• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月16日

こいつ、ある意味すげ~よ!

何の気無しにISの過去の試乗インプレなんかを見ていると、くそみそに評価している評論家がいました。

ドライバーとの対話が希薄な1台と言い放ってます!(爆)

これ見たISオーナーは絶対カチンと来るはずです。

そして、「なんだなんだ?コイツも某外車信者か?」なんて思うはず。(笑)

で、ちょいとこの人に興味を持ったんで、他の車の記事を見ました。






すげーよ!

ドイツ車もバッサリ!切り捨ててやがる!(爆)

他の評論家の先生方が褒めちぎっているのに、この人バッサリ!!!(爆)

どんな車が高評価を貰えるか見ていくと、プ○ョーは高評価でした。

人間の価値観っておもしれ~!

評論家って賛否両論で大変ね。
ご苦労様です。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/06/16 16:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年6月16日 17:44
どこの世界でも評論家さんというお仕事には何かしら裏があるのですよ、きっと(笑)

コメントへの返答
2008年6月16日 20:02
そりゃそうでしょうね。(笑)

見返りが無いとやってらんないでしょうね。(爆)
2008年6月16日 18:02
評論家は評価好きななただの人だと考えているので、「こんな風にとらえる人もいるんだな~」と思ってますが…

気に入っているものを悪く言われると良い気分にはなりませんね(-_-;

コメントへの返答
2008年6月16日 20:03
まったく・・・同感です。(笑)

気に入っているものを悪く言われるのはカチンときますよね~。
2008年6月16日 18:35
評論家さん、フランス車フアンなのでしょうか。

自分は、にわかイタリア車フアンになりました。

買えませんけど。アルファはカッコイイです。^^♪


コメントへの返答
2008年6月16日 20:04
そうでもなさそうですよ。(笑)

国産でも褒めているのありましたし。

イタ車は官能的ですよね。
2008年6月16日 18:51
あくまでも、その人個人の意見ですから無視ですよ♪無視♪

大切なのは、自分がどう感じるかだと思います(^▽^)
コメントへの返答
2008年6月16日 20:06
そうなんだよね。

いやいや、でもなかなか辛口だけどいい事言ってる時もあり、暫し楽しませてもらいましたよ。
2008年6月16日 21:03
評論家は批判するのが仕事。

我々は自分のフィーリングで

買ったISを自信を持って

乗りましょう!
コメントへの返答
2008年6月16日 22:06
えっと・・・評論家の言ってる事は、参考と知識程度にしてますよ。(笑)

車はどうやっても賛否両論ありますからね。(爆)
2008年6月16日 21:17
F☆澤さん こんばんは。

自分が選んだ物を悪く書かれている時は、

「判ってないな、この人!!」って慰めてあげて下さい。【爆】

ところで7月の岡山オフの際 TEIN EDFC是非見せてくださいね。

楽しみにしております。
コメントへの返答
2008年6月16日 22:09
こんばんは!

こうもバッサリ斬る人はなかなか見かけないので、ある意味新鮮でしたよ。自信があるから批判できるのかとも・・・。(笑)

EDFCは岡国オフで見てやってください。
2008年6月16日 21:25
こんばんは♪
TEIN&EDFC逝かれたのですね。
あれは相当便利ですよ~。
僕は自分が気に入った車であれば何でもいいかなぁという感じです^^
コメントへの返答
2008年6月16日 22:14
こんばんは~。

EDFCは、・・・便利ですね。(謎)

車高調のインプレは後にアップ予定です。(謎)

自分が気に入ったクルマ・・・

ダカラビーエムナノカ?(核爆)
2008年6月16日 23:57
居ますね、そんな評論家(笑)

私が印象的なのが島○泰久氏

MotorMagazine誌で自分でISを購入し連載していましたが酷評ばかり。

直ぐにISを手放したくせに、今年の同3月号「レクサスIS 3年目の真実」ではCクラスと3シリーズを引き合いにISを絶賛です。

一体何があったのかな~(笑)
コメントへの返答
2008年6月17日 11:24
評価が変わるのには何か理由が無いとおかしいですよね。(笑)

それを明記(説明)できない評論家は・・・評論家を名乗っちゃ駄目っすよね~。(爆)
2008年6月17日 0:47
未だに不思議なのが、どうやって評論家になってどうやってどこから収入貰えるんだろうって思います(笑)

感覚的な部分は個人差があるので、悪い時の占いと同じで全く気にしてませんがレクサス車をべた褒めしてる評論家には親近感湧きますねぇ♪
コメントへの返答
2008年6月17日 11:27
あ~!それ謎です!(爆)

評論家を評論する人って居ないんだろうか?(笑)

べた褒めする人は親近感湧きますね。
2008年6月17日 9:02
最初の印象ではわからないことも多いようです。

しかも評論家が乗る試乗車は・・・

寸法公差が厳しく作られたものが用意されているといった
噂がありますしね。

メーカーにそれをされると勘違いしますよね。
・・・杞憂であって欲しいものです。
コメントへの返答
2008年6月17日 11:30
寸法公差???
フムフム・・・調べましたよ。
何せ無知なもんで。(笑)

それって反則でしょー!

デモゼンメーカーガヤッテイレバオナジカ?

プロフィール

「キャンプで焚き火と愛車をボーっと眺める」
何シテル?   05/03 09:47
車の事や趣味のゴルフの事を書いていこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F☆澤さんのメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:16:15
マーシャルアーツクラブ スタッフBLOG 
カテゴリ:スポーツ
2010/04/08 15:05:39
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
初の輸入車、初のディーゼル。 AMGラインとエクシクルーシブパッケージ仕様。
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて手にした新車でした。 B16A DOHC V-TECは最高でした! 結構カスタムし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
当時、スキーにはまり、雪道は4WDだ! アコードワゴン、かっこいい! と、単純な発想で購 ...
レクサス IS レクサス IS
IS 350 Version S ブルーイッシュパールCS どノーマルで付き合っていこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation