• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

つまらない話(タイムがね)

つまらない話(タイムがね)






赤ん坊:
今日は、パパチとママチに連れられて、富士スピードウェイに行きました。
まだ暗い早朝から叩き起こされて、こっちは眠いんだよ!

俺:無理やり連れ出して、ごめんなさい

赤ん坊:ストレート前の2階から、ママと一緒にパパの走りを見ていたよ。

俺:どうだった!格好よかったろう!

赤ん坊:なんか午前中は、ストレートもあまり速さというか気迫が希薄(ギャハハ!)だったような・・・。

俺:
そうなんだよね。きれいなラインで走ろうと心掛けたんだけど、攻める気持ちが欠けていました。

赤ん坊:でっ、B券40分で走ったタイムはどうだったの~!

俺:前回の2秒落ち

赤ん坊:ギャハハ!ダメダメじゃん。

俺:ラインばかりを気にしすぎると、タイムは安定しているんだけど、速さがないな。

赤ん坊:夕方のD券もやっぱりダメダメだったの? ママは午前中の走りよりもストレートが速く感じたって言っていたけど~。

俺:
攻める気持ちを取り戻して、ダンパーも固めにセッティング。果敢にアクセルを踏んでみました。

赤ん坊:もったいぶらないで、タイムは?

俺:2分27秒135でした。

赤ん坊:ふ~ん。まあ、パパチもがんばったんじゃないの。

俺:おっ!初めて褒めたな!

赤ん坊:次回の目標は、当然25秒越えでしょ!

俺:がんばります。

赤ん坊:
タイムが伸びただけじゃ、次回に活かせないんじゃないの?
何か得るものは無かったの?

俺:
うっ、するどい突っ込み。 
今回、パパにも余裕が生まれてきたのか、コーナー手前の50m看板もはっきり見えたし、今までビビリながら走っていたコカ・コーラやヘアピンの進入が、良くなりました。

赤ん坊:
そう言えば、この前、子供だましな自作キャリパーヒートシンクをつけてたけど、機能したの?

俺:
意外にもキャリパーの高熱に耐えて剥がれもせずに、放熱し続けてくれました。

赤ん坊:
あっ、これで気を良くして、また何か自作で車に手を加えようとしているでしょ!

俺:
ばれてた。しばらく内緒だよ。
しかし、俺の159。なぜか他の人の159よりもストレートが遅いような気がする。
最終コーナーで前の159後ろにぴったりつけても、いつも離されるんだよね。
何回かこんな事が合ったような気がする。
もしやまたエアコンが入っていたのかも・・・。ドジ



ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2010/01/31 01:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 1:46
今日(昨日?)はお疲れ様でした。
速いですね。
私はアドレナリンが出すぎです。
コメントへの返答
2010年1月31日 1:54
お互いにタイムアップ目指して、がんばりましょう!
2010年1月31日 5:54
どうもです!
昨日行かれたんですね。
3本走ったんですか!耐久に向けての準備ですね?
またご一緒させてください♪
コメントへの返答
2010年1月31日 8:03
こんにちは。

156も無事修理を終えたようですね。

2本走って、合計70分走行しました。

走るたびに、講師の皆さんが言っていた事が、分かるようになります。

また一緒に行きましょうね!
2010年1月31日 8:58
途中気になって電話しちゃいました。
富士組もみなタイムも伸ばされ何よりでした。

若手の台頭でタイムが気になるかも知れませんが、我々ミドルメンバーは、無事に家族の元へ戻ることが第一です(^-^)
コメントへの返答
2010年1月31日 9:33
そうなんですよね。

趣味は自分のペースで楽しむのが、一番なんです。

でも、じわりじわりとタイムアップさせていきますよ。

2010年1月31日 11:13
昨日はお疲れ様でした♪
FSWを疾走する漆黒の159は、なかなかの勇姿でしたよ!

プリウスコーナーでカッコよくコーナリングしている写真も撮りましたので、またUPロードしておきますね。

コメントへの返答
2010年1月31日 12:09
バタバタしていて、そちらの顔を出すのも出来ずで、すみませんでした

走れば走るほど、面白みが増しますよ。

軽量4駆スポーツのTTも、相当面白いんでしょうね。きっと。

写真、有難うございます。
2010年1月31日 11:22
お~

みなさんどんどん速くなっていきますね!
1回は練習に行きたいですけど、
来月のFSW
水曜日は全てお休み・・・・
ど~しよ?!
コメントへの返答
2010年1月31日 12:13
水曜日みたら、FSWはホントお休みなんですね。

こりゃあ、別の平日に行くしかないですよ~!

まあ、sinさんには練習必要ない(タイムアップされると・・・。)でしょう。(爆)

2010年1月31日 13:59
昨日はお疲れ様でした。

後はスポーツパッド入れて恐怖心無くせば25秒もすぐですね^^

またご一緒させてください!
コメントへの返答
2010年1月31日 17:00
昨日はありがとさんでした。

よければ、ザキ君のパッドと交換しませんか?

今回は黒い悪魔にやられなくて、良かったね!
2010年1月31日 14:45
ココから先のタイムアップには、カートでの練習が近道です(笑)。

クルマの挙動を知って、しっかり止めて(ブレーキング)、立ち上がり重視で走ればあと4秒アップできます!
コメントへの返答
2010年1月31日 17:02
先生

カートもがんばります。

4秒ですか。いいですね。

2010年1月31日 16:25
昨日はお疲れ様でした。

まだまだタイムが伸びそうですね!

でも焦らず自分のペースでが大事ですよ~

次回も宜しくです♪
コメントへの返答
2010年1月31日 17:03
昨日は、本当にありがとうございました。
また、いい先生が見つかったと思いました。

自分のペースで楽しむのが一番です。

じっくり行きますよ。

また、宜しくお願いします。

2010年1月31日 16:34
昨日はありがとうございました。

お話できてうれしかったです!

工具もありがとうございました。

またよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2010年1月31日 17:05
遠いのに、良くぞお越しくださいました。

マサケンさんがあれほどの走りを見せるとは、凄いですね。

こちらこそ、宜しくお願いします。

2010年1月31日 21:10
ベスト更新おめでとうございます!

みなさんどんどん速くなりますね。

耐久楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2010年2月1日 2:28
ありがとうございます。

タイム更新は、自分との格闘の結果です。

人様と競う以前に、自分のレベルアップを素直に喜んでいます。

159の次代を担うマイセンさんに、見習います。
2010年2月1日 9:54
お疲れ様でした。

着実にタイムアップしてきてますね。

お互い20秒前半目指してがんばりましょう。

耐久楽しみです。


コメントへの返答
2010年2月1日 14:03
同じようなタイムだと、お互いに高め合っていけそうですね~!
宜しくお願いします。
2010年2月1日 12:10
あははは(笑)
また会話形式のブログっすね♪

何事も経験っす。
焦らなくても大丈夫っすよ!

次回も頑張りましょう。
練習行きまっせ♪
コメントへの返答
2010年2月1日 14:08
私の唯一の救いは、焦ってないところかも?
自分のペースでじっくり、タイムアップしますよ~!
さて、次回のブログはどうやってダマさんの笑いを取ろうか、そちらの方がプレッシャーです(笑)
2010年2月3日 0:29
遅コメントでスミマセン><

って、全然つまらなくないですよ~!
確実に前進されているのですごいです。

僕も亀のように、、ですが
練習、本番も含め走る毎にタイムアップしています^^。
それが楽しかったりしますし^^。

早く一緒に走りたいです☆
その前に普通に乗れるようになりたいです(号泣)爆!
コメントへの返答
2010年2月3日 2:01
復活はいつですか~!

最近は若手の台頭(アニさんも若いですが)が、凄いですからね。

本当、走れば走るほどにタイムアップするし、自分にも余裕が生まれますよね。

一回の走行だけで、ディズニーランドに余裕で行けてしまうくらいの額なので、きついですが・・・。

プロフィール

「ご無沙汰していました。 http://cvw.jp/b/287332/43973581/
何シテル?   05/06 11:29
スペックに表れない、楽しさ、カッコ良さに拘ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

装着・カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 08:54:32
その時が来た・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 08:08:36
東方遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 17:57:44

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新たにメガーヌRSに箱変えしました。 よろしくお願いします。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を機に、はじめて購入した車でした。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
当時の年齢には、ちょっと合わない車でしたね。 NAでもストレート6はなかなかの感触でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分にしては、あちこちと手を入れた車でした。 オフ会で知り合った皆さんとは、いまだに交流 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation