• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

(RC)前線復帰w

(RC)前線復帰w ま~た古いマシンですが、何か?(笑)

元々、手持ちのTA-01だったんですが、カーボンwデッキが02用しか手に入れられなかったので、足回り全部02にしてしまいましたw

なぜいまどきこんな古いマシン使うかって?
これぐらいしか、モーター横置きでシャフトのマシンがないからですよ、ドリの場合どうしても、モーターが縦置きの場合、左右で滑らした感じが変わってしまうので、ちょっと・・・。なので、こいつなんですよ。ほかに、田宮で、モーター横置きのシャフトマシンってTLぐらいではないでしょうか?

走らせてみた感じも初走行の割には、いい感じでしたのでセットを煮詰めていくといい感じになるかも。
しばらくはこいつがメインになるかなぁ・・・。



ノーマルパーツは大体ストックしてるので、2回程度なら、全損しても、大丈夫です。(したくないけど・・・。)



さて、オクでOPパーツでも、探しますかw(笑)
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2009/05/09 22:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

気だるい1日
giantc2さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 23:14
こんばんは。
同じ時期に、TA-01(02)の話題とは奇遇でした(見てビックリした)
TA-01系は名車ですね!
モーター横置きのほうがピッチング方向の加重変化になるので、扱いやすいですよね~。
コメントへの返答
2009年5月10日 15:36
こんにちは。
返事遅れてしまいました、すみません。
(最近なぜか、みんからのメールが、全部、迷惑メールホルダーに入っちゃうので、きずくのが遅れてしまいました・・・。)


僕も、ちょっとびっくりしましたよ(笑)

確かに、名車ですねぇ、今のツーリングカーの元になったようなシャーシですから。

結構今のマシンに比べたらあれな部分もありますが、こいつにも、良い部分かありますねぇ、たとえば、デフ関係が簡単に取り出せるという事やスパーやピ二オンの交換か簡単に出来るので、助かります。

でも、ピスが多いので、どうしても、TT-01とかに比べてて重いんですわ・・・、その点はぼちぼちアルミのヒスに変えていき、軽量化しますけどね。



確かに、すごく扱いやすかったですね。(ノーマルの素組でも)

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation