• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月27日

Myシビック計画進行中~

Myシビック計画進行中~







車が納車される前はみなさんどんなパーツ付けようかいろいろ考えますよね
私も例外なく色々妄想しておりました

とりあえず真っ先にやりたかったことはボディーコーティングです
ワックスのかかっていない状態で納車してもらったため、帰宅後すぐに行いました

次にオーディオ取り付けです
音楽なしの1時間通勤は辛いですから

続いてリアスモークフィルム
無いと寂しいので納車直後に施工してもらいました

この3つは決定事項でしたね


その他にも
・ホーン交換(BOSCH Rally Evolution)
・車幅灯交換(黄色)
・ロックナット(純正オプション)
・バック連動ドアミラーユニット取付け(社外品)
・ナビ取付け(臨時)
・HID取付け(CRUIZE HID SYSTEM)
ETC取付け(Panasonic)
・オーディオ用アーシング
水温計取付け(pivot)
トランクリッドライニング取付け(純正)
・車速度連動ドアロック解除


とまぁ小物合わせて色々やってきたわけですよ
まだパーツレビューにアップしてないものもありますので追々うpします

先日、ディーラーにて車速度連動ドアロック解除してきました
PCつないですぐに作業終了です
やっぱり無いほうがいいですねw


次はナビを新調したいなぁ
今付いているナビは臨時的についてるもので、2003モデルのカロッツェリアの楽ナビです
一度付けてしまうと依存性が高く、遠出には必須アイテムとなってしまってます
臨時でつけたことはいいのですが
オンダッシュタイプのため純正ステーでは剛性が無く、立て揺れがひどいですw
また、色がシルバーのため内装とミスマッチ、DVD再生できない、機能的に古い等不満点が多いためすぐにでも買い換えたいです





現状では
欲しいナビが無いんですw
(このナビとこのナビを足したら満足いくものがあるのに・・・)

高額商品のため、あまり妥協したくないですから
もうすぐ、新モデルが出揃うのでしばらく様子見です



最近の車ってナビ取付け簡単ですね~
オーディオのカプラーから車速度センサ拾うことができたり
室内のヒューズボックスからバック信号拾えたり

しかし、ホンダは他社に比べオーディオパネルの取外しが面倒ですねw

ブログ一覧 | 市民の日記 | クルマ
Posted at 2007/05/27 05:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2007年5月27日 9:57
クルーズのHIDって、どう?
コメントへの返答
2007年5月27日 18:06
点灯タイミングもバラつきが無くイイ感じ。ちょっと純正より色が安定するまで時間がかかるね

取付けたのがTYPE-Sなのでバラストが小さくて取付け簡単ですよ~

後ほど整備手帳に上げます
2007年5月27日 11:55
イジルってことは単純に機能的な面もありますが、「自分の車になった」って気がして良いですよね。

で、私はナビは先立つモノがないってのはあるんですが、やっぱり地図のほうが落ち着く人です(笑)
コメントへの返答
2007年5月27日 18:08
まだ大した事やってませんが、自分ぽさが出てくるので面白いですね

昔は私も地図派人間でしたが・・・
2007年5月27日 15:10
もうダメだ、ナビ買い換えます、今のナビだとカーロケが誤作動しまつ…
コメントへの返答
2007年5月27日 18:09
LEDからその件聞きました

買い換えるのはナビの方なのかw

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/30 01:44
はじめまして ヽ(^▽^)ノ このたびシビックTypeR(ABA-FD2)購入をきっかけにブログスタート♪ 長続きするか今から心配w 車いじりが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「こんな車が欲しかった」がカタチになりました。 購入までにはいろいろありまして・・・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
FD2Rに乗り換える前に乗っていた車です 大学1年の終わりに購入し、4年間で5万キロ以上 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父にカタログを取られ、先に買われた車ですw このアコードはマイチェン後に出たType ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation