大幅に遅れてサーキットに入場、北ゲートで
(^・x・^)本日イベントを開催する
(^・x・^)全国にゃきお協会です!
「は、は、はい?」
(^・x・^)泣く子もますます泣かせる(ダメじゃないか)
(^・x・^)全にゃ協だよ!知らないのか!
なんていうやりとりは無かったのだが、
サーキットに来るとテンションが上がりますね!
左のASTP(アクティブセーフティパーク)
右のホテル
左のパドック入口
(^・x・^)ペラペラと無線でしゃべりながら
(^・x・^)センターハウスに到着
ホテルツインリンクの人が来ているとのことでしたが
さすがに大幅に遅刻しているとあってだれも居ない
エントランスには「全国にゃきお協会」の表示がw
しかし、皆さんこのネーミングで本当にいいのだろうか?W
(^・x・^)だれかいませんかー
せっかくのVIPルームもお弁当と
お茶があるだけで誰も居ない。
(^・x・^)備え付けの内線電話でそれらしい番号に掛けるも誰も出ない(笑)
(^・x・^)下の階に降りて、「staffonly」の部屋を開けるも誰も出ない(笑)
(^・x・^)こりゃー困ったな
担当Aさんの名刺を出して携帯から事務所に電話してみる。
(^・x・^)VIPルーム誰か来てくれませんかねぇ。
なんて言いながらVIPルームに戻ると
Aさんが!
(^・x・^)良かった~。
お弁当とお茶を配り、ようやくランチタイムへ。
時間は押していたのですが、全然時間に現れないので「すっぽかし」に遭ったと勘違いしておられたようで、
(^・x・^)申し訳ございませんでした。
(^・x・^)途中で連絡してもよかったのですが
(^・x・^)隊列を整えたり、一人で何役もやってると
(^・x・^)追いつかないw
担当Aさん、サーキットについて解説してくれていますが
だれも聞いてないw
僕も写真を撮るのに夢中でした!
さて、愛知組
キャッキャとはしゃいでいます
遠距離お疲れ様です
(^・x・^)イイネ!
ややこし屋オヤジさんはご夫婦でしっとりと。
こちらももっと遠距離でお疲れ様です
そしてM・しゅなさんとoffice.k-sさんとgaku-sanさんは
こちらのテーブル。「全にゃ協オトナ組」僕もご一緒させて頂きますね。
あちこち撮影をしつつ、いろいろなテーブルに声をかける時間に。
さてさて、「全にゃ協オトナ組」ですが、
相変わらずのターボ先輩節が炸裂です!
数日前にカゼに罹患されたとお聞きした時は、
(^・x・^)あのターボ先輩が?
と思ったものですが、こうして元気なお姿を拝見すると
(^・x・^)ターボ先輩なら
(^・x・^)踏んづけても潰れないよねw
と思うくらい信じられない回復力を感じますw
「医者行ってよー、初めは効き目の弱い薬じゃなくてさ」
「『先生、週末大事な出張がありますので』効き目の強い薬下さい!」
「って頼んできたのよww」
(^・x・^)なるほどw
(^・x・^)これ「大事な出張」ですかww
そういえば、ターボ先輩の口元に口ヒゲが蓄えられているのが見える
(^・x・^)ん?
(^・x・^)無精ヒゲってやつか?
しかしこう見えて、ターボ先輩
世間で言うところのお堅い業種のお仕事をされているのに
僕だって、ヒゲを生やしていたらまあそれなりに批判を浴びるというもの
(^・x・^)どうしたんだろう?
とかいう疑問を吹き飛ばされたのは次の話題。
「この前の大阪に行ってさ」
「なんばグランド花月の裏にある『肉吸い』食ってきたんだよ」
(^・x・^)あ~そのブログ見ました。
(^・x・^)なんでも、学生時代は大阪で過ごしたんですよね
千葉のご出身とのことですが
まあ18歳くらいならよくある、親からの独立心
東京のほうが大学はたくさんありますが、
親元離れて過ごしたかったんだなあと解釈していたら・・・
「オレ、大阪で芸人目指してたんだよ!」
(^・x・^)ええええええッ?
「NGKにも出てたし」
そうなんですか?
そりゃ僕はね、関西人ですからあの頃の吉本芸人もよ~く知ってますよ
新喜劇なんて、昔からよく見てましたし。
土曜日の昼は学校から帰って来て、お昼ご飯を食べながら
そう、たいていインスタントラーメンとかw
そういうの食べながらテレビで新喜劇を見てたものです。
ターボ先輩が大学生ということは?
1986年くらいから
1990年前後といったところでしょうか?
(^・x・^)ちょうど僕は逆に東京に住んでいたころなんですけどねw
新喜劇に今も出てる吉田ヒロとか
芸人として大成した板尾とホンコンの130R。
新喜劇と言えば
池乃めだかのギャグはこの頃カニ挟みとかね
(^・x・^)飛騨の山中に籠ること十余年w・・
(^・x・^)あみだしたるこの技
(^・x・^)カニ挟み!
もがけばもがくほど挟まれるw
(^・x・^)ワシはこう見えても
(^・x・^)柔道〇段・カラテ〇段・・・
「オッサン、ホンマか!」と聞かれると
(^・x・^)全部通信教育や!
ドテ~ッ
(^・x・^)どちらさんですか?
(^・x・^)にゃきおと申します
(^・x・^)お入りください
(^・x・^)ありがとう!
ドテ~ッ
桑原和男のやつねw
(^・x・^)おじゃましまん~にゃわ
関西人なら次々出てきます!
止まりませんね!
閑話休題
聞けばターボ先輩
伝説の「4時ですよーだ」にも出てたとか?
関西以外の地域の人に言ってもわからないんでしょうけど
ダウンタウンの初めての冠番組。
心斎橋の2丁目劇場!
関西ローカルで夕方4時からの時間
10代には大人気でした。
ダウンタウン、初めて見たときは
(^・x・^)ダルそうに漫才してるんですよ!
(^・x・^)「漫才やのうてチンピラの立ち話や!」
(^・x・^)横山やっさんの小言もまあ当たってたかな?
既に僕はこの時代東京に住んでいたので、
日常で見ることはなかったのですが、
関西に帰省したときなどは、その熱量に圧倒されたもの
「4時ですよーだね、前説とかで出てたよ」
(^・x・^)あらら、テレビでお見かけしたかもw
人に歴史あり。ですね。
口ヒゲのことはすっかりどこかに行ってしまいw
お弁当も食べ終わり、再びあちこちの席をおじゃますることに
夏のツーリングでJCW→シビックタイプR
への箱替えを表明しておられた、ややこし屋オヤジ様の席へ
(^・x・^)そういえば、このタイミングで
(^・x・^)シビックタイプRがあれば良かったですねぇ
「まだまだ年明けなんですよね」
(^・x・^)なるほど。
(^・x・^)ホンダコレクションホール
(^・x・^)いっぱいいろんなホンダ車がありますから
「えー、オレ別にそんなん興味ないんだけど」
「ホンダの古いクルマでしょ?」
「オレ、パス!」
これまたターボ先輩。
(^・x・^)まあそんなこと言わず
(^・x・^)ターボ先輩はポルシェしか興味ないんでしょうけど
そして名古屋組はと言うと昼寝w
行儀は良くないが、ここまで徹夜で走って来て頂いたので
よくわかりますよ!
(^・x・^)ゆっくりお休みください
再び
ややこし屋オヤジさんご夫妻。
(^・x・^)女優顔の美人奥様にいろいろお聞きしたい
(^・x・^)ややこし屋オヤジさんがこれだけ
(^・x・^)ハイパフォーマンスカーに次々
(^・x・^)乗り換えて・・・・
(^・x・^)どんな感想?ニヤニヤ
我が家も今年こそ、ツーリングイベントがあって
6年ぶりに何も買い替えしないできましたが
昨年までポルシェを3年連続3台(986→997→987)
買い替えてきました。
値段こそ違いますが、家人にはそれはもう・・・
(^・x・^)怒られてますけど!
「にゃきおさん家も同じニオイがしますよね」
とはややこし屋オヤジさん
(^・x・^)どうですか奥様!
「行先も知らずに連れていかれて」
「『今日クルマ置いていくから』とかよくあるんですよ!」
(^・x・^)それくらいでないと
(^・x・^)高く売れないんですよね!
「売ると買う時、福屋工務店!」
(^・x・^)仕事が早い~
再び自席に戻って、
ターボ先輩が何やら昔話をしています。
(^・x・^)その頃、何に乗ってたんですか?
「ワンダーシビック!」
(^・x・^)ホンダ車の思い出あるやん!
そんなわけでホンダコレクションホールへ移動です。
短い時間でしたが、皆さんとあれこれ見て回ります。
ややこし屋オヤジさんと奥様
2人でブラブラとホンダ車を見ています。
(^・x・^)2人でラブラブか
(^・x・^)仲良しじゃーん
思い出のホンダ車を見られたようで良かったです。
そんなわけでいよいよ、サーキットクルーズの時間が
迫って参りました!
明日の朝もここを訪れることを予告していよいよサーキットクルーズへ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/01/02 07:38:38