• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

ま~ぶるガレージでのいろいろ(・∀・)ノ

※画像、無駄に超多数。すべて単焦点レンズ。


昨日車磨いたので、艶具合がけっこう良い。










今朝のま~ぶるガレージは濃霧。




【DIY作業風景:Mackeyさん号 NCロードスター】

・フロント、リアキャリパーOH
・フロントブレーキパッド交換
































































【TAKAMIWAGYU BBQの様子】
















【DIY作業風景:MEGANEMANさん号 2号機 オプティビークス】

・リアブレーキシュー交換
・プラグ点検、洗浄
・エンジンコンディショナーをプラグホールに噴き込んでの燃調室洗浄
















































【まとめ】
・ま~ぶるさん、1日フル稼働。
・自分が手伝ったのは、タイヤ1本を1回はめただけ。
・大きなトラブルはなかった。
・shigeruさんのDIY経験値がすこぶる上がった。
・しかしエアツールには勝てなかった。
・masaさんは炭からあまり離れない。
・お肉うまし。
・あのヤギは、途中脱走した。
・ま~ぶるさんちのヤギではない。

・ブレーキシューの中身初見。
・DIY作業している傍らで、放送できない会話が多数発生。
・いろいろネタはあったけど、いろいろあるので詳しく書けない。

いつもBBQありがとうございますm(_ _)m


以上です(・∀・)ノ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/14 00:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さいたま新都心けやきの紅葉です♪
kuta55さん

F2大戦車
Zono Motonaさん

いただきました!
レガッテムさん

11/17(月)今朝の一曲🎶ケイ ...
P・BLUEさん

【洗車用品】まるで洗車場✨もこもこ ...
YOURSさん

SNSモニターキャンペーン!!
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 1:02
結構な大作業のようですが、肉で回復しながらなら大丈夫ですか?

次回はプレのリアブレーキキャリパー交換お願いします(>_<)
コメントへの返答
2013年1月14日 9:22
OHはま~ぶるさんと助手のイソボンさんとで、3時間くらいで終わってたような気がします(・∀・)

自分OHはやったことないんで、早くキャリパー落札して、ま~ぶるさんに連絡した方がいいですよ(  ̄▽ ̄)
2013年1月14日 1:13
味のりがいい仕事してますね(●´艸`)

ところで今日は重役出勤に途中離脱で失礼しましたm(._.)m

またどこかで遊んでください(人´ω`*)
コメントへの返答
2013年1月14日 9:25
あれはmasaさんが、味のりをどれだけ格好良く撮れるか大会をいきなり開催したので、DIYしてる傍らで撮影頑張りました(・∀・)

ヤギが脱走して大変でしたね(笑)

またどこかで遊んでください(  ̄▽ ̄)ノシ
2013年1月14日 10:34
お疲れ様でした!
プレの横乗りもありがとうございます♪

昨日は南ちゃん以上にカメラ撮影してたんじゃないですか??
くどいぐらいに味のりですね(爆

非常に濃い休日でしたw
コメントへの返答
2013年1月14日 18:03
お疲れ様でした(・∀・)
デートカーっぽかったでしょ?(爆)

南ちゃんでは1時間くらいしか撮影しませんからね(  ̄▽ ̄)
味のり画像は3枚採用してみました(笑)

ま~ぶるガレージは非常にディープですね( ̄ー ̄)
2013年1月14日 10:43
お疲れ様でした。
その味のりは特殊な工具か何かですか?w
単焦点って味があっていいですね~
コメントへの返答
2013年1月14日 18:06
お疲れ様でした(  ̄▽ ̄)

味のりは、オイルパンに貼って断熱効果を発揮したり、デットニングに使って制振効果を発揮したりもします(・∀・)

単焦点は、ボケ具合がいいですね☆
2013年1月14日 11:00
整備の傍らで、ヤギと戯れ焼きイモ食して、
仕上げに、焼き肉ってことですね。

いいな〜〜。

艶が半端無くスゴい。
景色に溶け込む完全ミラー化もできますな!
コメントへの返答
2013年1月14日 18:07
BBQは、お昼ご飯的な感じです(・∀・)

磨いて艶が満足できる期間は1、2ヶ月くらいですね(爆)
2013年1月14日 11:26
今回はノン眼鏡な方が混じっていたんですね
山羊さんとか。

しかし混じりたい度がマックスに上がっています。
一人寂しく作業するのとどっちが効率いいか?って言うと
違うかもしれないけど。

話変わりますがデジイチってすごいですね
まぁとん号の艶感とか、まっきー号のスナップが雰囲気満点!
自分のプレを写したらボロさが際立ってしまいそう…
コメントへの返答
2013年1月14日 18:11
ノン眼鏡の方々は最近よくお会いします(・∀・)

作業になれてるeroさんなら効率的には一人でやる方が絶対早いですが、みんながいると、何か心強い感が増しますね(笑)

デジイチすごいですよ!!
もっと自分で撮影設定を細かくしたら、いろんな描写で撮れるを思います(  ̄▽ ̄)
2013年1月14日 11:48
まぁとんさん、お久しぶりですっ(*´∀`*)

ミラージュ、高速走行禁止状態なので
masaさんの膝の上に乗っての参加になりそうでしたが
マッキーさんが嫌がったので辞めましたww

ま~ぶるさん家にうちも行ってみた~い(´;ω;`)!!
お肉……焼き芋……盗撮?(笑)

今年もまた遊んでくださいね(・∀・)
コメントへの返答
2013年1月14日 18:12
どなたですか(・∀・)?

高速走行が禁止なら、低速走行でいいんじゃないでしょうか?笑

↓のお方曰く、女人禁制みたいなので、ダメです(・∀・)!!

(  ̄▽ ̄)
2013年1月14日 12:37
↑ま~ぶるガレージは女人禁制です♪(  ̄▽ ̄)

お疲れ様でした♪

ヤギとノリのサブリミナル効果が絶妙ですね(笑)
コメントへの返答
2013年1月14日 18:14
お疲れ様でした(・∀・)

ジャッキもウマもうちに置いてきてすみませんでした(爆)

脱走しているヤギを撮り忘れたことを深く後悔しております(笑)
2013年1月14日 14:00
相変わらずハードな内容の…

「Do It Yourself」ですね~(´・∀・`)

タイミングが合えば参加してみたいッス♪
コメントへの返答
2013年1月14日 18:20
キャリパーOH作業初めてみました(・∀・)

絶対一人でやろうと思わない作業ですね(爆)

車話ネタがつきないので、ぜひぜひ(  ̄▽ ̄)
2013年1月14日 15:10
インプレッサはフロント4ピストンリア2ピストンで死ねました・・・(´;ω;`)

ALLアルミなんで錆は無いけど。
コメントへの返答
2013年1月14日 18:21
ノーマルのなんでもないキャリパーを移植するしかないですね(笑)
2013年1月14日 16:31
艶凄すぎ (◎。◎;)!!

味のり工具は魔法のアイテムですか (゚∀゚)
コメントへの返答
2013年1月14日 18:38
磨いて2日目なんで...( ̄ー ̄)

味のりは、ハサミで切ってガスケットやワッシャーとして使ったり、ブレーキパッドのシムの代わりに使えたりもします(・∀・)!!
2013年1月14日 18:47
やはりデジイチ単焦点。

何時間でも遊んでいられる
ま~ぶるガレージは最高です!

のり子ちゃんエロく撮れてますね
次は負けないんだからね!
コメントへの返答
2013年1月14日 18:50
文明の利器ですね。

ま~ぶるガレージはほんわかしてお腹いっぱいになれる最高のシチュエーション(・∀・)

ガレージとの調和を意識して撮りました。
masaさんが本気出したらエライことになりそうなんで、手加減してください(  ̄▽ ̄)

プロフィール

「街乗り用パッドに交換終了(・∀・)」
何シテル?   10/28 12:17
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 プレリュードに19年と半年乗っていました。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レカロSR-6分解方法7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 16:21:36
レカロSR-6分解方法6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 16:21:33
レカロSR-6分解方法5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 16:21:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 4BA−ZC33S 3型 6AT セーフティサポート非装着車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation