• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

秋田県シリーズ ジムカーナ第1戦

新協和カートランドで行われたジムカーナ第1戦に参加してきました。
朝からあいにくの雨で路面はウェット。
朝の練習走行では気温が低いのもあり、フロントが全然喰いません。こんなんで大丈夫かなと思いつつなにもできずに練習終了。
その後、受付を済ませ、本日のコース図を確認し慣熟歩行。

いつもお世話にになっているマロスケさんにいろいろ親切に指導していただきました。(いつもすいません)
その後の慣熟走行でも隣に乗せていただき、いつもの異次元のコーナリングを体験させてもらいました。自分の慣熟走行では、マロスケさんに教わったことや同乗走行のイメージを持って挑みましたが、いつもより余裕があったのか、なんとなく自分の理想に近い走りができてるような気がしました。

いよいよ本番1本目。朝の天気が嘘のように晴れ、路面もドライに・・・
慣熟走行時にアのつっぱり感があったのでタワーバーを外しての走行。
若干リアが流れますが、唐突な感じがなくなり逆に踏んでいけます。
360度ターンに入ってサイドターン。いつもなら全然リアが出ないのに今回はリアのリニューアルのおかげか、それなりに流れました(ただ流れただけですが・・・)
そして最後のスラローム。2速から1速へシフトチェーンジ。でギアが入らず
3速へ・・・そしてパイロンタッチで終了。

1本目は自分のイメージどおりにそこそこ走れたので2本目がんばろうと
思いきや突然の暴風雨。
2本目はウェットかなと思って順番待ちをしているとどんどん天気が良くなり
路面もほぼドライに・・・
心の中でヨッシャ!
と思いながら2本目スタート

いきなりやっちゃいました。1コーナスピン・・・
なんとかタイヤ1本にとどまり、気を取り直して走行。

なんかふっきれたのか全体的に1本目より全然イイ感じです。
そして鬼門の360度ターン。
いつもよりゆっくりジンワリ進入。サイドちょんで
今までできなかったターンがうまいこと決まりました。
最後のスラロームもクリアで終了。

CL1クラス4位で終了でした。

昨年までは雰囲気に飲まれたり、クルマのセッティングで悩んだりと
いろいろありましたが、
今回は自分の走りのレベルアップも少しはできたような気がします。

次につながるイイ1日でした。


最後に
昨日参加された方、オフィシャルの方々、観戦されていた方々、寒い中お疲れ様でした。
そしていろいろ教えてくださったマロスケさん。楽しくお話できたみんカラのお友達。どうもありがとうございました。





ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2008/04/28 20:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年4月28日 20:41
昨日はお疲れ様でした。

幻のベストタイム、残念でしたね(^_^;)
まぁそういうこともあります!

走りは良かったんですからまた次回頑張りましょう(,,゚Д゚) ガンガレ!
コメントへの返答
2008年4月28日 23:39
お疲れさまでした。

ようやくクルマを運転してるって感じになってきたのでタイムよりもそっちがうれしかったです。

これもひとえにマロスケさんのおかげでございます。感謝!

次回はもっとがんばります!!
2008年4月28日 20:44
昨日はお疲れ様でした!
順番的に、残念ながらくまおさんの走りの全体は拝見することは出来ませんでしたが、360°ターンはかろうじて見えました♪カッコヨカッタですよぉ\(=⌒○⌒=)/
オイラがコースインのため並んでるとき、手を振りながらパドックに帰っていくくまおさんを見て一気に緊張がほぐれました♪ありがとうございます♪
次回もゼヒよろしくお願いします♪また仲間入りさせてください\(*⌒▽⌒*)/
コメントへの返答
2008年4月28日 23:43
おつかれした。
初めて360°ターン成功しました!!
正直何よりもうれしかった・・・
ありがとうございます。

私の手なんかで緊張ほぐれるのであればいくらでも振りますよ。
なんならあっちのほうをブラブラ・・・・

2008年4月28日 21:25
昨日はお疲れ様でした~(^-^)ノ
天気がころころ変わって散々でしたね(>_<)

だんだんイメージ通りに走れるようになるのっていいですね~o(^-^)o
オラはまだ2回目なので会場の雰囲気に飲まれっぱなしです(・・;
オラもイメージ通りに走れるようになりたいです!(^-^)

それではまた次回も楽しく走りましょう(^-^)ノ
コメントへの返答
2008年4月28日 23:47
昨日はお疲れさまでした。

私も始めた当初は悲惨な状況でしたよ
今でもスタート直前はドキドキだし・・・

また、次回もよろしくです。
2008年4月28日 21:40
お疲れ様。
ほんと、今回は惜しかったよ~(´Д⊂グスン
いまリザルト編集してましたが、本当に悔しいっす。

コレがジムカ-ナの醍醐味なんすよねぇ。

次はぶっちぎりの優勝目指してお互いにがんばりましょ!

もちろん打ち上げはあそこで(w
コメントへの返答
2008年4月28日 23:51
おつー
結局2本とも失敗しちゃったんだけど、それも自分のミスだからしょうがいよね。ジムカ奥深いねえ。

でも、今回で少しいい方向にイケそうな気がしたよ

次はがんばるぞ!
あ、優勝祝勝会行けなくてごめん。次は必ずアノ場所で・・・
2008年4月28日 21:49
昨日はお疲れでした~♪
不安と緊張でドキドキしながらスタート待ちで並んでいた時、窓を開けたらアナウンスが...「中間ベスト!!」え!?っと思ってコースを見たら・・・くまおさんガンガン踏んでるし!!( ̄д ̄;)
「すげー☆こりゃもしかして...」って思ったら、パイロンがぼよよ~ん...(^▽^;)あら!?

次回は今回以上の走り期待しています☆
コメントへの返答
2008年4月28日 23:54
昨日はお疲れした!

単に爆音で踏んでる様に聞こえるだけですから(笑
もしかしてパイロン踏んだ音も聞こえた?

こちらこそふみっぱ期待してますよー


2008年4月29日 19:59
お疲れさまでした♪
結果はどうあれ、くまおさんには完敗って感じです・・・
2本目の走行しか見れませんでしたが、360ターンといい凄くいい走りだったと思います (^^)

次回もまたよろしくお願いします!
置いてかないで下さい、ほんとに (^^;
コメントへの返答
2008年4月30日 20:58
お疲れ様でした。
いえいえ、とんでもない。私の完敗です。
今回でようやく自分のクルマの動きがわかったような気がしました。

次回もよろしくです。
コソ練しちゃダメですよ・・・



プロフィール

愛車EK4をいかにしてお金をかけずに速くできるかいつも考えています。嫁には”車を速くするより腕磨け”って言われてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

値下げ 車両売却情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/13 02:03:01
You Tube Turbo 
カテゴリ:動画
2007/08/30 22:40:02
 

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
買物や遠出で活躍している、どちらかといえばこちらがメインの車です。でも子どもが増えたので ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
はじめは嫁の通勤用にと購入。出産を機に私のおもちゃになったかわいそうな車です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
人が乗れて、お山(スキー)にいけて速い車の条件で購入した車でした。4駆ターボということも ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
なんか急に欲しくなって買った車です。とにかく燃費が悪いのが印象的でした。でも、冬場はロン ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation