• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月28日

BMW E60 アンプ装着

BMW E60 アンプ装着  HPにトレードインアンプシステムというのがあります。

 このシステムを先日E60に装着しました。

 車の仕様は

 トレードインスピーカー
 ダンピングコントロール
 ミュージックアース
 ウーファーチューニング

 です。

 このお客様は大切なリピーターのお客様でありますが、今回もアンプを取り付けてくださいと、ご依頼され取り付けさせていただきました。

 作業内容はシンプルです。

 上記システムに追加で、純正スピーカー線から音声を取り出しアンプを通じてスピーカーへ・・・これで驚くほど音が変わります。
 

  そういえば、みなさん、アンプを入れると音が良くなる。当たり前の事のようで
 案外良く知られていません。
 
  良くある間違いナンバーワンは、ワット数のでかい順でいいアンプ。
  ワット数がアンプの命みたいな事はありませんのでご注意ください.

 話がそれましたが、アンプを装着する事でどう変わるかですが、
 音は選ぶアンプによりますが、その内容は激変します。
 今まで薄っぺらいボーカルが感情剥き出しになったり、奥の方でひ弱になっていたドラムやギターが飛び出してきたり、どういえばいいでしょ。音楽に命が吹き込まれたような
感じに変わります。

 大げさに言い過ぎかもしれませんが・・・アンプにはそれぐらいの力があり、魅力もあります。 ただしある条件を満たされていないと全く効果が出ません。

ですから、一言でアンプを装着すれば音が良くなるとはいいきれません。
条件の満たされていない状態からは、少しは良くなっても宝の持ち腐れ。 豚に真珠。 馬に念仏。 ギャルにヴィトン見たいな感じです。

 ではある条件とは?

 アンプの先にあるスピーカーが最高の状態であれば、アンプの魅力を十分引き出す事ができます。

 だからこのトレードインスピーカーアンプシステムは、スピーカーの最高の状態を引き出した上でアンプを装着し、アンプの魅力を十分楽しんでいただけるように準備しております。

 焦らず。一歩づつ。オーディオの魅力にどっぷりとはまり、十分楽しんでください。
ブログ一覧 | BMW トレードインスピーカー | 日記
Posted at 2007/08/28 22:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎉VELENO誕生祭 やってるよ ...
まんじゅさんさん

グリル交換からの〜フジドラ&天然氷 ...
hajikun2002さん

今日のiroiroあるある526 ...
カピまこさん

子供のお祝いで 焼肉食べ放題へ🍖
pikamatsuさん

14000kmキリ番GET
白うさぎZさん

ドローンで除草剤散布 新スマホ 映 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2007年8月31日 12:40
僕も同感です。ホームオーディオでも、アンプが重要です。
僕も、ヤマハの約70万程するアンプを使用していますが、音が一歩前に出て余裕を感じます。車だとエンジンと同じかな。
コメントへの返答
2007年9月1日 0:26
いいアンプをつかわれてるんですね!
是非一度イブタクさんのサウンドバーで音をじっくり聴きたいです!

プロフィール

英語の勉強をして、一時欧州を一人旅し、帰国後は旅行社へ入社。 なにか手に職を付けたい!!と思い、何も考えず、カーオーディオ、カーセキュリティー専門店のXCELA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エクセルオーディオ・カーセキュリティーオフィシャルサイト 
カテゴリ:お気に入り
2008/04/13 12:22:12
 
T's HOME PAGE アルファ145 俊@神戸さん 
カテゴリ:お友達HP
2008/03/31 10:32:37
 
作業車両ギャラリー 
カテゴリ:お気に入り
2008/02/29 12:13:29
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
エクセルオーディオ手懸けてきた車両です。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation