• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

代車で巡る、オール一般道780kmの旅!! 後編

代車で巡る、オール一般道780kmの旅!! 後編








さてご飯も食べたし、お風呂も終わったので続きを(笑)
勢いで書かないと、面倒なのでwww





2日目


9時ジャストに起床!!
そしてすぐにダムカードを貰いにw

ブログトップの写真で使用した近くの龍ヶ鼻ダムにも行きました♪

年季入ってて良いダムでした^^



10時頃
龍ヶ鼻ダムからの戻り道にまさかのwww


お二人もかなりの中毒者のようですw


んで第二の目的・・・でもなかったのですが一応(笑)


そしてお友達みんなに言われたセットものをwww








13時頃
ええっとかなり時間がぶっ飛んでますが、ひたすら走ってましたw
途中何度か取りこぼしや、電波で取れないところがあって行ったり来たりしてたので、予想以上に時間が・・・。(汗)

そして、九頭竜ダム到着した訳なのですが、デジカメで撮るの忘れた・・・orz
iPhoneの適当写真しかないです(T_T)




16時頃
道中ですれ違った方とハイタッチ。
僕はいつもすれ違ったら何らかのアクションをするのですが、今回もことごとく皆さんに気づいてもらえず・・・。
で、この方も気づいてもらえないんだろうなぁ・・・っと思いながらも合図しようとスタンバっていると。。。
まさかの先にパッシングで合図して頂けました♪
hideiki様本当にありがとうございましたm(_ _)m
いやぁ~、嬉しかったです。
オフ会で一気にハイタッチしたりするのも楽しいですが、改めてハイドラの楽しさ・良さを実感した感じでした。
この瞬間はほんと疲れが飛びましたね♪
とかいいながら1時間後には・・・



17時頃
疲れきってハイドラの地図見て走るのやめてましたwww
駅はわざわざメイン通りからそれて入らないといけないので、疲れ方が半端じゃないですw
ルートも計算して走らないと、橋が無かったりでかなり戻されたりするので知恵熱でまくりでしたwww

ってな訳で、むーかす様にお迎え来て頂き、合流^^



18時頃
小牧のびっくりドンキーにてご飯オフ♪
よっぴ@手穴様も駆けつけて下さいました^^



21時頃
小牧のハイタッチに後ろ髪を引かれながら帰宅の帰路に・・・。
本当はベタで帰る予定だったのですが、尋常じゃない疲れ具合と尾張一宮PAがまだ取れていなかったので羽島ICまで高速使う事にw

え?オール一般道じゃないだろって??
このくらい許してくださいwww
走ればわかりますこの辛さwww



22時頃
羽島PAで・・・待ってました漁業長!!様

あ、その前にはぐりん@Z34様が名古屋向きで走って来たのでハイタッチと思ってたら・・・


ふぉぉぉーーーーん



見事に瞬間ワープで目の前を通過されていきましたwww
恐らくはぐりん様もお疲れで早く帰宅されたかったのでしょう(笑)←勝手な妄想w


んで、漁業長様と短い間でしたがいつも通りわいわいお話して解散♪
今台風来てますが、この台風のせいでもしかして・・・?w



23時26分無事帰宅!!!




今回で緑になったとこ(高速は前に取ってます)↓








そして本当は21時に寝ようと思ってたのに、案の定無理でしたwww
ブログ一覧 | ハイドラの旅 | 日記
Posted at 2013/10/15 22:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年10月15日 23:09
す  て  き

いやはや、お疲れ様で御座いました。
コメントへの返答
2013年10月16日 21:57
大使から素敵とお褒めを頂けるとは♪

ありがとうございますm(_ _)m

ってか未だに一緒にラーメンつついてないのでまた是非機会があれば^^

から揚げでもいいですけど(・∀・)
2013年10月15日 23:14
オ・チ・カ・レ様でした。

お見事です。
コメントへの返答
2013年10月16日 21:58
ありがとうございます♪

たぶん無計画が成した成果だと思われます(笑)

計画して行こうとゆう気になりませんもんw
2013年10月16日 1:48
知らない間にそんな長旅にwww

ちゃっちゃー時にアクション起こしてくれると嬉しいですよね(@ ̄ρ ̄@) 
コメントへの返答
2013年10月16日 22:00
あれれー?
珍しく見てなかったんだねw

長旅すぎましたわ(´ω`)

ほんまでなぁ♪
初めてすれ違って合図してもらえると、テンション上がるね(๑→ܫ←)キュッ♥
2013年10月16日 2:55
あ、ヘッディングアップにするとそーゆー使い方ができるんですねぇ〜!

ってか、なつやん夫妻ww
コメントへの返答
2013年10月16日 22:01
なかなか便利でしたw

そこです←
鯖江まで下ったはずなのに、まさかのwww
2013年10月16日 3:38
R4が全線740キロなので……

240さんっ!最長国道バッジ狙えますよっ!!ww

コメントへの返答
2013年10月16日 22:02
えと、始点まで行く道のり計算に入れてますか?www
2013年10月17日 1:06
40キロで始点まで行ってくださいww
コメントへの返答
2013年10月22日 20:04
お先にどぞw

ってか広島からあんなにフラフラするくらいなら、4号走破を(・∀・)
2013年10月17日 17:12
あなたの熱意で


私のトラックも緑色に染められちゃいましたww
(次はあなたのテリトリーに?!(〃▽〃)
コメントへの返答
2013年10月22日 20:05
wwwww

そいつは初耳でした(๑→ܫ←)キュッ♥

でも初めて会った時からミド・・・
2013年10月20日 12:06
ハイドラに元気やね~

やって無いけどおもろい???
コメントへの返答
2013年10月22日 20:09
まさ兄ご無沙汰してます!!

かなりはまってますよ(笑)

まぁ人それぞれですかね??
2013年10月22日 19:50
あれっ!このブログいつアップされたのか・・・気づきませんでしたwww
福井市内から九頭竜、一宮ルートは先日走りましたが同乗者(嫁様息子ども)から
「時間かかり過ぎ!」と大ブーイングが

でも九頭竜はイイところでした(一人で満足www)
コメントへの返答
2013年10月22日 20:15
えと・・・15日ですwww

確かに一般の方々からすればあんなルートは普通行かないですよね(´ω`)

しかし、高速を走っていくハイドラアイコンを見ながら何度心が折れそうになったことか・・・

僕が行った時は工事で騒音が凄く、折角の静かな所が台無しでした。。。

プロフィール

「@ハイイロ そのフレーズ的にH社製ナナハンのアレですかね()
納車楽しみですね♪」
何シテル?   07/05 19:21
推奨ブラウザ…IE8,Firefox,Google Chrome ☆最終更新履歴-2020年11月04日23:20☆ ★ヘッダー更新しました★ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLJ ハイペリオン CVS1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:54:38
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 17:04:07
ドアハンドル交換&助手席スマートエントリー追加(大問題発生) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:10:45

愛車一覧

スズキ ジムニー Jimny X-Adventure (スズキ ジムニー)
ジムニーライフ満喫中♪ 1st carなので無理せず遊ぶ予定だったんですが、結構色々とや ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2019/05/26…本契約。 2019/06/28…購入店に車両入荷。 2019/07 ...
トヨタ アベンシスワゴン AVENSIS (トヨタ アベンシスワゴン)
色々と悩んでいるうちに新車購入を逃してしまったアベンシスワゴン。 本国ではサンルーフの ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
東京モーターショー2017で見て一目惚れ。 見たのはハイブリッド仕様だった気がするけど( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation