こんばんは。
最近、毎日暑くてコロナウイルスも猛威をふるってますね。お身体にはお気をつけ下さい。
最近の話題といえば、新型シビックタイプR!
正直、めちゃくちゃ欲しいです。
もちろん、私の中の人生プランとしては、ek9が最初で最後の車ですから、想定外。買えるなら増車。
しかし、嫁からは、「もし買うなら今のそれ(ek9 )売ってからにしてくれる」と一言。
確かに同じ様な車が2台もあって何もメリットはないですが、やっぱり新車で買える最後のガソリンタイプRは欲しい。
最近、理解してくれる?嫁。いや、単純に呆れてるだけ。なので、売れば買って良いという回答には、正直驚き。
冷やかしでもまずはディーラーに行かなきゃ始まらないので行きました。
ただ、割と本気なので、選んだディーラーは、昔の「ホンダプリモ」シビック買うならやっぱりプリモ店が良い。
更に、私がek9が欲しくなるきっかけになったディーラーで買いたいな。と思い、もう付き合いはありませんでしたが、昔、親父のシビックフェリオとフィットでお世話になったディーラーへ。
昔と変わらず、客思いというか、売る気がない(それは失礼)な雰囲気で懐かしさを感じました。
退店後に営業さんと話しをしましたが、「ek9 は売らない方が良いと思うけど、もし売るならうちの店は絶対やめた方がいい」なんて普通は言わないですよね。笑
やっぱり客思いな店だなとつくづく感じました。
停めたときは気付きませんでしたが、ek9 を停めた駐車枠が、初めて間近で見たek9 のオーナーさんが停めていたスペースである事に、一人で想い出に浸ってました。今、凄いと思う車を見ても、すぐ忘れますけど、幼少期の記憶って凄いですよね。
今でも鮮明だし、何を話したのか部分的には覚えてる。自分でも恐ろしいです。。。
もちろん、見積もりを取っただけで購入には至りませんでしたが、どうやら、納期未定で、もしかすると車が届かないかもしれないとのことで、とりあえず、貯金を開始して、頭金位貯まれば買いたいなって思ってます。
問題なのはek9の行き場。
絶対売りたくないので何としても維持したい。
まぁ贅沢な悩みなんですけど、欲しくなっちゃいましたFL5。新車で。
Twitterでは、ノリぐらい勢いで契約してる人が多いですが、それは無理です。笑
とりあえず洗車しました。
ブログ一覧
Posted at
2022/07/24 19:42:40