• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

あれからずいぶん経ちました(笑) みなさんありがとうございました

先日の
「健康ランドで呑んで泊まって次の日はツーリングでもしちゃおうかオフ」
の興奮からまだ覚めないあらごんであります

参加・応援・サポートしていただいた皆様に
この場をお借りしまして御礼申し上げます
本当にありがとうございました


さてさて今日はオフレポとまではいきませんが
どんなオフ会だったのかをおいらなりに記しておこうと思います

3/7(土) 19:00から宴会… のはずが…q(°o°)p

おいら幹事のくせに
大遅刻です(爆)
こんな日に限って仕事が長引いてしまい帰宅したのは17:50…orz
しかも準備はまだ整ってないし
乗ってみれば給油警告が点灯するし
出だしから躓きまくってました(滝汗)
悪代官さんがこちらに来られる時間が近いと思ったので富士で待ち合わせをしたんですが
そんなこんなでかなりの遅刻…
悪さんスミマセンでした
しかもガソリン入れたりするのまで付き合っていただいちゃって…(-_-;)
健康ランドに到着したのは19:30過ぎでした
先にやっていてくださいとミニバンさん・まささんに連絡してはあったものの
ほんと皆さん申し訳ありませんでしたm(_ _)m
みんな思い思いの格好をしてましたね
同じような黄色い浴衣に身を包まれて(爆)
すごく目立ちませんでした(核爆)
おいらも同様の服に着替え カメレオン化完了!!
そして大広間へいって 夕飯がてら生ビールをたくさん呑みました
美味かったです( ^_^)/▽☆▽\(^_^ )
今回泊まりで参加された方々は皆さんお会いしたことがある方ばかりでしたので
話も進みましたね~
その後いい感じになったところで
部屋に帰って2次会の開始となりました
ここでもD:5ネタやみんカラネタで盛り上がり就寝したのは3時近かった気がします

3/8(日) ツーリング開始ε=ε=ε=(┌ ・)┘

翌朝 起床して 朝風呂を浴び 朝食を食べてから
ドライバーズミーティングを行って
いよいよツーリング開始ですv(*^O^*)v
健康ランドからR52を北上し 第1合流地点である道の駅とみざわを目指します
健康ランドから程近い広い駐車場のあるコンビニに寄って
ここから隊列を整えてデリコンの開始です
とりあえず道の駅とみざわまでは9台でのデリコンとなりました
日曜ですが交通量は少なくとみざわまでは9台がず~っとつながって走行できました
おいらは先頭だったんですが
後になればなるほど対向車の視線を感じたのではないでしょうか
\(◎o◎)/!
そして道の駅とみざわに到着 既に3人の方がお集まりでした
もう一度隊列などの打ち合わせをして定刻に出発しました
ここからは12台でのデリコンとなりました
R52をひた走り上沢交差点を右折してR300で本栖方面に…
ずーっと連なって行くのは無理だと思ってましたが
ほとんど切れたり邪魔が入ること無く
無事 第2合流地点の道の駅しもべに到着しました
ここでも既に3台の方が到着されており小休憩の後
最終目的地であるドライブインもちやを目指し出発しました
ここからは15台となり 急カーブの続く上り坂を走りました
R300から本栖交差点を右折してR139を南下します
途中の工事現場で交通誘導員が笑っていたとの情報も入りました
ビックリして笑うしか無かったんでしょうね~(=^v^=)
もちやまでは1台も離れること無く連なっていくことができました
これはほんとに奇跡的なことだと思いました\(^▽^)/
今回のツーリングルートは信号も少なくて
比較的交通量の少ないところを選んだのでこんな感じで走れたのではないかと思いますが
反面 対向車も少なかったから優越感に浸れなかったかなぁ…(笑)とも思いました
ともあれ 全員が無事にもちやに着くことができましたので安心しました
皆さんご協力ありがとうございましたm(_ _)m

3/8(日) 12:00 もちや到着そして写真撮影と交流会

もちやには15分ほど遅れて到着となりました
既に数台の方がお待ちでしたね
しかもP&Dの陳さんまで到着されてまして…
到着後 駐車場に1列に並べ受付をして昼食
1列に並べましたが遅れてこられた方は並びきりませんでしたね(笑)
昼食後写真撮影のためにもう一度並べなおしていただき
これには結構時間がかかってしまいました(-_-;)
みなさんスイマセンでした
その後参加者全員で写真撮影をして交流時間となりました
個人的に取材を受けた方々はこのときに取材を受けていただきました
14:30にもう一度集まっていただき 
ここからはCheffさん考案の
Supprise Birthday Event 
エイジさん○才おめでとう!!パーティー(爆) の開式となりました
Cheffさんが参加予定の方々にメッセージを送っておいて下さったため
突然でしたがあたかも打ち合わせをしてあったかのように滞りなく執り行うことができましたo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
いや~あのゼリー ビックリでした
一人で食べてみたいなぁ…なんて思いましたが
一人で食べたらお通じが良くなりすぎそうです(核爆)
エイジさん おめでとうございました
そして考案していただいたCheffさんとご協力いただきました皆さん
ありがとうございました
自己紹介をして一言ずつ皆さんに述べていただき顔合わせを終えた頃
急に天候が変わり寒くなってきました
天気も怪しくなってきたし渋滞も心配されるのでその後は自由解散とし
それぞれ皆さん帰路につかれました
全員がもちやを後にされたのは15:30頃でした


以上これがオフ会の様子です


今回のオフ会に参加された方々です

まさD:5 Ψ(`∀´)Ψ さん
グラデリさん
D:5 Yori さん
ミニバンさん
影船さん(泊まりまで)
lichyi さん
メタこぶちゃん(^-^) さん
悪代官さん
エイジ(o ̄∇ ̄)σ さん
SUPERLANDER さん
サンサン D5さん
Cheffさん
Taku-Bon さん
:・゚d(*ゝ∀・*)b・*:あしゃさん
σ( ̄∇ ̄)LeBron23 さん
まちゅぱぱ:D5 さん
WJG さん
まひるパパ さん
SANJIさん
わ ど お さん
D:5 ユキ さん
benman さん
ネコバスD5 さん
そらりん(^_-)-☆ さん
すぺーど さん
nomuD:5 さん
タケ☆ヒロ さん
G-K (^・x・^) さん
“ぐっさん” さん
yasu(^^♪さん
陸空王 さん
SANJIさんのご友人
元みんカラメンバー(笑)
あらごん

   合計34台(もちやでは33台)

抜けている方がいらっしゃったらご連絡ください



おいらは帰宅してしばらくしたら爆睡でした(汗)
しかも解散してから気づきましたが…
写真を全然撮影してませんでした(滝汗)
スイマセン
なんで 写真が無いんです
いい写真があったら下さい(爆)

最初から最後までだめ幹事でした
(ToT)

宿泊の予約等にご協力いただいたミニバンさん
もちやの予約とP&Dの取材交渉にご協力いただいたまささん
サプライズパーティーの段取りをしていただいたCheffさん

そして 参加していただいた全員の方に
ありがとうございました!!
m(_ _)m

これに懲りずまた次の機会がありましたらよろしくお願いいたします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/11 21:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾン。
.ξさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 21:14
お疲れ様でした(^^)

帰宅後小雨混じりに!本当に運が良かったです。


デリコンやっぱり『良いですよね~♪』
また遣りましょう!
次回も宜しくですΨ(`∀´)Ψケケケケ



これ・・・手直ししてそのままいけますね~( ̄ー ̄)ニヤリ


コメントへの返答
2009年3月13日 1:03
お疲れ様でした
色々ありがとうございました

かなり手直ししてお願いしますね(笑)


次回までにはリグを…


こちらこそまたよろしくお願いします
2009年3月11日 21:23
お疲れ様でした。

あらごんさんをはじめ、ミニバンさん、まささんのおかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました。

本当に、ありがとうございました。

また、これからも参加させ頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年3月13日 1:05
お疲れ様でした

皆さんにご協力いただかなければ
こんなに楽しいオフ会にならなかったですよ

おいらは企画しただけですから…

また次回もよろしくお願いいたします
2009年3月11日 21:27
7日、8日と両日の取り纏めお疲れさまでした。

初日のみの参加でしたが、おかげ様で楽しいひと時を過ごさせていただきました。

来年?は両日参加できるように努力いたします(^^ゞ

コメントへの返答
2009年3月13日 1:06
お疲れ様でした

仕事がなければ良かったんですけどね~

またよろしくお願いいたします
2009年3月11日 21:32
2日間お疲れ様でした。

来年も楽しみにしてますよ~

あの方とも久しぶりにお話でき
自分にとってサプライズでした。

今後共宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年3月13日 1:07
お疲れ様でした

来年ですか…
またやりたいですね~

おいらもビックリしましたよ

こちらこそよろしくお願いいたします
2009年3月11日 21:44
お疲れ様でした。

企画から幹事までご苦労様でした。

ツーリングからでしたが、とても楽しく参加させてもらいました。

飲み会も楽しそうでしたね。また、機会があれば、飲み会にも参加してみたいです。(笑)

また、こらからも宜しくお願いします。

有難う御座いました。
コメントへの返答
2009年3月13日 1:08
お疲れ様でした

ありがとうございます

ツーリング楽しかったですね~
また是非やりましょう!!

今度は呑みオフにもぜひ!!

こちらこそよろしくお願いいたします
2009年3月11日 21:49
お疲れ様でした!

初オフ(でかいの)楽しませて頂きました!!

またよろしくお願いします!!

ツーリング、時間変更を忘れてて、遅刻してしまいました・・・

次こそっ!!
コメントへの返答
2009年3月13日 1:10
お疲れ様でした

予定の変更をもっと大々的に発表すれば良かったですね

スイマセンでした

これに懲りず次回もまたよろしくお願いいたします
2009年3月11日 22:00
ほんとお疲れ様でした!!
ツーリングは無念でしたが、また来年リベンジですね(爆)

近い内に参上します(笑)

コメントへの返答
2009年3月13日 1:11
お疲れ様でした

いろいろありがとうございました


無線も要りそうですよ~(ニヤリ)

お待ちしてます(爆)
2009年3月11日 22:05
あらごんさん

おつかれさまでした。

そしてお世話になりました。

なんか、昨年の丁度今頃に始めてお会いして

それから、まだ僅か3~4回ぐらいしかお会いして

いませんが、これからも宜しくです。

コメントへの返答
2009年3月13日 1:12
おつかれさまでした

いやいや
いろいろありがとうございました

そうですよね~
デリカ祭からですよね

こちらこそよろしくお願いいたします
2009年3月11日 22:07
お疲れ様でした。
最近、イベントにまったく参加できずじまいですが、とっても熱い状況が伝わってきました。
今度はぜひおじゃましたい!そう思う今日この頃です。
またよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2009年3月13日 1:14
どもども~

読みにくい長文で申し訳ありません(汗)

ぜひ次回はよろしくお願いいたします

無線も用意しますんで(笑)

こちらこそよろしくお願いいたします
2009年3月11日 22:08
お疲れ様でした♪

ホントに参加したかったけど地元の出事が忙しくて!?

またの機会はヨロシクお願いします♪

コメントへの返答
2009年3月13日 1:15
どもども~

新車納入のお披露目ですか?(笑)
ウチのも早く新車になって欲しいものです

次回は是非!!
2009年3月11日 22:10
第2回もちやオフお疲れさまでした。

足が悪くて迷惑おかけしましたが 次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月13日 1:16
お疲れ様でした

いやいや迷惑だなんて

松葉杖でのご参加ありがとうございました~
またよろしくお願いいたします
2009年3月11日 22:22
お疲れ様でした!!
笑いあり涙あり??のビックイベントでした!!
もちや33台ですか!!
私の記録と一緒です。(爆)

大きなイベントですから大切に行きたいですね。
次回も是非宜しくお願いします。

コメントへの返答
2009年3月13日 1:18
お疲れ様でした

サプライズしていただけたようで(笑)

ほんと楽しかったですね


そうなんです
たくさん集まっていただいちゃいました!!

恒例行事にしたいですね~

今度はそちらに襲撃しますんで
またよろしくお願いいたします
2009年3月11日 22:32
お疲れ様でした!

忙しい最中の幹事御苦労様でした!

やっぱりデリコンは楽しいですよね~
あの台数でバラバラにならなく楽しいデリコンでした!

自分も工事の誘導員の唖然とした顔は面白かったです(笑)


また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2009年3月13日 1:20
お疲れ様でした

最初からご迷惑をおかけしてしまい
スイマセンでした

ほんと楽しいツーリングでしたね
交通量も少なくあんなに連なって走れたのは奇跡的かも知れませんね

唖然としたのは悪さんの顔にぢゃ…
(嘘爆)


こちらこそよろしくお願いいたします
2009年3月11日 22:44
久しぶりのデイオフで、楽しめました!!
デリコンは大興奮でしたねー。私は色の関係で後ろでしたので(爆)、デリカの列がよく見えました!!
またやりましょうね!!
お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2009年3月13日 1:22
お疲れ様でした

良く見えるようにと思ってあの位置にしたんですよ(爆)

ぜひぜひまたやりましょう

しかし…
2世はどんどん似てきてますよね~
2009年3月12日 1:18
幹事、お疲れ様でした。

ありがとうございました!

色々と良い思い出ができました。

これは一重にあらごんさん、ミニバンさんの幹事の力があったからだと思います。

ホントにありがとうございました。
コメントへの返答
2009年3月15日 8:35
亀レスでスイマセン

いやいやお忙しい中いらっしゃっていただきありがとうございました

おいらは企画しただけなんで…

またやりましょうね~

こちらこそありがとうございました
2009年3月12日 7:16
お疲れ様でしたー!

初日は早退してしまったんで、今度は2次会も・・・

また、次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月15日 8:36
お疲れさまでした

今回だけぢゃないですからね

またやりましょう!!

ありがとうございました
2009年3月12日 9:03
おつかれさまでした~

集合写真もありますよ~ん
メルアドおくって~
コメントへの返答
2009年3月15日 8:37
お疲れ様でした


アドレスメッセで送りますね~
よろしくお願いいたします

ありがとうございました
2009年3月12日 9:47
お疲れ様でした!
またオフ企画よろしくです!
今回はもちやだけでも充分楽しめました!
ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年3月15日 8:38
お疲れ様でした

企画だけならいつでも…(爆)

またやりましょう

ありがとうございました
2009年3月12日 12:05
幹事役お疲れ様でした。

今回もお世話になりっぱなしで・・・。

いゃ~。
楽しかったです!
この一言に尽きますね。

あっ!
この会は、定例化するんですよね。
来年もよろしくお願いします。(笑)
コメントへの返答
2009年3月15日 8:40
お疲れ様でした

ほんと楽しかったですね

次までには必ずリグを…


定例化…
いい響きです
そのときはグラデリさんにお任せしますから(笑)

ありがとうございました
2009年3月12日 21:07
幹事お疲れ様でした。
昨年のもちや同様楽しく過ごさせてもらいました。
団体行動苦手なおいらですけどまた、
おじゃましますのでよろしくです。

本当は、前日から合流で飲みたかったです(涙
コメントへの返答
2009年3月15日 8:41
お疲れ様でした

来ていただいて良かったですよ~

またやりましょうね~


今度は呑みオフでもやりましょう!


ありがとうございました
2009年3月13日 9:39
幹事お疲れさまでした。
今回はステルスで失礼しました。次回の企画も楽しみに待ってます!(^^♪
コメントへの返答
2009年3月15日 8:42
お疲れ様でした

ビックリしましたよ~

またお願いしますね~

ありがとうございました
2009年3月13日 11:20
幹事お疲れ様でした。

もちやは初めてでしたが,楽しく過ごせました。

次回もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年3月15日 8:43
お疲れ様でした

楽しんでいただけて何よりです


こちらこそまたよろしくお願いいたします

ありがとうございました
2009年3月13日 14:45
レス遅くなりました(汗)

幹事お疲れ様でした。

デリコンは楽しいですね♪
本当は泊まりで参加したかったです(泣)

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月15日 8:44
おいらも亀レスになってしまいました(滝汗)

お疲れ様でした

ほんとデリコンは良いです!!
しかも今回は奇跡的に連なって走ることもできましたし…

今度は泊まりで!!

こちらこそまたよろしくお願いいたします
ありがとうございました

プロフィール

皆さんの弄り方等を参考にさせていただきながら、長くお付き合いさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シーケンシャルウィンカー フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 09:05:34
ワンオフ リアゲートランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 14:23:00

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
念願のファインテックツアラー です 前車購入時には4WDの設定がなかったんですが 現行に ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
単車は手放すと中々手に入れられませんが 今回は縁あって手に入れることができました やは ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
女房の通勤 買い物等々用です 野球の荷物も運びます そのうち自転車も…(笑)
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
GL 4WDです 長さは駐車場のことを考えて5m以内 幅はできるだけ大きく って考え ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation