
皆さま、おはようございます😊
この週末東京もサクラ🌸の開花宣言がありました🎶
月曜日からは☔️が続きますが・・・
ピークを迎えたスギ花粉による
あまりの花粉汚れ😰👇🏻に
先週に引き続き洗車致しました(ㅅ^-^)✨
実は今回からマンションの洗車スペース使用が
1回1時間となり😭写真を撮る余裕も全くなく、
一心不乱に水使用のメニューを行いました😫💦
正直、かなり厳しいですね😓。。。
🔆今回のメニュー🔆
【3月17日午後】
①ホイール:GANBASS GBS-R(鉄粉除去)
→水洗い
タイヤ・ホイール:REBOOTシャンプー
→水洗い
⬇︎
② ボディーの予洗い(これはかなり念入りに)
⬇︎
③ GANBASS GBS-P
(虫取りアルカリクリーナー)
プロテクションリムーバー(5倍希釈)
※同時に吹き付けスクラッチレスクロスで施工
→水洗い→拭きあげ
⬇︎
④ REBOOT(ルーフとボンネットのみ施工)
→水洗い
⚠️ここまででちょうど1時間💦🔚
⬇︎
全身ずぶ濡れのまま自分の駐車区画へ移動🚐💦
自分の区画で・・・
⑤吸水クロスで拭きあげ
⬇︎
⑥PG1-7 MAX(半湿式施工)
⬇︎
⑦Tier-Protection Ω
🌟先週BP-MIXでしたが、低撥水タイプですので撥水角度は小さいですが、汚れ方のわりにはしっかりキープ出来ているかと思います👍🏻
🌟GANBASS GBS-Pとプロテクションリムーバー(5倍希釈)は同時に吹き付け、ブレンドしてスクラッチレスクロスで施工してみました👌🏻
かなりキレイになりましたが、どちらもかなり消費しました(*・∀・)💦
今回も仕上げは、またまたPG1-7 MAXです✨
ついついセブンMAXになってしまいます😅
すでにかなり減っています💧
今回はタイヤもしっかりキレイに✨✨
終了時点ではすっかり夕暮れ時🌆に。。。
更に翌日にも早朝に簡単なメンテナンスを実施しました✨
【翌18日早朝】
8️⃣花粉ハタキ(ソフト99「エクスイープ」)
⬇︎
9️⃣水拭き
⬇︎
🔟PG1-7 MAX(半湿式施工)
上と同じアングルでも時間帯によって、
全く違った雰囲気を出してくれるところが
シルバーメタリックの楽しさです😊🎶
今回も最後までお付き合い下さり、
誠にありがとうございましたm(_ _)m
今週もどうぞよろしくお願い致します🌸🎶
ブログ一覧
Posted at
2018/03/19 05:05:30