• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

☆3速問題解決?☆

☆3速問題解決?☆








FD2購入当初から3速に引っかかり感があり
「ゴリッ」て感じがあったり、入っているか曖昧だったり、すっぽ抜けたり・・・

昨年11月対策部品が出たため、すぐにディーラーに依頼するもオデッセイのATクレームで忙しいと伸びに伸び・・・
その後も車検や新車整備等で伸びに伸び、準備できたのが今年5月w

当初「慣らしをすれば3速シンクロを交換しなくても改善される」とのことでしたが、
20000km走っても改善されず・・・
22000km越えたあたりから徐々に良くなってきたような感じがあったため、5月の交換を延期しておりました
その時点で「部品交換により他のギヤが入りにくくなった」という報告もありましたので慎重になってました

先日走行距離も28000kmを越え、3速シンクロも馴染んできたようなので
部品交換はせず、純正MTオイルから社外品に替えてみました


今回のオイルはRED LINEのMT-90です

決め手は100%化学合成であることと安価なことですw
オメガとか高いオイルも考えましたが、3速が改善されないときはすぐに交換となってしまいますからね

ミッションオイル交換2

↑交換風景

ミッションオイル交換の効果は絶大で
           3速の引っかかりが無くなりました☆


今までの入っているかどうかわからないような曖昧な感じはなくスコスコ入りますよ♪
前の状態が悪かった分変化は大きかったですね
もう少し距離乗ってからの判断となりますが3速問題解決かと思います♪


結論として、
当初ディーラーで言われたように慣らしをすれば問題は無かったかもしれませんが、
MTの慣らしに28000km程度を要する・・・

ノ゚д゚)ノ 彡┻━┻
 
ここまで我慢して乗るくらいであれば早々に対策をすることをオススメしますねw
ブログ一覧 | 市民の日記 | クルマ
Posted at 2008/06/30 00:28:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年6月30日 0:51
長い長い、MTの慣らし期間ですねー(^^;)
スタンダードの俺の方も、5速のエンブレが効きにくいのと、5速からの加速が鈍いと、買った当初は有りましたが、なるべく使うようにして、慣らした(鍛えた)結果、5千キロぐらいだったかな?そのぐらいの時から、しっかり働いている感は出て来ましたが、それよりも長いとは(^^;)
ご苦労様ですm(_ _)m
って、まだ早いかな?
コメントへの返答
2008年7月2日 22:57
馴染むまでにかなり時間がかかりましたね~
今のところ一度も引っかかることが無いので完治とみていいかもです♪

5速でエンブレが弱かったり加速が鈍いのはハイギヤードだから仕方ないような・・・w
2008年6月30日 0:51
自分も社外オイルで解決しました。

純正MTオイルが何故あんなに入り難いのか疑問ですよ(汗)
コメントへの返答
2008年7月2日 23:01
社外オイルでここまではっきりとフィーリングが変わるとは

純正オイルでも3速以外はいい感じだったんですけどね~
2008年6月30日 12:27
一つのギヤ当たり5,000kmですか(笑)
そりゃ大変だ_(^^;) あはは

純正ギヤオイルのオイシイ稼動距離・・・2,000km位です(謎)
安いオイルが2Lしか入ってないしねσ(^◇^;)
コメントへの返答
2008年7月2日 23:05
なかなか長い慣らし期間でしたよ
まぁサーキット等でガンガン回してますけどねw

>オイシイ稼動距離・・・2,000km位です(謎)
それだとエンジンオイルより交換サイクル短いですよねw
2008年7月3日 7:19
28000キロ慣らしですかw

自分の場合慣らしをして改善できるような状態ではなかったので即対策してもらったけど今はスコスコ♪ あのゴリゴリ ゴキゴキ感は気持ち悪かった....

ドリキンだって3速失敗してる映像あるもんね(^ー^;)
コメントへの返答
2008年7月5日 21:16
症状が酷いようであればすぐに交換されるのがいいでしょうね

FD2出たてのころのDVDではプロでも皆さん3速失敗してますよねw

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/30 01:44
はじめまして ヽ(^▽^)ノ このたびシビックTypeR(ABA-FD2)購入をきっかけにブログスタート♪ 長続きするか今から心配w 車いじりが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「こんな車が欲しかった」がカタチになりました。 購入までにはいろいろありまして・・・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
FD2Rに乗り換える前に乗っていた車です 大学1年の終わりに購入し、4年間で5万キロ以上 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父にカタログを取られ、先に買われた車ですw このアコードはマイチェン後に出たType ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation