• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

疑問に思う。。。

疑問に思う。。。 マフラーの廃盤を知ってから、牙を抜かれ、最近やる気の出ないミツオスピリッツです。


何気にマフラーのフジ○ボのHPを、徘徊してると、レガリススーパーRと純正のパワー比較が出てました。


純正比較で32.7psのUP(ブースト圧が全然違うから単純には比較できないが)


そして、もうひとつ、フロントパイプのパワー比較を見ると、


25.1psのUP





ということは、

二つを組み合わせると、

57.8psのUPか?

それにスポーツ触媒を追加したら。。。



70ps弱のUP。これは凄まじい。


抜けが、俺好みでないフジ○ボでこんなにパワーが出るのか。







てな具合に妄想病に悩まれておりまする。

南無~。

ブログ一覧 | ステージア 260RS | クルマ
Posted at 2009/02/02 23:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年2月3日 7:57
では、春の解禁迄に
スタンバイを!
コメントへの返答
2009年2月3日 19:52
了解しました~。(^^)/

フロントパイプ、触媒はスタンバってますが、マフラー思案中です。

某オクにも出てこない~(悲)

2009年2月3日 8:21
こりゃ悩む数字だわ(^^;

装着して、嘘があったらJAROね!(^^;;;
コメントへの返答
2009年2月3日 19:55
でしょ?

40くらいならともかく、ありえへん数字のような気が。

おいらがする前に誰かJAROに連絡してませんかね~?

個体差の範囲内です。って返答されそうですね~。
2009年2月3日 10:00
俺は150Psでも満足してるぞ。
普通に走ってくれるし。

>70ps弱のUP。これは凄まじい。
捕らぬ狸の皮算用って言葉知ってるか?(笑
コメントへの返答
2009年2月3日 20:00
これがほんまなら凄まじいぞ。

40psくらいは上がるやろうけど、70は言いすぎな気がするが。。。

>捕らぬ狸の皮算用って言葉知ってるか?

おう、まだ捕ってもないのに妄想することやろ?

でも世の中の誰かは実行してるやろうけどな。その人達からインプレを聞きたいなぁ。
2009年2月3日 10:07
ターボ車はマフラー替えたときの違いが解りやすくて良いですよね~
でも実際に70馬力も変化したら恐ろしいですね(^^;)
(抜けが良過ぎてタービン回りすぎ!?)
コメントへの返答
2009年2月3日 20:06
70psはちょっと。。。

RB26は純正マフラーでパワーを押さえてるんで、40psくらいは変わると思いますが。。。でも妄想が膨らみますねぇ。

>抜けが良過ぎてタービン回りすぎ!?

フジツボなので、全域で綺麗にパワーがあがるとは思いますが、抜けが良すぎるってのはないような気が。。。

プロフィール

個性を貫くことがモットーのミツオスピリッツです。日産車とターボとRB26、そしてDIYが大好きなクルマ馬鹿です。よろしくお願いしまする。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
やっと見つけたミッドナイトパープルⅢ
日産 グロリア 日産 グロリア
VQ30DETパワー! リアサス沈ませながらの加速がGOOD!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
二年間、家の倉庫にて眠っていた車がついに発動。元々は売るはずだったが、突発のアクシデント ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に所有していたS13の血を受け継いだS14。S13のCA18DETに比べたら、ボディ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation