• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーすけ8の愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2017年11月28日

1ヶ月点検!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は1ヶ月点検なので購入したディーラーへ持ち込み。
1ヶ月点検は異常も問題も無く終了!!
2
(昨日の画像です)昨日、洗車して綺麗な状態。手洗いの後、拭き取り時に傷などの確認をします。リアハッチに目立った傷はありません。
3
1ヶ月点検後のリアハッチ…。開閉する時に、この部分を持つとこうなります。なので、閉める時はハッチ内装側のポケットのような部分を引っ張ります。洗車後に黄砂?が乗っていたので、簡単に傷が付きますね〜。
4
ディーラーの回答は、「ハッチを開ける時以外は触ってないです」と。こう言われると…。まぁ、バレーノに関しては塗装も弱く、傷付きやすいので仕方ないですが。みなさん、ショップへ預ける前、預けた後はチェックして下さいね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検 (6年目)

難易度:

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

ナンバープレートフレームの交換

難易度:

スピーカー取付。

難易度: ★★

トー角調整の効果

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月29日 3:27
バレーノ、塗装も内装も少し弱いですよね。

たしかにリヤハッチを閉めるときにそこを持つ人居ますね。

写真ではよく見えませんが、特に作業手袋などを使用している場合は要注意です。
コメントへの返答
2017年11月29日 4:17
ディーラーおすすめのコーティングもしていますが、びっくりするくらいに塗装が弱いですね!

何か貼ったらupします(笑)
2017年11月29日 11:15
せっかく綺麗なブラックパールなのにショックですよね~
ショップで作業員に張り付いているわけにもいかないし、自己防衛するしかないなぁ
私も注意しよう^^
コメントへの返答
2017年11月29日 11:46
今回は自分の車で良かったです!
お客さんから預かった車だったら〜と思うと、ゾッとします(汗)

過去何度か同じような事がありましたが、認めるショップはありませんでした。
お気をつけ下さい!!

プロフィール

ぴーすけです。 大阪のバレーノ乗りです。 パーツは試行錯誤しながら自分で取り付けしたり、外注したりしています。 自己解決できない時は、みんカラのバレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
2017年10月末…たまたま行ったスズキのディーラーで見つけたバレーノ。 名前も知らない ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
某オークション会場でポチっと購入。ブレンボやらレムスやら20インチAWなど、色々とパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation