不幸は重なります。不幸その1朝、二車線の国道を走って大会に向かう途中、右車線をマイペースの日産ダットラとその後ろをプラドがじれったそうに走ってました。おいらは左側後方をスピード控えめに流してると、プラドがいきなり左に車線変更し急ハンドルでダットラの前に再度車線変更。その瞬間、オイラのアウトバックのフロントガラス運転席前に嫌~な音が・・・「びしっ!」見ると、小さいんですがかなり深い石跳ねの傷が・・・(涙昨日2時間かけて磨いたアウトが・・・・(涙涙・・ちょっと深さが心配なので、最悪フロントガラス総取替えか・・・・(涙涙涙不幸その2大会が終わって、競技場近くのラーメン屋「光メンジ」にてスタッフみんなで昼食。さてお会計、と思いきや・・・;">「財布がない!!」アップが終わった後ミネラルウォーターを自販機で買ったまでは鞄の中にあったのに・・・。確かに鞄に仕舞った記憶があるのに、鞄の口も開いてないし、周囲も全て探してみたし、競技場の事務室にも聞いてみたけど届けられてない。レース中に鞄から離れていたから、お財布の出し入れを見ていた不届き物が狙った可能性が高いです。しまった!油断してました。すぐにカード関係は連絡して止めてもらい(幸い使用されてなかった)警察に電話し、打つべき手はとりましたが・・・(涙幸か不幸か、現金はド貧乏が幸いして4000円しか入れてなかったのですが、銀行カード1枚、クレジットカード3枚、免許証、保険証、ポイントカード諸々・・・。免許証は明日発行してもらいに免許センターまで行ってきます。あと、銀行のカードも。今日は競技場から職場まで5分ばかり免許不携帯して運転してしまいましたが、流石に親に職場まで迎えに来てもらって家に帰りました。親もオイラのあまりの落ち込みように、気の毒がって財布を買ってくれました。またそれが申し訳悲しかったり(涙涙・・・ここのところみんカラ仲間で色々不幸な出来事続いてたけど、オイラで打ち止めにして欲しいです。今日はもう泣き濡れて寝ます(涙