• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴル4の愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2012年8月15日

A8用パワーウィンドウスイッチ&RS6ミラーノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
A8用パワーウィンドウスイッチ

ツメの位置
片側二箇所の計四箇所
2
RS6ミラーノブ

ツメの位置
前側:真ん中に一箇所
後側:二箇所
3
先輩方の取り付けを見本に作業開始です。
ドアが開けっ放しになるので手動でロックをかけフットランプを消しバッテリーの消費を防ぎます。
4
下側の穴に布を巻いたドライバーを挿し、写真右側金属部のあるところに内張り剥がしを挿入し一気に手前に引き出します。

結構ビビリました。

後は徐々に剥がしていきます。

配線はミラーノブのところは外して作業しましたが、パワーウィンドウスイッチの配線はつけたままユニットを外しました。
5
コネクタの写真です。

外し方がわかっていれば配線を外しての作業しやすいと思います。

運転席スイッチが一番楽に作業できました。
他の所はスイッチが小さいので外しにくかったです。
6
助手席側

もともとのスイッチを外す際、上から押さえる力が強すぎたのか左前のツメを一つ折ってしまいました。問題はなさそうです。

カバーのみ交換
パネル剥がしで簡単にカバーが外れます。
写真はカバーを外したところです。

助手席側後部はユニットそのまま交換
7
運転席側後部座席

ツメを一つ折ってしまいました。問題はなさそうです。
(助手席同様カバーのみ交換)
8
最後に手動でロックしたドアを解除します。

リモコンキーでロックを解除しドアノブを引っ張ります。

完成!
いいっすね~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右フロントハブベアリング修理

難易度:

シフトゲートカバー交換

難易度: ★★

OBDelevenでワンクリックコーディング(その2)

難易度:

ステアリングにエンジンスタートスイッチを増設(したい)

難易度: ★★

フロントビューカメラ交換

難易度:

OBDelevenでワンクリックコーディング(その4)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #セレナ NISSAN(ニッサン) 日産純正部品 リモコン TV & VTR B8084-C9993 http://minkara.carview.co.jp/userid/289318/car/1683376/8930434/parts.aspx
何シテル?   01/05 00:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー リフター]京都機械工具(KTC) クイックホイールガイドピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:28:27
BOROAU 2色メモリー機能付きLEDフォグランプH11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:14:34
ヘッドライト リペアレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 12:08:56

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2010/02~
日産 セレナ 日産 セレナ
2014/04/26~ 2014/03/08 注文  2014/03/27 登録  ...
日産 キューブ 日産 キューブ
チャイルドシートに乗せやすく、狭い道・駐車場で手軽に使える車をと思いキューブを新たに迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2000年11月~2007年4月 82,000km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation