• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futsumakoの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年8月11日

USマツダ純正スカッフプレート取り付け 後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
型紙(テンプレート)を取り外した後。
2
ウェザーストリップ→スカッフ部カバーの順に取り付けて完成!
P(助手)席側も同じ作業です。
3
次は後席。
水拭き。砂やホコリが多い場合は、傷の原因になりますから水洗いしましょう。乾燥させたのち、脱脂します。
4
スカッフ部のカバーを取り外します。
整備手帳のフットイルミ取り付けを参照してください。
5
ウェザーストリップ取り外し。上方向に引っ張ると抜けます。
先に取り外したスカッフ部のカバー上部に乗っかるくらい、幅に余裕をもたせて取り外してください
6
同梱の型紙(テンプレート)をマスキングテープで固定してください。前後方向の位置決めは、サイドステップ前側の幅が拡がるR(アール)終わりを目安に。左右方向は、ステップとR(アール)終わりとの間を目安に。
7
剥離紙の剥がし方とサイドステップへの貼り付け方法は、前席側と同じです。スカッフプレートの圧着が完了したら、型紙(テンプレート)を取り外します。
8
ウェザーストリップ→スカッフ部カバーの順に取り付けて完成!
反対(左)側も同じ作業です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

ナイトウォッシュ

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★

子供でも取り付けできる 配線不要のワンタッチドラレコ MF-BDVR003-P ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャンボリー来ました」
何シテル?   10/27 08:21
・152系オーリスでDIY、サーキット、3短国道制覇と…やり尽くしましたなぁ。 ・アクセラXD(クロスディー)では、MAZDAの良さを知りました。 ・カング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

写真AC 
カテゴリ:写真ダウンロード
2020/07/02 12:07:30
 
カングージャンボリー2024 
カテゴリ:オーナーズミーティング
2019/08/08 12:20:01
 
Renault KANGOO 
カテゴリ:カングーの紹介
2019/08/08 00:15:53
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
クルールのブルードラジェです。限定色の抽選に当たりました。 無駄な装備は一切ないレス仕様 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
前後席大人がゆったりと座れるスライドドア付きのリッターカー。 1000ccでも登り坂を低 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のクルマ。 買い物および通勤仕様。 ノーマルの足まわりで、直線もコーナリングもキビキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ハイブリッドも魅力的だが、クロスディーに!! 図太いトルクが印象的。 乗り心地はしなやか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation