• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

20年モノだが現役w

今日は朝から勉強会でした。


いつ“赤紙”が来るか分かりませんのでしっかりと対応策を考えとかないといけませんね。
( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン



さて、ちっと前にPIVOTの水温計と油温計を導入したアクティ号ですが、珍事件が起こりました。なんと、PWをagesageすると水温が20℃程上昇!   工エエェェ(´Д`)ェェエエ工

PWのモ-タ-に連動して針が動いているようです。水温センサ-はECUから取ってます。電源のEGNを違うトコから取ってもダメ。さて、いよいよセンサ-を配管からとらねばならないか?とも思いましたが、ダメ元で物置から発掘された20年程前に買った・・・と思われる『 パイオニア RD-981』 これっていまだに現役なんですねwww


ウチのはご承知の通り配線が密集した過電装車ですから、結線するには“爆弾処理班”くらいの志がいります(爆)

てなわけで、結線終了してEgを掛けます。メ-タ-は温度を表示。PWのSwを入れます・・・・・

何も起こりませんwwww 成功です v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪


ブログ一覧 | アクティ | 日記
Posted at 2010/02/04 21:09:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年2月4日 21:31
こやつは何をする機械ですか?

それにしても、時代を超えてますね( ̄― ̄+)ニヤリ
うちのJOGも・・・(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年2月5日 9:30
おはようございます。

こやつはノイズ除去フィルタ-?ってなヤツです。
http://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/option.php?id=11&no=0

>JOG
怪しいw 寒い時の方がセッティング出しやすいでしたっけ?でも雪では・・・orz
2010年2月4日 23:08
赤紙、自営なんで来ないんじゃないかと思ってますがw

うちのPvot君は診断コネクターから取ってますがそのような症状にはなってないですね。

ノイズフィルターもさすがに20年となると、火ぃ吹くかもw
新しいの使ってくださいww
コメントへの返答
2010年2月5日 9:37
おはようございます。

>赤紙
選挙管理委員会が(勝手に)決めるらしいですよw

>PIVOT
油温計は配管センサ-ですが、影響は無かったんで、電気式センサ-でなければ障害はないようです。

>ノイズフィルタ-
とりあえずテストで・・・と言いながら、症状が出なかったのでこのまま。。。?なんて思いましたが、本職の方が仰るんですから新調を考えないとですwwwww
2010年2月5日 0:01
こんばんわ

アタシの得意分野ですね~♪
多分、温度検出器の起電力が0.5mvぐらい上がるんですね。

原因は、やはりノイズ?
対策できて良かったですね(^^♪

それにしても20年つーのはwww
コンデンサが怖ww
使用が電圧低いからいいけど~

コメントへの返答
2010年2月5日 9:50
おはようございます。

電気の配線は好きですが、数字、計算はキライです(爆)

どうも、ノイズがイタズラの犯人だったようです。原因が解ったので良かったです。
このフィルタ-は新車買いの86にオ-ディオ付けたときの遺品でして、近年発見された品でございますw
しかし↑の方もそうですが、プロの意見を尊重して新調するようにますwwww
2010年2月5日 8:43
おはようございます。

早朝からの勉強会お疲れ様でした。

今では、水温・油温も電気仕掛けなんですね。
また、ノイズ除去で治るとは恐るべし電気仕掛け。
コメントへの返答
2010年2月5日 9:55
おはようございます。

研修会おつかれでした。

>メ-タ-
油温は配管センサ-でしたので影響は無しです。やっぱ、電気式のセンサ-は楽ですがアナログ人のウチではわからんですw

>業務連絡
8日の晩ってお迎え頼んじゃだめすか?詳細はケ-タイでw

プロフィール

「まっすぐ、まっすぐ。 http://cvw.jp/b/287913/43069001/
何シテル?   07/18 20:55
興味≦趣味<道楽 タバコは止められても、車弄りだけはやめられない。依存症は病気ではありません。我慢がちょっとできないだけです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

T GARAGE 軽量アクリルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 00:23:50
正直者。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 06:29:37

愛車一覧

ホンダ モトコンポ motoko (ホンダ モトコンポ)
年老いた実家の親爺が乗れなくなったので、引き取ってきました。 ナンバ-もそのまま引き受 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
【基本車両】 HA7改 H13式 白 5MT PS AC 4駆⇒2駆公認仕様 【 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にハイラックスを手放し、コレに。 今度は車高短。350mlの空き缶が転がって き ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
86を手放してアウトドア派となった時の車。 車高短のあとは、車高高っちゅうwww 「L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation