• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインソウル SpecⅡの"通勤快速3号" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年1月12日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロント、センターとauto Jewelのステンレスマフラーに交換してあるオイラの通勤快速3号車ムーヴ君、
D SPORTSのテールが手に入ったので交換します。
2
テールピースのフランジを外します。
3
マフラーハンガーをはずしますが、

なかなか簡単には外れません。


力技で、
4
上がノーマル、

下がD SPORTSステンレステールピース。
5
外した手順と逆で取り付け、

ステンレスがキレイ、
6
手こずったところもありましたが、

1時間チョイで終了、
7
ノーマルと同じで、

アルミのフランジスペーサーを入れてあるので、

出ヅラもバンパー後端でいい感じ!


音量は前と変わりません、

さて、

走った感じは、

マフラー径がフロントからφ50になったので

抜けが良くなり過ぎて走り辛いかなと思いきや、

以外と低速でのトルクは減ってあおません。

さて近日中に高速で走りをチェックします。

当然、
100キロ制限の東名高速道路では無く120キロ制限の新東名高速道路でのチェックになります。

ブーストコントローラーの制御を変更しないといけないのか??

色々な意味で楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Jworksのマフラー煤落とし

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★★

ヘッドライト+フォグランプ その他補修修理

難易度: ★★

イグニッションコイル1本😅

難易度:

夏の暴走族?

難易度:

ブレーキローター、パッド、スライドピン交換No.2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またまだ暑いけど!! オイル交換」
何シテル?   08/20 16:38
ツインソウル SpecⅡです。よろしくお願いします。 ツインソウルで登録していましたが、 スマホのトラブルでアプリが全て消えてしまい、 再登録する事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ルーフドリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:06:08
純正HID→純正ハロゲン(マイナスコントロールの場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 18:00:45
純正RS用HID取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:01:26

愛車一覧

トヨタ アリスト K630アリスト、 (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストに乗っています オイラのアリスト、V300 ベルテックス 10th a ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤快速3号、 通勤や買い物、荷物運びに活躍、 ブーストアップしてからさらに快適に、 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation