車を買ってないのにエンジンオイルを買いました。
というか、買う車すら決まっていません。
でも車選びと並行して色々と見て回ってるとつい我慢が出来ずに買ってしまいます。
車が何であっても使えるであろう工具とかね。
そして本日ついにエンジンオイルに手を出してしまいました。
エンジンオイルは安くていいから頻繁に交換する派で、メーカー認証なんてクソ食らえ派である私も粘度くらいは気にします。
流石に私も車種やその車のコンディションに合わせて粘度を選択してきたわけですが、今回は車も決まってないのに買ってしまいました。
買ったのは、無難なオイルの定番「Mobil 1」です。
BMWなら5W-30あたり選んでおけばいいんでしょ、と思いましたがちょっと奮発して0W-40にしておきました。
とりあえずBMWになるにせよ、BMWにならないにせよ、何らかのガソリンエンジンになることは決まっているので0W-40を買っておけば間違いないでしょう。
最悪、妻のルーテシアに使っても良いわけですから気楽なものです。
車選びの進捗はというと、いまいちです。
これという車が見つかっていないです。
このままいくと「3シリーズでいいや」ということになりかねません。
(もちろん3シリーズも素晴らしい車なので後悔はしないと思います!)
結局のところ私が心底惚れ込んだ車というのはE46とE39しかなく、それ以降の車もすべて試乗はしてきていますが全くピンと来ていないのです。
だから、新しい車限定で車選びをしている今「これだ」という車を決めきれないのだとおもいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/07/19 09:53:59