• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月15日

バッタモン リターンズ

バッタモン リターンズ



面倒だしやらない宣言をしていたビポスト配管。

BMCのOTAを同じ位置に配管したものを見たので真似しようと思った。

あれも蛇腹だし、エアクリ以降の配管を伸ばせばトルクやピックアップがどうの。




中華クリーナーはやや長く、円柱なので取り付け位置に難儀しました。

よく考えなくてもこの位置は、カウルトップ大穴かダクトでフレッシュエア引いてこないとダメですよね。

エンジン真横、冷却水の配管とタンクが近接。

熱くないわけがない。

また、中華の蛇腹とBMCの品質の差もあると思います。

先日の取ってつけた配管だと、日中にそこそこ渋滞にハマっても60℃位を目掛けてすっ飛んでいく…なんてこと無かったんですよね。

走行中も外気からはかけ離れた温度で、変動は少ないものの高いところを維持。

ホルソー無いし、そもそも開ける気がないので戻します。

ホースも蛇腹じゃなくてシリコンとかならマシなのかもしれないですね。

観察してて思ったけど、発熱は仕方ないにしても排熱のこと少しでも検討した?って感じのエンジンルーム。

保温材で断熱もいいけど、熱源の部屋なので排熱をどうにかしないと話にならんのだろうなぁと。

ホースが悪くて再度熱せられたからかは分かりませんが、ドライブフィールはそこまで分かりませんでした。

確かに強化される部分を感じはしましたが、飛ばしてる時にしか恩恵がないような。

このレイアウトは吸気音が大きくなった気はします。

冷たい空気を吸ってる時の方がそれもくっきりするはずなので何とかしたい。

出来ればバッテリー上を通すようなダクトを手配したいですね。



ブログ一覧
Posted at 2021/06/15 22:45:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検?棒くらい外す時間あるでしょwwwwとか思ってたら、荷下ろしするときにピラーバー触ってアッツになったからバーラップした方がいい。」
何シテル?   09/01 06:54
VTR→ER4N→ZX636C→MT09→セロー250→CBR600RR→GROM、CB250R←イマココ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

V650 ABS 2022年にイニシャルアジャスター取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:32:21
[三菱 デリカD:5]TANIDA / JURAN アンカーボルトカラー No. 33114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 05:49:07
[スズキ エブリイ]JURAN アンカーボルトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 05:46:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2台目のZC33Sです
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
和製DUKE390
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
なんやかんや乗り始めました
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めて買ったスズキ以外の四輪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation