• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月03日

初めてのFRP

初めてのFRP いまだにやってる宿題ですが・・・
色々と妄想が固まり、日曜日からFRPでの造型を始めました!

まずグルーガンでリングを固定して、補強する為に割り箸で柱も固定。
そしてオヤジのヨレヨレのTシャツを着させてFRPの液をぬりぬり!
どうやら硬化剤を入れすぎてしまったみたいで、途中でぜりーみたいになってしまった・・・
おかげで表面がボコボコに・・・
昨日はここまで・・・
大体2~3時間ぐらいで固まったかな~!

サーフボードの補修は何回かやった事があるんだけど、1から作るって言うのは難しいね~!

いつも実家のガレージで作業してるんだけど、FRPは臭いね~!!
家中匂いが行き渡って、皆に怒られてしまったよ~!
パテの時はそんなに起こられなかったのになぁ・・・
これから毎週怒られるな・・・

来週からは、グラスファイバーを貼っていきまーす!
ブログ一覧 | 改造日記 | 日記
Posted at 2007/09/03 22:20:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病気と仕事とリタイアに悩む日々 ( ...
エイジングさん

スズキ・ツイン
avot-kunさん

浄土平に行って来ました!
R_35さん

再検査
ボーエンさん

あっと言うまの連休でしたね。土曜編 ...
KimuKouさん

今週の晩酌 〜 稲澄(多賀・滋賀県 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年9月3日 23:02
布を出来る限りピンピンに張るとその後の作業がすごく楽になるのですが、複雑な形状だとなかなか難しいんですよね。

硬化剤を10対1位で混ぜるとマッハで固まって作業効率がいいですよ。乾燥時に異常に熱くなって煙とか出てきますけど。

痒いし臭いし大変ですが、がんばってください。
コメントへの返答
2007年9月3日 23:21
ピンピンに貼っていたんですが、貼ってる途中しわが出来てしまい、途中であきらめてしまいました・・・

煙も出てくるんですか~!!
気をつけないといけませんね~!

完成を目指して頑張ります!
2007年9月3日 23:05
やってますね^^
FRP作業は本当に大変ですよね^^;
自分はアセトンの存在を知らずにハケとカップを何度も買いました 笑
コメントへの返答
2007年9月3日 23:24
アセトン??
なんですかそれ?
ハケとカップは使い捨てするように、大量に入ってるお徳用を購入しちゃいましたよ!笑

ひょっとしてアセトンで洗うんですかね~?

プロフィール

友達募集中です! 自分からは、あんまり申請することがありませんが・・・ 変な勧誘じゃない限り、断りませんよ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

久しぶりに車弄りしちゃったwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 22:09:51

愛車一覧

シェルビー コブラ シェルビー コブラ
世界一貧乏な蛇使いw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で購入して、ロータリーが大好きになってしまい、某チュウニングショップに弟子入り! 気 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2001年式 ニュービートル [色]  カンパネラーホワイト [足回り]  アイバッ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
いま乗りたいと思う車種が無かったので、 またニュービートルにしました! 2003年式  ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation