• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO KiTaMoのブログ一覧

2020年05月25日 イイね!

NS復活への道 【シリンダー周り】

こんにちは。

最近ひたすらNSと格闘しています。
何よりパーツが供給されてるのかを調べるのが大変です.......
あとはひたすら流用できるものを探すとか💧

とりあえずシリンダーはフロント、リヤ共に清掃、解体は終わりました!!
フロントをやる時についでにATACもやりました!!




ひたすらエンジンコンディショナーをつけ洗ってました笑




ダラダラ作業してた感じですね







フロントの写真撮り忘れちゃってないです💧
次の時に画像つけます!!
とりあえずスタッドボルトとかを外してガスケットも綺麗に剥がして、面研しました。

もう供給されてないスタッドボルトとかもあったのでそのうち作るか、制作を頼むようですね!!

やっと腰上が半分作業が終わった感じです!!
長いなーー💧













あとこれは整備に関係ないのですが、そのうちやってみたいな的な感じな事です。




Posted at 2020/05/25 00:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月21日 イイね!

NS復活への道4 【シリンダー周り】

NS復活への道4 【シリンダー周り】今日も洗浄です💧
てかエンジンコンディショナーどこにも売ってなくてびっくりです💧
とりあえずガスケット剥がしたりひたすら落とせる汚れはパーツクリーナーで落としてます( ´−ω−` )






シリンダー周りの部品がまだ供給されてるのかを調べました!!




ピストン、シリンダー、リードなどはなかったです💧
どこ探してもピストンとシリンダーは出ませんでした.......まぁ当たり前か💧
でも、それ以外は結構ありました!!
とりあえずシリンダー周りの部品の心配は大丈夫かな.......??

てかスタッドボルト打ち変え予定ですが、そもそも抜けるのか?笑

そのうちエンジンコンディショナーが買えたらもうちょい本気で清掃しようと思います🙂

Posted at 2020/05/21 02:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月19日 イイね!

NS復活の道 3 【リアシリンダー・ピストン】





ついに重い腰を上げやり始めました.......💧
もうピストンは見つからないので再利用かと思ってたのですが、やっぱり気に入らない.......💧
とりあえず今回はお掃除と買う物リストの制作って感じですね
シリンダー自体は何とか使えそうなんで使おうかなと言う感じです!!
まぁ状態がいい中古が出てくれば買おうかなぐらいですかね💧

ヘッドの方も割と使えそうだったんでそのままになりそうです。

シリンダーのスタッドボルトは全部打ち変えでナット類も交換です。
ホースも交換です。

ピストンはリング、ピン、クリップ、ベアリングは交換で、ピストン自体は出てこなければ最悪再利用です.......

先が長いなぁ.......
Posted at 2020/05/19 01:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

ウィングの塗装やらなんやら

ウィングの塗装やらなんやら
なんか思いつきでウィングを塗装しました.......
もともとすごいボロかったのでちょうどいいだろうと思いやったのですが遊びすぎました💧

缶スプレーの残りがいろいろあったので在庫処分も兼ねてやりました!!




まず青と紫にしてみました!!💧
友達とめっちゃ派手だーとか笑ってたんですけど案の定車体と合わず💧




そして次に車体と似た赤にしました!!
テキトーな割にはよく塗れました!!塗料が足らず結構あかん感じになりました笑





そして最終的にはこんな感じになりました!!
赤と紫をいい感じに混ぜた感じですね!!

光の加減で赤になったり黒になったり紫っぽくなります笑
テキトーに磨いて終わらせました!!




塗装が乾くまで暇だったのでトランクの型を取ってFRPのトランクを型だけ作りました!!
これはまだまだこれからやることが沢山です💧




そして追加ダッシュボードがとりあえず完成しました!!
運転席からの景色はこんな感じです。
基本目線をあまり変えずに全て見れるのでなかなかいいです✨











Posted at 2020/05/05 02:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月02日 イイね!

最近やったこと.......

最近やったこと.......ブーコン取り付け


追加ダッシュボード作り (二号)






先輩の車のウーファー取り付け





友達のS15の車内の配線を撤去やら整線、追加メーターやブーコン、ターボタイマー等の配線やり直しなど




ZRXメインジェット交換 (純正にもどした)
リアブレーキ修理


人のばっかやって自分の進んでない😭







Posted at 2020/05/02 00:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「SRエンジン本当にオイルエレメントの位置失敗してると思う」
何シテル?   08/16 20:08
だらだらやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

角目ヘッドライト 4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 20:02:43
Z33 ビルシュタイン 車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 06:52:04
リアナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/11 06:49:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアーナ (日産 シルビア)
Z33から乗り換え!! なんか色々やってます 基本DIYでだらだらやってます。
ホンダ その他 NSちゃん (ホンダ その他)
NS250Fです。 チマチマ直しながら乗ってます。
カワサキ ZRX400 珍走スペシャル (カワサキ ZRX400)
とりあえず足&遊ぶ用で
ホンダ その他 NS-Rちゃん (ホンダ その他)
サーキット専用&部品取り

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation