2022年07月30日
街中から遠出まで、オールマイティに使える一台。本当はディーゼルにしたかったけど、妻と共有ということを考えると、街中比率が増えるので致し方ないかと。それにしても車重が軽いのは軽快でよいです。
Posted at 2022/07/30 11:31:04 | | クルマレビュー
2020年06月28日
ヨーロッパでは長く10年位売れ続けていた、スズキの名機v2-650エンジンを積む、カフェレーサースタイルのスタイリッシュなデザインの派生モデルですが、
セパハンは本格的な物で、その気にさせるなかなか刺激的なモデルです。
昔のヤマハのSRX600あたりと比べても、随分とスズキもデザインを頑張ったな、と思える仕上がり。
乗れば扱いやすいとてもリニアな特性のエンジンと相まって、町中から峠まで楽しめる、相棒の様な一台になると思います。
Posted at 2020/06/28 20:27:14 | |
愛車インプレ | クルマレビュー
2019年07月14日
Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:CCウォーター
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ないです。
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/14 22:55:54 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月22日
Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:ブレーキキャリパーしか知りませんでした。
Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:安定した制動力
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 23:34:40 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月30日
Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理
この記事は
みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。
キイロビンの通常版がちょうど無くなったので、
撥水の下処理のために応募します!
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/30 22:37:03 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用