• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月24日

HKS VAC VS TOM'S T.E.C.Ⅱ

ラグーナオフで色々とお話を聞いてから



気になってしょうがないのが



スピードリミッター解除+αです!





そこで悩んでいるのが



HKS VACTOM'S T.E.C.Ⅱ




です!





どちらも魅力的なアイテムなのでどちらを付けるか悩むのですが




どちらがオススメでしょうか???




あと今更ながらの疑問ですがスロコンも同時装着した方がいいでしょうか???





電化製品に詳しい方アドバイスよろしくお願いします!





11月の富士川オフまでには実行したいなぁ~って思ってます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/24 23:01:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年9月24日 23:18
あの時の誘惑が後を引きずってますね~(笑)

両者の対決、オイラも気になります目
コメントへの返答
2010年9月25日 11:08
誘惑を引きずりまくりです冷や汗


今のところテック2が有力ですグッド(上向き矢印)
2010年9月24日 23:27
VAC+スロコンとテクテクの両方を経験した自分がお答えしましょう。

テクテクに書き換え可能なら、テクテクをお勧めしますよ。

VACにしたからといってシフトチェンジポイントは変わりません。単純にリミッターがカットされるだけです。

ただ、テクテクパワーモードでのスロコン併用はトムスが不可って言ってますね。

現状の自分の仕様は、ノーマルモードでスロコン併用してます。
コメントへの返答
2010年9月25日 11:12
いつもありがとうございますぴかぴか(新しい)
モモさんのアドバイス待ってましたぴかぴか(新しい)

やっぱりテック2の方が変化が大きそうで良さそうですねグッド(上向き矢印)


ちなみにテック2はスロコンの様な機能は含まれてないんでしょうか?
2010年9月24日 23:33
ラグ-ナで  猛毒もらいましたね~(´゚艸゚)∴ブッ

コメントへの返答
2010年9月25日 11:14
猛毒に感染したようです冷や汗

ボクのようなヘタレ運転にリミッター解除が必要かどうかはわかりませんがあせあせ(飛び散る汗)
2010年9月25日 3:10
350に一からであれば、やはりチューンとしてもテクテクでしょう^^

350用のVAC そこそこイイ値段しますしね!

コメントへの返答
2010年9月25日 11:16
アドバイスありがとうございますぴかぴか(新しい)

やっぱりテック2が良さそうですねグッド(上向き矢印)

VAC+スロコンでもいい値段しますから変化が大きいテック2の方が魅力的ですねぴかぴか(新しい)
2010年9月25日 9:42
変化を求めるならテック2ですよ。予算的に無理ならVACにスロコンで近いフィーリングは得られるよ
コメントへの返答
2010年9月25日 12:08
アドバイスありがとうございますグッド(上向き矢印)

やっぱりやるからには変化が欲しいのでテック2の方がよさそうですねぴかぴか(新しい)

予算的には節約生活すればテック2逝けそうです冷や汗
2010年9月25日 10:11
壁|●・ω・)ノおはよん

どっちもさっぱりわかりませんが
HKSの工場が地元にあるので
ここはHKSの方を・・・(笑)

( ´,_ゝ`) プッ
コメントへの返答
2010年9月25日 12:14
こんにちはぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)exclamation

HKSも魅力的ですが、
どうも詳しい方によるとトムスの方がいいみたいですねわーい(嬉しい顔)
2010年9月25日 12:04
テクテクには、スロコンのような機能は、ありません。

ただ、ノーマルモード、パワーモードともATシフトチェンジポイントから変わって、アクセル開度によるパワー出力曲線も変わってます。結果的に最終パワーは変わりませんが、スロットルエンド、6速吹け切りまで踏み込むことも滅多にないでしょうから、パワーが上がったんじゃないか?という感覚になります。

テクテク、パワーモードでの市街地走行は、結構、危険というよりアタシャ、怖くて市街地ではパワーモードにできないっす。
コメントへの返答
2010年9月25日 12:27
テクテクは以前No.10さんのGSで体感してるんですが、

スロコン機能があるように感じたのはスロットル開度によるパワー出力曲線が変わるからなんですねグッド(上向き矢印)

確かにパワーモードは市街地では危険な感じはしました冷や汗

普通にアクセル踏んだら予想以上の急発進しましたから爆弾


やっぱりテクテクにしますグッド(上向き矢印)あとは近所にトムスがイベントに来るのを待つだけですぴかぴか(新しい)

モモさんいつもありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
2010年9月27日 10:10
おそよ~ございま②(・∀・)ニヤニヤ

350の場合、テック2とVAC+スロコンの値段を比較すると…価格差に大差がないので、上の方でみんなが書いてるようにテック2をお勧めします。
コメントへの返答
2010年9月27日 12:50
こんにちは晴れ

アドバイスありがとうございますグッド(上向き矢印)

やっぱりテクテクの方がベストっぽいですねウッシッシ

トムスのイベント近県に来ないかなぁわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「お久しぶりでございます^_^ http://cvw.jp/b/285629/40172621/
何シテル?   07/31 19:05
自由気ままな人間ですがよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会準備と、○○,○○○Km………♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 08:33:09
LSの整理をしていて思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/06 12:15:38
どうしよう…(゚_゚i)タラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 08:50:50

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
通勤快速仕様です。
日産 シルビア 日産 シルビア
過給圧上昇S15です! ブースト1.0キロで300.5馬力、トルク41.1㌔です。( ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
GLC 250 4MATIC Sportsです。
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
通勤快適仕様です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation