• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

手術するって、こと

手術するって、こと 早く切って、治して欲しい。

これ、正直な気持ち。

でも、万にひとつの「失敗」という二文字が頭をよぎる。

それなら、今のうちに走っておこうかと、天気の良い日に奥多摩

走ってる時は、いろんな事、忘れられる。
ブログ一覧 | ヘルニア | 日記
Posted at 2007/07/28 06:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2007年7月28日 7:28
病は気から…ですよ!

万が一を考える人に万が一はありません。

不安を追い払うための走りで予期せぬ出来事にならないようにしてください。違う快気祝いはやりたくありませんから(^_^;)
コメントへの返答
2007年7月28日 8:36
ありがとうございます。

今日は洗濯デーにしました。
ここのところ、走ってばかりでしたので部屋中が大変(笑)
2007年7月28日 10:29
私もそうでしたが手術台に乗る迄心配でした。
お気持ちよく判ります。

医者をしんらいして!
自分でも絶対直ると確信して臨めば大丈夫ですよ!
確かに病は気からと申しますから。

まな板のコイ?じゃないですけど覚悟を決めて
医者に任せましょう。(^_^)
コメントへの返答
2007年7月28日 11:38
ありがとうございます。

頑張ります。
2007年7月28日 16:16
医学は以前よりかなり進歩してますよ。
治った後の楽しい事を考えて頑張ってください!

道路の段差でお尻から足にかけて電気が走るワタシももしかして・・・
コメントへの返答
2007年7月28日 17:25
僕の場合、その電気が走る痛みと痺れが24時間、続いています。

最初の頃に比べると慣れたけど(笑)
けっこう、めげます。
2007年7月28日 16:50
私も過去に交通事故を起こして負傷、生きるか死ぬかの境目で手術したことがありました。
が、もちろん緊急手術だったためにそんなkenjiさんのような不安を感じるヒマも余裕もなかったなぁ。ある意味、幸せ?だったのかな。

kazさんの言うとおり、医学の進歩はすごいですから、きっとダイジョウブ!
入院中は暇でしょうから、快気祝ツーリングプラン(案)考えておいてくださいね~(笑)



コメントへの返答
2007年7月28日 18:11
らじゃー

ツーリングプランですね。
方面別に考えますね(^^)
2007年7月29日 23:43
24時間の痛み痺れは辛いですね。
特に痛いのはめげますよね。

手術の成功、祈ってます。
コメントへの返答
2007年7月30日 5:57
ありがとうございます。

寝返りで目が覚める。

座薬は4時間しか効かないのに1日2回まで。
2007年7月30日 23:58
小生、頚椎ヘルニアで左腕左手は365日痺れと痛みがあり、今度右フックもらうと即バイバイとなります。さんちぇさんは別ですが、みんな身体は満身創痍か持病持ちが「オヤジ」なんです。
また、こういう修羅場をくぐり抜けられるのも経験豊富なオヤジなんです。
私(達)は、快気祝いをやりたい応援者です。
私(達)の「気」は、8/14に必ず届きますから大丈夫ですよ!

医師の脅しより自分の身体の生命力を信じて下さい(^_^)
コメントへの返答
2007年7月31日 6:06
人より少しだけ手術慣れしています。
足の手術は両足共に4回やってます。
だから切ることの怖さは無いです。
ただ骨と神経の違いに怖さが。(汗)

皆さんの応援、心に浸みます。
ありがとうございます。
頑張ります。

プロフィール

「TOP GUN MAVERICK http://cvw.jp/b/287413/46657893/
何シテル?   01/04 18:58
初めまして。(^O^) 離島でブログ書いてます。 南西諸島の宮古島の隣。 本土に暮らすバイク仲間や車仲間へ台風情報を発信しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

報告します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 12:28:07
梅雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 11:31:50
ARDIMENTO / セルフトレーディング ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 00:07:09

愛車一覧

輸入車その他 電動三輪自転車 輸入車その他 電動三輪自転車
Portable Electric Bike 電動三輪者に乗っています
スズキ ハスラー ハナ (スズキ ハスラー)
最後の新車か?(^^)
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ゼストスポーツ Gターボ 一身上の都合により手放しました。 過去の車歴です。 トヨタ・コ ...
三菱 パジェロミニ スキッパー (三菱 パジェロミニ)
やっぱりzzなkenjiです♪ 屋根に直径30センチの穴が開いたので廃車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation