にはかなりデカですがとてもいい記念になりました♪
2010年10月19日 12:30
ベスト更新おめでとうございます(^O^)/
☆スペックがいい仕事したみたいですね~まぁおかげでお二人と一気に差ができましたが…(T ^ T)

自分は11月走って、B2パネルもらってこようか迷い中です。


コメントへの返答
2010年10月21日 0:09
ありがとうございます~♪

と言ってもタイヤのおかげで出たタイムって感じですが・・・(汗)
いやいや、ゆうこぺさんにすぐに抜かれてしまいますよw

そんな計画立ててるんですか!?w
僕も11月の給料出たくらいに考えたいと思いますw

プロフィール

「@♪ケンタロー♪ 自分は広報館の臨時駐車場で撮ってました(^^)」
何シテル?   09/28 16:09
 はじめまして、8型Kei Worksと3型スイスポ乗りの「カケフ」と言います。 もう車を購入して6年目に入り紆余曲折しながら現在サーキット走行などするよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩御飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/10 23:11:31
Team Works 
カテゴリ:オーナーズチーム
2007/11/13 21:18:29
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010.3.31に我が家に配備された新戦闘機で愛称は「2号機」「黄色い子」です♪ 現 ...
スズキ Kei スズキ Kei
はっきり言ってこの車の存在は知りませんでしたw でも街中で偶然見かけて一目惚れして購入を ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
免許取って初めてのマイカー(?) 亡くなった祖父の形見として岐阜の山間部から持ってきた ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
普通自動車免許の直後にバイク免許を取り、中古バイク屋で見かけてレプリカ似の姿が気に入り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation