• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

車の進化はすごいですね

アクセラ納車後1週間、
高速道路を初めて走ってきました。

ETCセットアップ後初回のゲート突入は
何回やっても緊張します(^_^;)


なんてことはどうでもいいのですが、
高速を昼と夜で走ってみて、
アクセラと言うか車自体の安全制御について
その進化に本当に驚きました。

そのすべてが理想郷に向かっているのかどうかは
分かりませんが、
今や車は大量のセンサーやら画像解析技術によって
制御されているのですね。

機能として説明を受けていたものでも
実際に使ってみて初めてそのすごさを
実感できた気がします。


長文書くのは苦手なので、
何度かに分けて、感じたことをどこかに
書き残していきたいなぁと思います…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/21 23:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年1月22日 0:36
自分も乗り換えてから、2ヶ月ぐらいですが、同感です。
運転の楽しさもさながら、運転手の盲点部分を認識し、時に制御されている感が伝わってきました。

その制御に頼らない運転を心掛けていますが、本当に進化したなーと思います。
コメントへの返答
2018年1月22日 8:45
そうですね!
頼りっきりでは運転の楽しさも半減ですから、
進化をうまく活用していきたいですね(^-^)/

コメントありがとうございます!

プロフィール

アキラメンと申します! 学生時代に初めて買ったのが中古のHONDAシビックEG6 直ぐにハッチバックの爽快な走りの虜に。 それから時間は流れ、家族も増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Luxury Custom Jica Jine Sports mind with 魂動 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 01:31:46
BMアクセラにドライブレコーダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 12:19:48
センターコンソール外して、USB、シガーソケットを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 00:37:04

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA AXELASPORT 15S PROACTIVE 初代アテンザスポーツワゴ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
震災の年に我が家に仲間入りしたアテンザワゴン 2002年モデルと言っても今でも古臭さのな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation