いろいろと日にちを検討したところ
11月3日(月曜日)文化の日 となりました。
できれば連休のまん中の2日(日)に行いたかったのですが場所の使用が出来ない為 3日とさせて頂きます。
場所を変更するにも2日の日はどこも空いていないようで日にちを3日とすることで開催できますのでご了承頂ければと思います。
遠くから来られる方ですと翌日に仕事もしくはお休みを取って頂くことになりますが宜しく御願いします。
今一度こちらに告知をさせて頂きます。
出来るだけたくさんの30乗りに見ていただきたいのでトラックバックもしくはイイねで広めて頂ければと思います。
開催日
2014年11月3日(月)文化の日
場所は
日本昭和村
開催時間
10時-15時
参加費は
1300円+ビンゴ用景品
内訳(昭和村入場料600円 参加粗品700円)
参加粗品としてステッカー・オリジナルマグカップをご用意する予定です。
ビンゴ用景品は何でもいいので1点お持ち頂ければと思います。
参加資格はみんカラをやっていなくてもR30スカイライン乗りであれば参加OKです。
場所を借りるにあたり昭和村のご利用をお願いします。
家族がある方は家族サービスをかねて参加頂ければと思います。
参加費として日本昭和村の大人入場券が付きますがご家族でこられた方は自分に言って頂ければ大人・子供共に入場券を団体価格にてお渡しいたします。
受付でネームプレートをお渡しいたしますので開催中は身につけてもらいますので宜しくお願いします。
受付にノートを1冊置いておきますので、ああして欲しい・こうして欲しいなど何でも構いませんので記載していただければと思います。各地で開催しているR30イベント主催者に参考として見て頂きますので宜しく御願いします。
ここであえて暴走行為とかゴミはお持ち帰りというあたりまえとも言える注意書きは大人であるR30乗りに言いませんので宜しくお願いします ヽ(*’-^*)。
今回の集まりは各方面の30乗りの交流を深め皆で楽しむというのが目的です。
ここ数年で製廃部品が増えたりトラブルが多くなっています。
少しでも多く横のつながりを作っていただくことでトラブルなどを皆で考え30を1台でも多く維持していければと思います。
なかなか一堂に集まる機会もありませんので、このミーティングを繋いで沢山の仲間を増やして下さい。
参加して良かったという気持ちでお帰りいただける1日を皆さんお過ごし頂ければと思います。
その1つとして皆で参加できるビンゴ・ジャンケン大会を企画しましたので参加者は必ず参加して1点プレゼントをお持ち帰り下さい。
遊び用で構いませんので名詞を作って普段お会いできない方々と名刺交換をして頂けるのもいいかもしれません。
解らないことなどがあればご質問等をお願いします。
東海環状自動車道 美濃加茂ICを降りて左に曲がって少し行ったところに日本昭和村の入り口があります。
現地でスタッフがお待ちしていますので誘導にしたがって入場して下さい。
会場は駐車場12番以降をお借りしていますので参加者は順番に12・13・14・15と置いてもらうようにします。
30以外の見学者の方はご遠慮頂き9・10・11に置いてもらうことになります。
駐車場の山側から撮影、右12番、中13番、左14番
スタッフがお待ちしていますが昭和村に入ってからは黄色のルートにてお入りください。
色等関係なく来て頂いた順番に12番Pから1台間隔で置いていってもらいます。
今回のミーティングは
毎年開催というわけではありません。
今回のみの開催予定でいますのでぜひとも参加して頂ければと思います。
(m..)m 個人開催によるイベント開催となります事をご了承頂ければとなります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/10/10 22:20:44