• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

おいらの永遠のヒーロー その1

おいらの永遠のヒーロー その1 KING KENNYこと YAMAHAのエースライダーで500CCの
世界チャンピオン。

小柄な体格でモンスターマシンを左右にひらりひらりと
寝かせる、華麗なハングオンスタイル。

凛々しい白頭鷲を被り、デビルマークのダイネーゼの
つなぎを身に纏い走る姿は、まさに『神』の領域でした。


83年当時、HONDAのエースだったFREDDY SPENCERとのチャンピオン争いを最後にGPシーンから
姿を消す事になったのですが、このシーズンはこの二人だけが勝者という後にも先にもない名勝負を数々と繰り広げました。



最終戦までもつれこんだチャンピオン争い、最終戦では勝者となったものの、1ポイント差で王冠は
手中にすることが出来ませんでした。

その後、85年の鈴鹿8耐に当時のヤマハワークスの全日本エースライダーである平忠彦との
ペアリングで(平忠彦は映画『汚れた英雄』で草刈正雄の影武者を演じていました)
TECH21カラーのFZ-Rで出場。ダントツのタイムでポールポジションを獲得。
しかし、レーススタート時のエンジン始動に失敗し、最後尾からの追い上げ。どう見ても不利な状況下で
あったものの、レースを半分終えた頃には全車を周回遅れにする鬼神に満ちた走りで独走。
優勝までにどれだけの差をつけて終えるのかと思われました。
しかし、残り30分、それまで何事もなかったマシンのエンジンはついにヘアピンでブロー。
まさに後世にも残る伝説となるレースに胸を踊らされました。
(高校1年だった自分は、異次元の世界に酔わされました




その後もマールボロのスポンサーと共にチームロバーツヤマハを立ち上げ、エースライダーを
Wayne Raineyに据え世界GPで活躍しました。



あぁ~長いなぁ。。。

って感じで大好きなんです。
単車に載るきっかけになった、オイラの永遠のヒーローです。

ブログ一覧 | Motor Sports | 日記
Posted at 2010/01/27 21:11:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 23:31
お~、なつかしいです。

私はゴロワーズから参戦していた、クリスチャン サロンが大好きで、レプリカヘルメットを小遣いを貯めて、買いに走りました。休みの日は仲間と埠頭の駐車場や峠に走りに行ったもんです。

あ~、久しぶりに熱くなりました(^^♪
コメントへの返答
2010年1月28日 22:21
おおぉぉぉここにもお仲間が。

クリスチャンサロンは、リーンウィズのスタイルでしたね。

きれいなゴロワーズブルーのレプリカってアライ製になってからのものでしょうか。

懐かしいなぁ。。。
2010年1月28日 15:16
懐かしいですね~、ケニー、レイニー、スペンサー、ローソン、クリスチャン、ドミニク…
当時は市販バイクもレーサーレプリカが大ヒットしてましたよね。

私はお金がなかったので250(当時はクォーターマルチとか言われてたっけ)のFZRに乗ってました
(^^;)

スペンサーとケニーのバトルは今でも伝説ですよね~。

私は個人的にはエディ・ローソンのライディングフォームが好きで真似してました。

8耐のときは当時から今まで変わらずにヨシムラ一筋で応援してます♪
コメントへの返答
2010年1月28日 22:26
オイラの単社歴はSUZUKIがほとんどで、どうしてもヨシムラを応援したくなります。

昨年は、やってくれましたよね。

250は当時4シリンダーはやっていましたもんね。
まるでミニチュアのような大きさのピストンに
びっくりしましたが。

Γ、RGV-Γ、GSX-R250、GSX-R400の車歴です。

いまもSUZUKIのマシンが好きです。

エディーは83年当時、ぼろっかすに叩かれましたが、彼は乗りなれないNSRでもチャンピオンを取るほどの才能の持ち主だったのに。。。

やはりプレッシャーってこわいですね。

プロフィール

「@koi2
あれれ、知らぬ間にナカーマではないですか!
オケネ持ち。。。」
何シテル?   05/02 17:05
今年は出来る限り自然体で生きたいと思います。 ブログタイトルの言葉に何回も助けられました。 今日も明日も『あるがままに』。。。 ↓↓↓は旧い自己紹...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 20:50:24
そうだ!パンダを見に行こう^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 12:14:44
NINJA TOOLS 
カテゴリ:便利ツール
2008/12/17 22:01:13
 

愛車一覧

スバル クロストレック リメ3号 (スバル クロストレック)
極端にイジることはもうないかな。。。
スバル レガシィ アウトバック リメ1号 (スバル レガシィ アウトバック)
モデルチェンジで消滅となるUrban Selectionを 何とか手に入れることが、出来 ...
スバル XVハイブリッド リメ2号 (スバル XVハイブリッド)
BP9 OUTBACKを突然のエンジンブローでアウト! となり、緊急に箱替えとなりました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation