• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月14日

LUCAS 608



またまた念願のルームミラー LUCAS608を手に入れた。
LUCASはミニだけではなく古き良き時代の英国車に供給していたので
ジャガー等にこのミラーは用いられていたようである。
この6つのリベットが目印の人気のミラーである。



早速取り付ける。取り付けネジは41mm幅のMK-3用のボルトオンタイプに変えられている。
オリジナルの樹脂製のMk-3ミラーも捨てがたいが幅がワイドなので後方が非常に見やすいではないか!
イメージは高級ぽくなったが、ミニに似合わない事はない。

試しに走ってみたがややミラーとアルミのカバーが干渉あいビビるがそこは我慢!!
1970年のいい雰囲気が漂うミニになりました!
ブログ一覧 | MINI グッズ | 日記
Posted at 2018/08/14 16:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

増車しました(No9)
LSFさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2018年8月14日 16:59
憧れの品です!素晴らしいです!
やはり名車には逸品が似合いますねー
コメントへの返答
2018年8月14日 17:07
ありがとうございます。MK1はゴージャスなので、このミラー似合うと思うのですが、MK3はどうかと思いましたが、意外に似合っていて良かったです。後ろも見やすくなりました!
2018年8月15日 22:21
こんばんは
私は純正と意匠が変わらないアイボリーのワイドタイプを付けております。バークナルのブラックですが、防眩切り替えワイドタイプは70年代の内装にも合うと思いますよ。
コメントへの返答
2018年8月15日 23:09
確かにビカビカのミラーは華々しかったMk1の時代を想像しますね。黒いミラーもかっこいいですね。

プロフィール

1971年生まれの47歳のおっさんです。このたび自分と同い年のBL MINIを見つけ購入することを決意!しかしフルレストア2年待ちです! 小学生の時よりミニが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
1992に新車のCooper 1.3iに乗り結婚、長女が生まれ1996年に売ってしまいま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1992/9に新車で初上陸の1.3iを購入し1996年の妻が長女を妊娠するまで乗っていま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation