• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

2/28 ドルーピー走行会に行ってみた。

かな~り遅くなりましたが、2/28にドルーピーさんの走行会が笠岡ふれあい空港で開催されるという事なので、ちょっくら顔を出してきました。

入場料は、なんと無料!!!
10時からという情報でしたので9時半ぐらいに現地に到着。



ガーン!入れません。(爆)

なので・・・



路駐です!(爆)

ドア開けたらウンコがあった。(爆)

本日のプログラムはこんな感じ。


開場はもっと早かったのね。


会場にはすでにお客様がチラホラ。(笑)


そして、ドルーピー社長さんの挨拶。一番右にいらっしゃるモヒカンのお方です。

走行会という事なので一般参加の方々が滑走路を使って、定常円走行やドリフトなどを練習できます。プロドライバーの指南付です!

D1とSGTのドライバーも会場に来ており、サイン会やデモランをしていただけます。


これはサイン会の模様。キャンギャルのおねいさんも2名いらっしゃいました。

会場には中学生か高校生ぐらいの子達が数名興奮気味に展示車を見たり、ノート片手にサイン会に望んでいるのが、ツボに嵌りました。(爆)

展示車両の一部を紹介。

D1車両のSCです。

高級なんだそうです。(笑)


SCのエンジンルームです。ターボが載っているらしい。


D1車両86のデモラン開始前。(笑)


SCのデモラン風景。
過給器が「ヒュンヒュン」鳴っていました。

空港とはいえ農業用の小さな空港で滑走路の幅も狭く思いきった走行は厳しいようです。
去年の岡国でのティーポオーバーヒートミーティングでのD1デモランの方が迫力ありましたね!(笑)


後、フェラーリとランボが展示されておりました。

他にもオーディオ車両とかカートとかラジコンもありましたよ。

天気がもっと良ければ暖かくて過ごし易かったのでしょうが、若干曇り気味のため、ちょっと寒くなったのでお昼には会場を後にしました。(笑)

D1とスーパーGTファンの方は、実際のドライバーさんに会えたり、車両を間近で見れたりと満足のいくイベントだったと思います。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/03/10 22:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年3月10日 22:18
こんばんは(*^_^*)

滑走路を走れるんですか?凄いですね。
このようなイベントが近くであったら行きたいです(汗)
コメントへの返答
2009年3月11日 14:45
滑走路といってもちっこい農業用空港です。
ちょいちょい走行会に使われています。
2009年3月10日 22:44
おねぇさん、寒いのは判るんですが・・・
早く夏にならないかな(爆)
コメントへの返答
2009年3月11日 14:46
おねいさん・・・

お昼過ぎには上着を脱いだそうな。(笑)
2009年3月10日 22:45
こんばんは(^ー^)

こんな、楽しそうなイベントがあったんですね♪
僕も、行ってみたかったです(>_<)
コメントへの返答
2009年3月11日 14:47
う~ん。

1人で参加したので、テンション的にはイマイチでした。(笑)

やっぱり仲間と一緒じゃないと面白くないかな。
2009年3月10日 23:20
こんばんは♪
リアルに分かる場所だけに
D1にはキツそうな幅【笑】
コメントへの返答
2009年3月11日 14:48
リアルに・・・

きつそうでした。(爆)
2009年3月11日 6:52
おはようございます(*^-')ノ

いいなぁ♪
オイラもナマで観て聞きたかったぁ☆☆☆

しかしD1 SCカッコイイというかイカツイね~\(≧▽≦)丿
コメントへの返答
2009年3月11日 14:55
排気音とか特別凄いって事は無かったよ。
加給器ヒュンヒュン鳴ってるのが聞こえるぐらいだし。
直ドリしか出来ないコース幅が残念!
2009年3月11日 9:41
笠岡ふれあい空港やりますねぇ

D1SC見てみたかったぁ^^^
でお昼はあのラーメン屋さん
でしたかぁ(ごくり)

コメントへの返答
2009年3月11日 14:56
あんな空港でこんなイベントするとは思いませんでした。
流石地元ショップ。

あのラーメンは候補にありましたが、今回は止めときました。(笑)
2009年3月11日 17:39
地元に住んでて知りませんでした冷や汗2
残念涙
コメントへの返答
2009年3月13日 14:53
私もたまたま、みんカラで見つけたイベントでした。(笑)

プロフィール

「キャンプで焚き火と愛車をボーっと眺める」
何シテル?   05/03 09:47
車の事や趣味のゴルフの事を書いていこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F☆澤さんのメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:16:15
マーシャルアーツクラブ スタッフBLOG 
カテゴリ:スポーツ
2010/04/08 15:05:39
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
初の輸入車、初のディーゼル。 AMGラインとエクシクルーシブパッケージ仕様。
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて手にした新車でした。 B16A DOHC V-TECは最高でした! 結構カスタムし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
当時、スキーにはまり、雪道は4WDだ! アコードワゴン、かっこいい! と、単純な発想で購 ...
レクサス IS レクサス IS
IS 350 Version S ブルーイッシュパールCS どノーマルで付き合っていこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation