• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rバッジョの愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2008年8月16日

SOFT99 マイクロセーマ  

評価:
5
SOFT99 マイクロセーマ
これまで他社の吸水スポンジ、クロスを色々試して使い続けていましたが今ひとつだったのですが、これは吸水性、拭き取り易さの点では今までで一番良いかも♪
拭き取る時に音しません(笑)
謳い文句の「拭き取り跡が付かない」ってのは完全ではない(少しは付きます)ですがまぁまぁです(^o^)

関連情報URL:www.soft99.co.jp/products/detail/1/016
定価オープンプライス
購入価格714 円

このレビューで紹介された商品

SOFT99 マイクロセーマ

4.16

SOFT99 マイクロセーマ

パーツレビュー件数:186件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

SOFT99 / マイクロセーマ ワイド

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:59件

SOFT99 / マジクロス

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

SOFT99 / V-SHINE MITT

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:3件

SOFT99 / 汚れ泥棒

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

SOFT99 / SMOOTH EGG クリーミーソフトスポンジ

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:26件

SOFT99 / ニューボデータオル

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

PROSTAFF 速吸水ムササビクロス

評価: ★★★★★

PROSTAFF 速吸水ムササビクロス

評価: ★★★★★

PROSTAFF 鬼人手

評価: ★★★★★

KIRKLAND MICROFIBER TOWELS リニューアル版

評価: ★★★★★

PROSTAFF 車内用グローブ コアラの手

評価: ★★★★★

PROSTAFF 鬼人手

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月16日 23:31
こんばんわ
今はバッジョさんも使われてました シュアラスターのふき取りクロスがお気にで愛用してますが あれより使いやすいですかね?^^
コメントへの返答
2008年8月16日 23:39
こんばんわ~\(^-^)/
実は自分はシュアの拭き取りクロス使ったことないんですよ;;
シュアの人がクロスは普通ですと言っていたので^^;
と言う事で他社のクロスとの比較ですが、拭き取りやすくて良いですよ!
素材が吸水素材っぽくないので本当に拭き取りやすいですよ(^v^)
2008年8月16日 23:33
あ 違うかも ワックスふき取りクロスでしたね
勘違いです(汗

でも シュアラスターのとの違いも知りたいですがw
コメントへの返答
2008年8月16日 23:43
ですです
勘違いです(笑)

自分もシュアの拭き取りクロスとの違い知りたいですw
↑でもカキコしましたがシュアの方が拭き取りクロスは普通だと仰っていましたよ(笑)
2008年8月16日 23:47
なんどもすみません(滝汗

洗車ふき取りクロスはあれこれ いろんなもの使ってますが
未だにこれだ!ってのがなくって^^;

バッジョさんお勧めの このSOFT99 マイクロセーマ
今度買ってきて使ってみますよ!
コメントへの返答
2008年8月16日 23:54
いえいえ
何度でもどぞどぞ♪

自分もそうなんですよ~
水滴をサッサッサッと拭き取る際は吸水スポンジでその後にクロスで本格的に拭き取りを行っているのですが、なかなか良いものがないですよね;;

自分の少ない経験値からですが、クロスとしては今までで一番使い易かったですよ(-_^)

プロフィール

「PC買い替えたのに忙し過ぎて。。。」
何シテル?   12/26 00:50
不景気ですね;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
TECHNICAL DATA  ENGINE UNIT VQ35HR  ECU Brav ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation