
皆様ご無沙汰しております^^;
一年ぶりのブログ更新ですよ(苦笑)
仕事が忙しいのに加えてPCの調子が悪いのでみんカラも放置気味でした^^;
早く新しいPC買いたいです;;
さて、今回は10数年以上前に行ったきり、最近行っていなかった
航空自衛隊浜松基地航空際(最近はエア・フェスタと言うようです)に行ってきました^^
しかも無理申しまして
V36-JIROさんも来ていただきまして、エア・フェスタオフとなりました(笑)
当日は
V36-JIROさんの秘密基地に車を駐車させていただいて、回りの皆さんが激混の渋滞&違法駐車の中、スイス~イと駐車して優越感に浸りながら基地に入ることが出来ました\(^-^)/
基地内では親子連れ、カップルが多い中で一層目立っていたのがオタクの皆様でした(苦笑)
ハッキリ言ってこの種のオタク様は凄いですよね^^;
もう基地関係者と間違えるくらいの服装であったり、基地内の無線を傍受してブルーインパルスの演技飛行に備えていました^^;
その人たちに圧倒されつつもブルーインパルスの演技飛行が始まりました^^
コンデジでの動画ですからあまり綺麗ではありませんがそこそこ雰囲気は伝わると思います^^;
まぁカメラマンの腕が悪いのは迫力でカバーすると言う事で^^;
まずは離陸直後低速飛行で4機での
デルタ編隊から始まりました。
次はソロ演技となりますが、会場左から低空で侵入し垂直に急上昇しながら連続してロールする
バーティカルクライムロールだと思います^^;
次は会場正面より5機がループから水平飛行に戻った後に各機が緩やかに5方向へと散開する
サンライズだと思います^^;
お次は2機が各々反対方向に分かれてロールした後に交差します^^;
はっきり言って人間業とは思えませんよ^^;
最後はこれぞブルーインパルスです!!
コークスクリューです!!
演技飛行動画はまだまだありますが、もっと観たい方はYouTubeでオタクの方々が撮った画像を観て下さい^^;
プロカメラマンが撮ったかと思えるくらい綺麗ですよ^^;
しかも無線音声入りまでありますから(苦笑)
さて、ブルーインパルスの演技飛行も見終わると、皆さん緩やかに会場を後にします。
ちなみに、会場に用意された駐車場から出るだけでも大渋滞、しかもバスも大渋滞という状態でした^^;
後から知ったことですが、会場へは
12万人の方が来ていたようです((((゜Д゜;))))
V36-JIROさんと私達は帰りもスイス~イと会場を後にし駐車場からも難なく出まして、ファミレスに向かいます。
ファミレスではV36-JIROさんご家族の面白エピソードを聞いたり、私の仕事の関係で知っておりますお得情報をそっと教えたりしあいまして楽しい時間もあっと言う間に過ぎてしまいました;;
V36-JIROさん、奥様、本当に楽しいひとときをありがとうございました<(__)>
ご子息達へもよろしくお伝えください^^
次回は隠れ家でのオフ会楽しみにしております♪
最後に
ブルーインパルス最高!!
フォトギャラリーはこちらです。
戦闘機編
浜松基地編
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2010/10/24 16:55:36