相模湖祭2011(2011.5.29)
投稿日 : 2011年05月29日
1
毎年恒例の相模湖81祭へ参加してきました。道中、会場へ近づくと81が多数見られます。こういう光景を見ると、今年もこの日がやってきたという感じがします!!写真は道中後ろを走っていたサカグチさんの最近増車した81クレスタ。
2
会場で見かけたものを一部紹介します。24S+AVSの組合わせ。どちらもブライトクロームのホイールでツインズ仕様みたいな感じで存在感があります。
3
神奈川のスーパーホワイトコンビです。左が747号、右がTA鍋号。TA鍋さんのアルミは、北海道の小樽ラジェータで再生・レストアした当時モノのボルクです。どちらも鬼車高短ですが、キレイにまとまってます。
4
来春、81を降りられてロイヤルサルーンなファミリーカーへバトンタッチとなるJUN号。上の2台と合わせて、81業界では名が知れた名車です!!
5
今年は、81関係者の友人としてハイソカー軍団が相模湖へやってきました!!こちらも激アツでした。中でも71が3兄弟揃ったという事で、81乗りからアツイ視線が…。まずはマークⅡセダン。
6
お次はクレスタ。SSR深リムにハンドル切れ角アップの本気仕様です!!前期であったり、ツートンカラーといい、旧車としても見所満載です。
7
71トリオ最後は、みん友のかえでさんです。去年初めてお会いした時に真っ先にヤングオートが頭に浮かびました(笑)当時の雑誌から飛び出てきたかのようなハイソ仕様です。このチェイサーはナイトシーンもハイソな光物満載でヤングオート全開です。
8
チェイサーの隣に停まっていたR31スカイライン。エンジン載せ換えで3ナンバー公認仕様(違っていたらスイマセン…)!!前期顔に4気筒テールと、前も後ろもネタ満載でした。以上、簡単ですがオフレポとします。
タグ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング