• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

クリスタルな将棋

クリスタルな将棋 先週末、イオンシネマでナルニア国物語 第2章カスピアン王子の角笛を観てきました。



その隣にあるゲーセンのUFOでゲット。

おしゃれな将棋セット。

盤も駒もガラス製です。

以前から将棋セットが欲しいと言っていたので、ゲットできてよかった~



一局打ちました。

なんとか息子に勝てました。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/06/04 01:04:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2008年6月4日 1:14
メイドさん大好き~

顔をうずめたい~

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年6月4日 1:22
ミルクちゃん

観てますね(爆)

私もうずめたい~

(*≧m≦*)ププッ
2008年6月4日 1:28
今晩は。

クリスタル駒。

綺麗ですよね。
勢い良く、パチンは出来ませんね。
コメントへの返答
2008年6月4日 1:39
こんばんは

触った感じ、文字がすぐに剥がれちゃいそうな雰囲気です。

そうなんですよ。

なので、そっとやりました。

でも音はカチンといい音しましたよ。
2008年6月4日 2:57
☆こんばんは~です

透けてるぅ~

萌え~


透けてるチェスなら息子が持ってます…
勝負はしません 負けちゃうから(爆)
コメントへの返答
2008年6月4日 7:22
おはようございます。

スケスケで~す。

最近将棋に嵌っているようで、そのうち勝てなくなることでしょう(爆)
2008年6月4日 3:10
こんばんは。

将棋なんて暫くやってないので忘れそうです(爆)

しかし車みたいに将棋もクリスタルが流行りなんですかねぇ
コメントへの返答
2008年6月4日 7:26
こんにちは

私もさしたのは、おそらく小学生以来です(爆)

エスに限らず車のテールもクリスタル流行ってますからねぇ。
2008年6月4日 6:47
おしゃれですねぇ


UFOキャッチャーって意外といい景品ありますよね
コメントへの返答
2008年6月4日 7:29
こんにちは

今時のUFOキャッチャーは、結構おもしろいのがいっぱいありますよね。

最後には散財していることが結構あるので、最近はやらないようにしてましたけど、嫁さんのokがでたので獲りました。

800円でとれたのはラッキーでした。
2008年6月4日 7:27
おはです♪

将棋は打てませんが…クリスタルとはイカしてますねっ(^ー^)ニコ

映画におねぇ~ちゃんでるの?
コメントへの返答
2008年6月4日 7:32
おはようございます。

私も打てると人に言える程ではないです(笑)

これを見た瞬間、息子は体中に電気が走ったそうです(爆)

映画はおね~ちゃんでてますよ。
2008年6月4日 7:52
おはようございます晴れ

クリスタル将棋いいですねわーい(嬉しい顔)
私はクリスタルチェスに憧れました手(パー)
クリスタルは重くて取るのに苦労したでしょうexclamation&question
コメントへの返答
2008年6月4日 8:27
おはようございます。

中身もなかなかカッコいいですよ。

私、チェスはやったこと無いですけど、クリスタルチェスはかっこいいんでしょうね。

かなり重めですけど、アームとこれの隙間が1cmも無い程度だったので、物にアームがすっぽりとはまると持ち上がりました。

それが上手いことにできて800円でゲットできました。ラッキー?腕?

嫁にも珍しく誉められました(爆)
2008年6月4日 8:21
こんにちは^^

これ、良いですね~
ブランデー片手に、クリスタルのチェスを楽しんでる外人みたいです(笑)

将棋は、しばらくやってないなぁ。
コメントへの返答
2008年6月4日 8:30
こんにちは

フロア上がりにビールで、ガウンじゃなくてパンツ一丁で打ちました(爆)

ジャパニーズ・オヤジスタイルです。

私も久々だったので、コマの動かし方説明書で確認しちゃいました(自爆)
2008年6月4日 10:06
おはよーです。

将棋…
出来ません(爆)

これ、バチんとやったら割れますかね…?

やっぱり、飾っときますか(汗)
コメントへの返答
2008年6月4日 12:56
こんにちは

将棋って、きっかけ無いとしないですからね。

ちょっと怖くて、パチンとは出来ませんでした(笑)

壊したら責任とらなきゃですからね。

柔肌を触るように優しく扱うようにします。(爆)
2008年6月4日 10:30
こんにちは~。

子供の頃はよくやってましたよ
娯楽の少ない時代でしたから。
今時の子供は将棋坂すら見たこと無い子が多いでしょうね。
コメントへの返答
2008年6月4日 12:59
こんにちは

小学校で将棋クラブに入っていたので、凝っているときは結構やりました。

今時はみたこと無い子が多いのかな?
学校でちょっとしたブームになっていると言ってました。
2008年6月4日 10:35
こんにちわわーい(嬉しい顔)

私も将棋は出来ません涙

オセロなら得意ですがうまい!

これ、私も発見しまして、オサレだなぁと思いスルーしました…

軍資金が少なかったのでげっそり
コメントへの返答
2008年6月4日 13:01
こんにちは

私もオセロのほうが得意です(爆)

発見したんですか?

それなら無理してでもゲットして、お家の飾りにでも良かったかも。

なかなかおしゃれですよ。
2008年6月4日 12:40
こんにちは♪
昔結構将棋にはまりました!!!
気分とすると木の手触りとあの音が
ないとさびしい気がしますが
見た目はこちらのほうがよさそうですね!!

子供大きくなったら、教え込もうかな??
コメントへの返答
2008年6月4日 13:04
こんにちは

私も小学校の時はそこそこやりましたけど。
確かにパチンはないと寂しいかも。

今度どの程度まで耐えられるのか、試してみます。(爆)

いいですね、私は教える程の技量がないです(自爆)
2008年6月4日 15:31
こんにちは♪

チャチャ次郎さんも活けてますね~。

うちの王子も、一時期将棋にはまりましたが、あたし負けるのやなんで勝ちまくってたら、やらなくなちゃった。;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!

たまには、負けてあげないとまずいですよね~。(>_<)
コメントへの返答
2008年6月4日 17:46
こんにちは

勝負は非情!!なんてね(笑)

確かに負け続けているとやる気無くすでしょうからね?

たまに負けてやるようにします(爆)
2008年6月5日 8:33
ゲーセンの小物はついついやってしまいますよね。

取れたは良いけど直ぐ飽きてしまう…

いつものことでつ。
コメントへの返答
2008年6月5日 8:41
おはです。

そうなんですよね。獲っても・・・
なので最近は自粛してました。

でもこれは長く使ってくれるでしょう。

割れない限り(爆)


以前獲ったものを、おもちゃ引き取りのお店に行ってみましたけど、一山100円でした。

そこまでのガソリン代の方が高くつきました(自爆)


獲るために使ったお金は天文学的数字だったんですけどね(笑)

2008年6月8日 20:57
はじめましてTV君です。僕も「ナルニア」見に行きました。
コメントへの返答
2008年6月8日 22:04
はじめまして

コメありがとうございます。
ナルニアはまだ何作か続くようですね。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/289284/40844143/
何シテル?   12/12 23:37
ノーマルが一番と自分に言い聞かせてます。 弄りは、便利な電気系の改造のみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 12:44:10
トヨタ(純正) プリウス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:15:13
トヨタ(純正) 降車オートロック及びPSD閉作動中降車オートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 21:06:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年2月納車  MC後 寒冷地仕様    2016年6月21日 1000マイル(1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007/06納車 小変更後モデル 寒冷地仕様
トヨタ アクア トヨタ アクア
親の車
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation