• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazutaka.yのブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

台風は大丈夫でしたか?🙃

こんばんは😇

皆様台風はどうでしたか?😢
私は幸い何も被害等なく大丈夫でした☔️

早速ですが、皆さんはご自身の愛車は好きですか?🥰

前回ブログで、書きましたが、私はアテンザワゴンには、大変満足し、すごく好きです🤩




でも、いい事ばかりではありません😞
本日は、意外と、大変だったななどマイナスな部分を個人的な意見として書いて行きます😩

あくまでも個人の意見です。温かい目で見てください😊

それではどうぞ😳

一つ目❗️
意外と車検代が掛かった🥵
これは、どこで車検するかなどで変わりますし、経済状況などありますが…☹️

無理して買ったのもあるので、初回車検で19万はおどろきました🫢‼️

2つ目❗️
車内の軋み音🤔
これは、パネルから聞こえますが、購入当初から感じてて😓

皆さんはどうでしょう?
対策とかされてますか?🤔

3つ目❗️
もう少しイルミネーションがほしい😵‍💫


フットランプはつけてますが、今の車からすると少し暗いですかね😬

DIYで解決しそうですが、不器用なのでそのままにしてます😂


どれもやり方次第で、解決しそうな小さい事でした😅
それぐらい、アテンザワゴンには満足しています🥰

残り、3ヶ月ですが、大切に乗って行きたいと思います🥳

本日も有り難うございました🫡







Posted at 2022/07/06 23:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

7月となりました☺️

こんばんは😀

今年も早いもので、もう7月❗️
鹿児島は、早くも梅雨が明け、夏本番という感じです😅

日々、暑さにやられてます🥵

早速ですが、先月のブログで、お知らせしたように、私はマツダ6ワゴンを契約、納車待ちという状況です🚘

本日は、現在所有している、アテンザワゴンについて書いていこうと思います❗️

私が乗っているモデルはH29式 アテンザワゴン Lパッケージです!


(12月25日納車で完全に浮かれている写真)

購入のきっかけは❓
①伸びやかなワゴン形状が好き!
②当時のマイナーチェンジで、内装、マツコネに惹かれた!(カチカチしたかった笑)
③車好きとして、妥協はしたくない

という理由で、25歳本厄の時に契約しました😎

あれから、5年が経ち、今も不満点はなく大変満足しています😚

ちなみに、この5年間で守ってきたルールがあります❗️
それは…車内で食べ物を食べないという事です😩

そのせいか、今も、内装はもちろん、外装までピカピカな状況を保ててると思います🥹


(今も、月一洗車は欠かさず🤗)

そんなアテンザワゴンですが、唯一細かーい不満が😞
それは、少し内装のパネルの所から軋み音が😅
静かな車だけに、また私が車に対して神経質なのか、気になります😭

皆様のお車はどうですか?
いいところ、少し気になるところありますよね😔

最後に、今日の締めで、アテンザワゴンの良いところ、おすすめポイントを書いて終わります🫡

第一位❗️
高コスパ、経済的である
→価格から見ても、質感等充分ですね🤔
 また、私はディーゼルなので軽油ですが、昨今のガソリン代高騰で、多少影響はありますが、燃費もよく大変満足🤗

第二位❗️
デザインが優れている
→これは個人的価値観かと思いますが、約5年落ち、またデビューしてからは随分経ちますが古さを感じず、観ててカッコいいなと思います😍

第三位❗️
ディーゼルならではの走りの良さ
→初の車なので、比較は出来ませんが、燃費や、力強さなどディーゼル車を使うとなかなかガソリン車に乗り換えられません😖

第四位❗️
トランクスペースの広さ
→私は、ボウリングやゴルフをする為、どうしてもトランクスペースを気にします。
出し入れもしやすく大変満足🤩

第五位❗️
あんまり見かけない🤗
→これも自分が乗っているからこそ他のアテンザワゴンを見つけますが、絶対数では少ないと思います。
駐車場でもすぐわかるし、被らないからこそいいところです🫣


以上まだまだありますが、次回にもアテンザワゴンについて書いていきたいと思います。

時間もお楽しみに🤗




Posted at 2022/07/03 00:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月29日 イイね!

大分旅行行って来ました Part3

こんばんわ!

大分旅行ブログも Part3となりました😅
本日もよろしくお願いします。

大分旅行2日目も生憎のでした☔️
しかも、午前中は、豪雨😭
結局、お部屋からは満足に別府湾を眺める事はできず

2日目の予定は、オリジナルの香水を作るべく、『大分香りの博物館』
別府の観光と言えば、『地獄巡り』、そして岡本屋売店の『元祖蒸しプリン』です。

大分香りの博物館は、香水の歴史や、各時代ごとの香りについて学ぶことが
出来ました。
そして、一番の楽しみは、オリジナルの香水を作る事です🤗

私の作りたい香水は、エルメネジルド ゼニアのアイリスをイメージした少し柔らか
い香りの香水です😆

いざ、調香して見るとかなり難しい😅
結果、この香りで製作!

少し甘いですが、満足😏

続いては、地獄巡り!
7ヶ所ある、さまざまな地獄をめぐることができます!
5ヶ所は、徒歩で回ることが可能🚶
残りは、車ですぐです🚗

2時間ぐらいで観光できますのでぜひ!ニ地獄がありますよ🐊🐊

そして最後に、岡本屋売店の『元祖蒸しプリン』を食べに🤗
霧が凄かったですがっ無事到着。プリンはとても美味しく

プリン以外にも定食等あります!

腹ごしらえも済んだところで、鹿児島への帰路に着きます🚗
途中、八代あたりで、大雨となりましたが、無事、安全運転で家に着きました。

以上、Part3までとなりましたが、1泊2日の大分旅行は終了しました。

総走行距離 771キロ
燃費 18.1キロ
無給油で走ることが出来ました。
来月は福岡旅行です。マツダ6が納車までアテンザとの思い出を増やしていきます☺️

Posted at 2022/06/29 22:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2022年06月26日 イイね!

大分旅行行って来ました パート2☺️

皆さまこんばんは🤗

先日のPart1に引き続き大分旅行について書いていきます!

前回では、釘踏み事件などありましたが、どうにか無事、星野リゾートへ着いた部分
まででした。

今回は、界 別府内の写真を中心にアップしてまいります。

本日の宿、界 別府は、国道沿いにあり、高速IC降りてからもスムースにわかりやす
い所にありました。また、JR別府駅からも徒歩10分と立地もよかったです。

まずはチェックイン☺️
館内へは、専用のEVより2階のフロアへ行きます。
そのEVを降りると、目の前には、別府湾を一望できる足湯スペースなどあり、その解
放感にびっくり😁
また、左手には、
 手洗い桶や、この様な装飾などあり、館内の作り込みに関心しました。

今回は、露天風呂付きのお部屋に宿泊。10階のお部屋でしたが、これまたビックリ!
別府湾を一望でき、窓枠もない為、綺麗に見ることができます。
また、お部屋には素敵な装飾まで🙂

お部屋に感激しつつ、チェックインを済ませ、その後は、すぐお食事へ😋

食事処へも、竹蜻蛉の装飾を見ながらと、館内色々と見どころがありました。

もちろん食事にも大満足でした。

食事後は、2階フロアでは、縁日のような出し物が行われ、宿泊者と一緒に楽しく
過ごしました。
(輪投げは、全然成功せず😂)
また21時15分より、ご当地楽も行われ、大変盛り上がりました。

その後は、お部屋の露天風呂で疲れを癒やし、ゆっくりとした時間を過ごしました。

長くなりそうなので、本日はここまで!
本当に素敵な宿となり、ぜひ皆様も行かれてみては如何でしょう🤗

次回は、旅行2日目の内容を書いていきます。
よろしくお願いします。



Posted at 2022/06/26 23:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年06月24日 イイね!

大分旅行に行って来ました🤗

皆様ご無沙汰してます😂

タイトルにある様、大分県別府市に旅行へ行って来ました!
天候は、生憎の雨ではありましたが、地獄巡りなどゆったりとした時間を過ごす事が
出来ました🤗

また先日、マツダ6ワゴンを契約し、納車までのカウントダウンが始まる中で、アテ
ンザとの日々が残り少なくなるのかと思うと、寂しくなります😥

それでは、少し旅行のお話を!

今回は、久々に、大分県は別府市に行きました。
旅の目的は『星野リゾート 界 別府』への宿泊です。
星野リゾートは、昨年もこの時期に、界 霧島へ宿泊し、風呂敷を集める事と、夜に
行われる、出し物に感動して以降、星野リゾートをコンプリートしたいなと思ったか
らです。

鹿児島から大分へは約300k、時間にして4時間半の道のりです。
当日は、雨が降ったり止んだりと不安定でしたが、アテンザと出発!

休憩は、北熊本(九州道)と山田(大分道)にて
  
北熊本にてくまモンと再会🧸
山田名物カレーパンを食べ、残りを急ぎます🚗

そんな中、トラブルが😭
別府湾ICにて駐車中、ふとタイヤを見るとなんと釘を踏んでいました😭
どうにか、パンクはしていませんでしたが、このままでは危険なので、最寄りのオー
トバックスへ行き、見てもらいました。
拡大

スタッフの方も親切で無事作業は終了。

予定より、1時間遅れで星野リゾートへ到着🤗

館内も作り込みが素敵で、改めて来てよかったです😄

着いてからの様子は、明日以降また書きます。
本日はここまで

おやすみなさい😁



Posted at 2022/06/24 23:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 旅行/地域

プロフィール

「大分旅行行って来ました Part3 http://cvw.jp/b/2880373/46214351/
何シテル?   06/29 22:51
Kazutaka.yです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年 1回目の洗車&納車後初洗車(’20.05.24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 00:15:38
やっぱり安い中古車はダメですね😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 21:44:21
C-HRを降ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/22 15:02:03

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っています。 人生初の車です🚘

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation