• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しくいちのブログ一覧

2025年05月20日 イイね!

故障したLEDバルブ(ウインカー用)を分解




突然ハイフラするようになったと思ったら、
LED焼けしてました。付かないLEDの分だけ電流値が減って、ある一定以下になるとウインカーリレーが球切れと判定するようです。

どうせ捨てるなら、分解してみようと思ってバラしてみました。




こんな感じにかなり焼けて付かなくなってしまいました。




そりゃハイフラしますよね....




という感じでいきなり分解画像です。
制御基板とLED基板、ハウジングといった部品で構成されています。




制御基板です。ダイオードや抵抗、インダクター、制御ICなど部品がギッシリ載ってます。




定電流制御ICもきちんと付いていたのでビックリしました。




基板裏側は放熱のためなのかアルミ板になっていました。

分解して分かったことは、安いバルブのわりに作りがしっかりしていたことです。
2つセットで1000円もしなかったと思います。

Posted at 2025/05/20 13:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月27日 イイね!

車検証入れを新しく。

車検証入れを新しく。先日の記事で車検証の形が変わった話をしましたが、せっかくなので新しい車検証入れにしました。
タイトル画像がそれです。


電子車検証を入れる専用の窓があるやつにしました。


モザイクだらけですみませんが、
実際に使用してみた感じです。
名刺入れ部分には「LifeWINK」のインジケータ説明のやつを入れてみました。

記事にすることでもないですが、記録として残しておくことにします。

記事を書いてるタイミングの走行距離:68919km





Posted at 2024/03/27 10:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

新しい車検証について

新しい車検証について2023年1月から電子車検証が交付されるようになりました。
今回車検に出したら当たり前ですが電子車検証になりました。
サイズが従来の車検証よりもコンパクトになっていて記載項目もかなり削減されています。


この電車車検証にはICチップが入っていて専用アプリからスマホのNFC機能で車検証の詳細情報を閲覧できるようです。

せっかくなので新しい車検証に対応した車検証入れを買おうかな。
Posted at 2024/03/25 10:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

スバルこだわりの軽

スバルらしいこだわりの自動車。
Posted at 2022/05/16 13:54:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月09日 イイね!

スバルらしいクルマ

なかなか悪くない
Posted at 2022/05/09 01:14:15 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「44,444km達成してました。
(投稿し忘れてました)」
何シテル?   07/20 20:51
しくいちです。 スバル製造時代の軽四車両が大好きです。 フォロー等お気軽によろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EN07 オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 22:31:00
パワステフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:42:05

愛車一覧

スバル プレオ 送信所訪問カー(受信カー) (スバル プレオ)
最近あんまり出回ってないスバル製造なプレオです。 ごく普通のマイルドチャージャー付きのE ...
スバル ステラ スバル ステラ
山道ばかり走らせてます。 キズだらけですが自分なりに大切に乗ってます。
スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation