

祝、初ブログ!
今までDIYばかりしていたので、整備手帳ばかりでブログした事ありませんでした・・。人生初ブログです。
今回も、以前フェラーリF430をアライメントして頂いた、厚木市の荒井タイヤ商会さんにお伺いし、ソアラ430を自分でTom'S、Advox車高調を入れた為、アライメントを、大げさでなく正に『神の手』と思える荒井さんにやって頂きました。
今まで色々なパーツをDIY,ショップ作業など経験しているつもりですが、今回は衝撃を受けましたので、整備手帳以外にもブログにして、一人でも多くの人に(多分、体験、経験した人でないと伝わらないかと思いますが・・)凄さを伝えたく自分の感想を整備手帳で伝わり切らない部分をお伝えします。

この方がプロ中のプロ、私個人は神の手と思って尊敬し、技術とお人柄の最高の荒井さんです!

いつもの様に車の実走行をし、必ず現状を把握して頂け、何が問題でどうなのか?!を検証してくれます。
比べるというか比較対象するレベルではないですが、全国展開しているオート○○やカー○○などの様に測定して、少し調整して、なんちゃってでおしまいとは訳が違います!

手際良く、順調に測定・調整中。今回、初めて妻も同乗で来ました。素晴らしいお人柄の荒井さんにもご挨拶もしたく、そして調整後の妻とのデートランチも兼ねて!

今回もDIYの自分でAdvox車高調をつけた為か?特に左リアが大幅に数値が狂っていたようです。作業中に荒井さんに、マル秘の良い中古車の見分け方も教わっちゃいました!ラッキーっす。

この人の手にかかれば、世界のフェラーリ、ランボ、ポルシェはもちろん、ありとあらゆる車も、悩んでいる方は絶対に問題解決できるはずです!

特に左リアが厳しいかな?との事でしたがそれも見事に修正して頂き、かなりの速度で、見事に手を離しても「ビターッ」っと路面に吸い付き、安定感抜群です。

そして今回、冒頭でもご案内したように、今まで色々なパーツをDIY,ショップ作業など経験しているつもりですが、今回ほど、衝撃を受けたのは経験がなく、E-forceのアルミマル秘材をショックに巻いただけで(多分、この文章では伝わらないと思いますが)車に乗ってすぐに違いが体感でき、凄すぎ!!!!の一言。今まで何をしても何も感じなかった鈍感な妻も「あっ、凄い乗り心地が良くなったね!」と言うほど。私も知らぬ間にショック自体をビルシュタインかアラゴスタの特注仕様にでも交換したの?!と思う位ビックリしました!
こんなに凄いのは、ブログにして、一人でも多くの人に(本当にくどくて申し訳ないですが、体験、経験した人でないと伝わらないかと思います)凄さを伝えたく、これ程の費用対効果は過去に経験ありません・・・。残念だけど伝わらないだろうなぁ・・。だまされたと思って、良い意味で本当にだまされたと思う程、衝撃的です!!!!

これも荒井さんの所の完全オリジナル商品。他に無い迷彩柄のオシャレな、しかもE-forceの成分を含んだスペシャルブーツです。今回の余りにも衝撃な違いに何も迷いなく購入しました!

ということで、アライメント完了後、茅ヶ崎の「あさまる」へ妻とデートランチ。

久しぶりに遠出だし、美味しいお料理、しかもボリューム満点!に大満足

しらす御膳でしらすづくめに。
大満足の久しぶりの休日でした。これも荒井さんのお陰です。本当、いつも有難うございます!!
Posted at 2020/07/03 14:24:40 | |
トラックバック(0) | クルマ