
GW突入の前の事ですが、今までずっと気になっていたルーフモールの交換をしました!
3月半ばにディ-ラ-で在庫確認したら片側が再生産で約1か月待ちとの事で、ちょうど連休の時に交換できると思い発注したんですが、さすが屋根の前から後ろまでの1本の棒!とても長期保管できる物ではなく、しばらく車の中で折れ曲がらないように一時保管!
さすがに連休まで車に一人しか乗れない状況は困るので連休前に交換!整備書見ると外して着けるだけなのですぐ出来るかも?と思いきや、リアに隠れているネジは錆びて頭がなくて取れる気配なし!仕方ないからネジを壊そうとしたら、ネジとボディの間にある部品が外れるということが判明し、着いていたルーフモールの爪を壊しながらフロントガラス付近を傷つけないように取り外し!
ルーフモールが外れたら後ははめていくだけの作業!?リアのネジ部分の部品はディ-ラ-で聞いたら在庫があるとの事で即発注して部品交換して終了しました!(今回は何とか無事に着きましたがなるべくならディ-ラ-で交換してもらったほうが確実で良いかなと思います!)
かなりくたびれていたし、目につく部分が綺麗になると車も若返った様になり満足です!
少しずつメンテしながら大事に乗っていこうと思います!
Posted at 2015/05/05 19:43:07 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ