1日
初日の出を見逃して、朝7時半に起床・・・ お餅を食べて、炬燵で昼寝してgdgdした1日だった・・・
2日
『新春初売り』
毎年2日な、ヤマダ電機で福袋を狙っていたのですが、今年は目ぼしい物が無かったのでカインズホームの初売りへ。で、買ったものはソファー(3000円)。定価で買うのより3割程安く買えたので、いい買い物をしたかと。
『万代で散財』
折り込み広告に、“セットコミック半額”なる文字があったので、暇潰しに万代書店へ。1時間程の滞在で、“ながされて藍蘭島”“あそびにいくヨ!”“はなまる幼稚園”の3種で、合計3200円でした。
3日
『初詣①』
毎年恒例、身延山久遠寺へ行ってきました。近くの町民会館へ愛車を停め、そこからシャトルバスに乗り換えてお寺の参道の駐車場まで行き、そこから徒歩で行く。

途中、菩提梯(287段・高低差104m)と呼ばれる長い石段を登り、やってのも思いで本堂に到着。僧侶の方々が有志で作っている甘酒を戴いたり御守りを買ったり本堂で御詣りをして、30分程の滞在で離脱。帰りは、石段横の“男坂”というチートな道を使って下山。
『初詣②』
シャトルバスで愛車の所まで戻り、そこから10分位の所にある“身延まんぢゅう”という銘菓を売ってるお店で買い物。
その後に、次の初詣場所へ移動。
次に来た場所は、通称“中二神社”と呼ばれている場所。
ここの宮司さん?のけーちゃんさんにお供え物をして、先にいらしていたネギミクさんとgdgdと17時頃まで滞在してました。
4日
『食べ初め(たべぞめ)』
毎年、年末にメガ盛りの食べ納めをしていたのですが、昨年は出来なかったので今回は食べ初めを。
どこに行くか悩んだ挙げ句、久々の“ぼんち”を選択。
最初は1人で挑む予定でしたが、なんだかんだで5人集まりました♪ で、今回は新メニューの“からあげ丼”を注文。「他の丼ものと同じだろう」ちょっとなめてましたが、結構な量(ライスがドンブリに並々、千切りのキャベツがビッシリ、(ケン○ッキーみたいな味の)唐揚げ10個)。これを、15分かかって完全勝利!!Sを獲得w
5日
家にひきこもり、gdgd・・・
以上が、冬季休暇のレポでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/01/23 17:22:01